記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

おすすめの最強ゲーミングマウス13選!これを買えば間違いなし!

【ゲーミングマウス】おすすめモデル12選!これを買えば間違いなし!ゲーミングデバイス

「PCゲームをもっと快適にプレイしたい」そんな方には、ゲーミングマウスをおすすめします。

今まで、特に必要性の感じなくて、ゲーミングマウスを使っていない人もいると思いますが、普通のマウスに比べてゲーミングマウスの方が圧倒的に性能が良いのでおすすめです。

ただ、初めてゲーミングマウスを使うという人は、どんなマウスが良いのか分からない人も少なくないですよね。

そこで本記事では、ゲーミングマウスのおすすめモデルを、どんなマウスを買えば間違いないのか選び方の基準や普通のマウスとの違いなども含めて詳しくお伝えしていきます。

ゲーミングマウスをおすすめする理由は?普通のマウスとの違い

多ボタンかつ無線か有線かで選ぶ

まず初めに、ゲーミングマウスをおすすめする理由として以下3つが挙げられます。

  • トラッキング精度の高いマウスセンサー
  • IPSが高くて素早いマウス操作を正確に捉えられる
  • ポーリングレートが高く遅延を感じさせない

今まで一般マウスを使用してきた人がゲーミングマウスを使うと確実にゲーミングマウスの魅力に引き込まれて、手放せなくなるでしょう。

上記3つを見ても何のことかわからない方もいるでしょう。

ここから、ゲーミングマウスをおすすめする理由として挙げた上記3つについて詳しく説明していきます。

そもそも「ゲーミングマウスはいるの?」と疑問に思う人は、

でゲーミングマウスの必要性を確認してください。

トラッキング精度の高いマウスセンサー

トラッキング精度の高いマウスセンサー

出典:Amazon

ゲーミングマウスをおすすめする理由として、1つ目に「トラッキング精度の高いマウスセンサーが使われている」ことがあります。

一般マウスと比べてゲーミングマウスはトラッキング精度が高いため、誤検知が発生しにくい作りになっています。

一般マウスを使用していて、たまにカーソルが意図しない方向へ移動することがあると思いますが、ゲーミングマウスではまず起きえない現象です。

また、ゲーミングマウスではDPIを細かく調整できるため、自分に合ったカスタマイズを行うことが出来るようになります。

上記のことから、ゲーミングマウスをおすすめする理由の1つ目として、トラッキング精度が高いマウスセンサーの為、自分に合った快適な操作性が実現できることが挙げられます。

IPSが高く素早いマウス操作を正確に捉えられる

IPSが高く素早いマウス操作を正確に捉えられる

ゲーミングマウスをおすすめする理由として、2つ目に「IPSが高くて素早いマウス操作を正確に捉えられる」ことがあります。

IPSは「Inch per second」の略で、1秒間でどれだけのマウス操作に対応できるかというものです。

IPSが高いゲーミングマウスは、マウスを高速で移動させてもスムーズにカーソルは動きますが、 逆にIPSが低い一般マウスだと、高速で移動させても反応しにくくなります。

主にFPS系のゲームで、マウスを振り回すように素早く操作しても、正確に追従できるのが特徴です。

上記のことから、ゲーミングマウスをおすすめする理由の2つ目としてIPSが高くて素早いマウス操作を正確に捉えられるのでFPSなどでマウスを広範囲に素早く動かす方には最適です。

ポーリングレートが高く遅延を感じさせない

ポーリングレートが高く遅延を感じさせない

ゲーミングマウスをおすすめする理由として、3つ目に「ポーリングレートが高く遅延を感じさせない」ことがあります。

「ポーリングレート」は、マウス入力を1秒間に何回PCに送信するかというものです。

例えば、500Hzなら1秒間に500回PCへマウス入力を送信します。

一般的なマウスのポーリングレートは125Hzです。

ゲーミングマウスは「125・250・500・1000」hzと、選択できるようになっているため、ポーリングレートが高いほどマウスカーソルが滑らかに動くのが特徴です。

そのため、自分のマウス操作とゲーム画面への反映に遅延がほぼ無いため、FPSゲームのような入力遅延が致命的な問題になるゲームでは、ゲーミングマウスが必要不可欠です。

手っ取り早く、ゲーミングマウスの中でもFPS用に最適なマウスだけを知りたいという人は、

を参考にしてください。

【ゲーミングマウス】無線と有線どっちがおすすめ?

【ゲーミングマウス】無線と有線どっちがおすすめ?

ゲーミングマウスについて調べていくと、有線と無線の2種類があるので、有線と無線どっちがおすすめなのか、気になる人も多いのではないでしょうか?

結論からお伝えすると、ゲーミングマウスは有線よりも無線(ワイヤレス)の方がおすすめです。

一昔前までは、ゲーミングマウスの無線は有線には無い遅延の問題があった為、FPSをプレイするユーザーを筆頭に有線の方が人気で、無線はゲームには使えないという認識でした。

しかし、技術の向上した現在では遅延に関する問題も解決されて無線でも遅延が無いため、実際に多くのプロ選手が無線マウスを使っています

また、無線ならケーブルが無くなる為、ケーブルの引っかかりや、ケーブルの取り回しなど「ケーブルがある事」に関するストレスが一切無くなるため、有線マウスよりもおすすめです。

上記のことから、ゲーミングマウスは有線よりも無線の方がおすすめであり、遅延が無くてゲームに使えるだけでなく、ケーブルに関するストレスが無くなるという最大のメリットがあります。

とはいえ、ゲーミングマウスの有線には、同じスペックなら金額が無線に比べて安いという強みもあることは事実です。

Amazon新生活応援セール

ゲーミングマウスは何を基準に選ぶのがおすすめ?

次に、ゲーミングマウスのおすすめを選ぶ基準について紹介します。

現在販売されているゲーミングマウスは、種類が多いので、選ぶ基準として以下の3つが挙げられます。

  • マウスの形状・サイズで選ぶ
  • マウスの重量で選ぶ
  • サイドボタンの数で選ぶ

上記3つを基準に選べば、必ず自分に合ったゲーミングマウスを見つけることができます。

また、使用する環境でも求める機能も変わってくるので、どういった環境で使用するのかも考慮しつつ選んでいきましょう。

ここから、ゲーミングマウスのおすすめを選ぶ基準として挙げた、上記3つについて詳しく説明していきます。

マウスの形状・サイズで選ぶ

マウスの形状・サイズで選ぶ

ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の1つ目として「マウスの形状・サイズで選ぶ」ことがあります。

マウスの持ち方も様々で「つかみ持ち・つまみ持ち・かぶせ持ち」などがあり、マウスの形状やサイズによって持ちやすい持ち方が異なります。

その為、ゲーミングマウスを選ぶ際も、サイズや形状もしっかり見て、自分の持ち方に合ったマウスを選ばないと後悔する原因となります。

ゲーミングマウスには大きく分けて、左右対称と左右非対称(エルゴノミクス形状)のマウスがあります。

左右対称マウスは非対称のマウスと比べて一回り小さいサイズで、高さも低く使用時に指が引っかかりやすい形状になっているため、つかみ・つまみ持ちに最適です。

左右非対称(エルゴノミクス形状)のマウスは、人間工学に基づいた設計がされている為、手首への負担が少なく、快適で疲労の少ない操作性が特徴で、かぶせ持ちに最適です。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の1つ目として「マウスの形状・サイズで選ぶ」ことで、自分の持ち方に合ったマウスを選んで、違和感なく快適な操作が出来ることが挙げられます。

マウスの重量で選ぶ

マウスの重量で選ぶ

ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の2つ目として「マウスの重量で選ぶ」ことがあります。

マウスを重量で選ぶメリットは、マウスが軽いと素早いマウス操作がしやすくい疲れにくいため、ローセンシの人に最適です。

逆に、マウスが重いと操作がブレにくく安定するため、ハイセンシの人に最適ですが、軽いマウスに比べて疲れやすいかもしれません。

上記のように、軽いマウス・重めのマウスのそれぞれに違ったメリットがありますが、長時間のゲームや、業務で使用するのであれば、より軽いマウスがおすすめです。

ゲーミングマウスを軽い重量で選べば、重いマウスを使うよりも「操作性も良く、疲労が少なくなる」ので、長時間ゲームをプレイする人におすすめです。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の2つ目として「マウスの重量で選ぶ」ことで、自分の操作タイプに合ったで快適な操作性が実現できることが挙げられます。

手っ取り早く、ゲーミングマウスの中でも軽いマウスだけを知りたいという人は、

でお伝えしているので参考にしてください!

サイドボタンの数で選ぶ

サイドボタンの数で選ぶ

出典:Amazon

ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の3つ目として「サイドボタンの数で選ぶ」ことがあります。

サイドボタンの数は主に使用目的で必要数が異なります。

FPSをプレイする方であれば、複雑な操作が少なくキーボードに操作の多くが依存している為、サイドボタンは2つあれば十分です。

MMOをプレイする方であれば、複雑な操作が多くキーボードの全体を使用した操作が求められる為、サイドボタンは12個など多くあると良いです。

また、業務などで使用する事を目的としている場合は、複雑なショートカット操作を何個サイドボタンへ割り振りたいかを考慮して選ぶことで、その環境に合ったゲーミングマウスを選ぶ事が出来ます。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめで、選ぶ基準の3つ目として「サイドボタンの数で選ぶ」ことで、使用環境に合わせて快適な操作性を実現することが出来るということが挙げられます。

マウスのサイドボタン数は、「FPSに最適か、MMOに最適か」など、それぞれ特徴や最適な使い方が違ってくるので、さらに詳しくは以下の記事でお伝えしています。

【ゲーミングマウス】おすすめメーカーはどこ?

次に、ゲーミングマウスのおすすめメーカーについて紹介していきます。

ここから、ゲーミングマウスを選ぶ際におすすめなメーカーについて、以下3つを紹介します。

  • Logicool(ロジクール)
  • Razer(レイザー)
  • プロ選手の利用率が多いおすすめメーカー

ロジクール・レイザーは、世界・日本共にシェア1,2位を争う代表的なPC周辺機器メーカーです。

この2つのメーカーを知らない人の方が少ないのではないでしょうか。

ロジクールとRazerは「品質・性能」がどちらも優れているためどちらを選ぶかはマウスの見た目の良さで選ぶのもアリです。

ここから、ゲーミングマウスのおすすめメーカーについて、上記3つについて詳しく説明していきます。

おすすめメーカー➀ロジクール

おすすめメーカー➀ロジクール

ゲーミングマウスのおすすめメーカーの1つ目が「ロジクール」です。

ロジクールは黒×青の色の組み合わせが特徴で、ワイヤレス技術「LIGHTSPEED」に定評があります。

また、プロ選手と協力して開発された「PRO」シリーズが人気です。

最近、ロジクールでは独自開発センサー「HERO 25K」を発表、世界初のサブミクロンレベルのマウスセンサー、100万分の1メートル(0.000001m)とサブミクロンレベルの動きまで精確に捉えることができるセンサーの開発を発表しました。

正直、DPI25600は現在ほとんどのプレイヤーにとって必要性はありませんが、将来のより高度なゲームプレイ実現の可能性を感じさせてくれました。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめメーカーの1つ目として「ロジクール」を紹介しました。

手っ取り早く、ゲーミングマウスの中でもロジクールのマウスだけを知りたいという人は、

で詳しくお伝えしています。

おすすめメーカー②Razer

おすすめメーカー②Razer

ゲーミングマウスのおすすめメーカーの2つ目が「Razer」です。

Razerは、黒×緑の色の組み合わせが特徴で、最近では「白・ピンク」などのかっこかわいいデザインも販売されています。

また、ロジクールと同じくらいプロ選手の利用率も高く人気があり、エルゴノミクス形状で握りやすいDeathAdderシリーズが最高です。

Razerは性能面ではロジクールと互角で、他社と比較してデザインが豊富なためデザイン性に富んだ玄人向けという印象です。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめメーカーの2つ目として「Razer」を紹介しました。

手っ取り早く、ゲーミングマウスの中でもロジクールのマウスだけを知りたいという人は、

で詳しくお伝えしています。

プロ選手の利用率が多いおすすめメーカーは?

プロ選手の利用率が多いおすすめメーカーは?

ゲーミングマウスのおすすめメーカーとして3つ目に「プロ選手の利用率が多いおすすめメーカー」についてです。

eスポーツ人気に火がついている現在、プロ選手が使用しているメーカーって気になりますよね。

プロ選手の利用率TOP5が以下の通りです。

  • ロジクール
  • Razer
  • Steal Series
  • ZOWIE
  • Finalmouse

前途した通り、世界・日本共にシェア1,2位を争うロジクールとRazerが多くのプロ選手にも選ばれています。

上記のことから、ゲーミングマウスのおすすめメーカーとして3つ目の「プロ選手の利用率が多いおすすめメーカー」を紹介しました。

【ゲーミングマウス】おすすめの安いマウスは無いの?

ここまで、ゲーミングマウスをおすすめする理由や、選び方について詳しくお伝えしてきましたが、皆さんが最も気になることは「安い価格でコスパの良いマウスは無いの?」ということですよね。

ゲーミングマウスといってもピンキリで、「5,000円以下と安いマウスから、15,000円以上する高いマウスまで」価格帯の異なる多くのマウスが販売されています。

中でも、価格の高いマウスほど高性能になる傾向は強いですが、「5,000円前後」といった安い価格のゲーミングマウスでも十分に高性能なモデルは多くあります

実際に例を挙げると、世界中で売れている「Razer DeathAdderシリーズ」は、1万円以下と安い価格でありながら、多くのプロ選手が愛用する人気マウスです。

他にも、ゲーミングマウスの中でも安い価格で高性能なマウスは多くあるので、この後、おすすめマウスとして安い価格でコスパの良いモデルをいくつか紹介していきます。

手っ取り早く、ゲーミングマウスの中でも安い価格でコスパの良いマウスだけを知りたいという人は、

でお伝えしています。

ゲーミングマウスのおすすめモデル12選【FPS・MMO別】

ここからは、ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、以下の3つのニーズに分けて詳しくお伝えしていきます。

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

安い価格でコスパの良いおすすめマウス

まずは、ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、安い価格でコスパの良い以下の4つのマウスを紹介していきます。

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

Logicool G304【FPS向き】

Logicool G304

出典:Amazon

接続方式無線
DPI200~12,000 DPI
IPS400 IPS
重量99g
カスタマイズ可能なボタン数6個
バッテリー最大持続時間最大250時間(電池式)
価格5,027円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、安い価格でコスパの良いマウスの1つ目は「Logicool G304」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 遅延の無い無線マウスとしては5,000円以下と最安値
  • LIGHTSPEED技術により「1ms」の高速な無線通信
  • 精度の高い「HEROセンサー」で反応性が良い
  • 「99g」と軽量設計で使いやすく、疲れにくい

上記の通り「Logicool G304」は、LIGHTSPEED技術により遅延のない無線ゲーミングマウスですが、価格は「5,000円以下」と破格の安さでコスパ最強の無線ゲーミングマウスです。

価格が安いからといって、マウスの性能が悪いことはなく、遅延の無い「LIGHTSPEED技術」に加えて、トラッキング精度の高い「HEROセンサー」なので、マウス性能は十分に良いです。

「G304」の他に、ゲームで使える遅延のない無線ゲーミングマウスは無いので、安い価格でゲームに使える無線ゲーミングマウスを探している人に最適です。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな安い価格でコスパの良いマウスとして「Logicool G304」が挙げられます。

Logicool G ゲーミングマウス G304 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス G304rWH 軽量 99g HERO 25K センサー 6個プログラムボタン 250時間連続使用可能 ホワイト PC windows mac 国内正規品 【 ファイナルファンタジー XIV 推奨モデル 】
Logicool G(ロジクール G)
【Logicool G G304rWH ワイヤレスゲーミングマウス】G304rWHはワイヤレス入門モデルでありながら、LIGHTSPEED技術の1msワイヤレス、独自開発のHEROセンサー、プログラム可能な6個ボタンを装備する、99gまで軽量した持ち運び便利な小型デザインで初心者からプロまでに愛用される。

Logicool G403h【FPS向き】

Logicool G403h

出典:Amazon

接続方式有線
DPI100~25,000 DPI
IPS400+ IPS
重量87g
カスタマイズ可能なボタン数6個
価格8,700円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、安い価格でコスパの良いマウスの2つ目は「Logicool G403h」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 「87g」と軽量で使いやすく疲れにくい
  • 精度の高い「HEROセンサー」で反応性が良い
  • 10gの取り外し可能なウェイトで重量の調整が可能
  • エルゴノミクス形状でかぶせ持ちに最適

上記の通り「Logicool G403h」は、トラッキング精度の高い「HEROセンサー」が搭載された高性能なマウスでありながら、価格は「1万円以下」と安くコスパがかなり良いです。

実際に、ロジクールの数あるゲーミングマウスの中でも、安い上に性能が高いことでベストセラー2位に選ばれるほど、人気の高いマウスです。

マウスの重要も「87g」と軽量で長時間の使用でも疲れにくいことに加えて、人の手の形に合わせたエルゴノミクス形状なので、操作性もかなり良いです。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな安い価格でコスパの良いマウスとして「Logicool G403h」が挙げられます。

【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G USB ゲーミングマウス 有線 G403h HERO 25Kセンサー エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB 6個プログラムボタン 国内正規品 ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】ブラック
Logicool G(ロジクール G)
【Logicool G G403h 有線 ゲーミングマウス】人の手の形に合わせて成形されるエルゴノミクスデザインのG403hは旧製品G403と比べて、最新のHERO 25Kセンサーが搭載された上、90gから87gまでにさらに軽量化できた。オプションの重量10gウェイト付きで個人の好みやゲームによって好きに重さ調整も可能です。

Razer Viper【FPS向き】

Razer Viper

出典:Amazon

接続方式有線
DPI200~16,000 DPI
IPS450 IPS
重量69g
カスタマイズ可能なボタン数8個
価格7,750円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、安い価格でコスパの良いマウスの3つ目は「Razer Viper」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 「69g」と驚異の軽さで使いやすく、疲れにくい
  • 「99.4%」のトラッキング精度を誇る高性能なセンサー
  • 赤外線センサーでクリックの応答速度は「0.2ms」

上記の通り「Razer Viper」は、「69g」と驚異の軽さを誇り、高精度なセンサー、応答速度の速いマウススイッチが搭載された高性能マウスでありながら、価格は「1万円以下」と破格の安さです。

安い価格とは対照的に、マウスセンサーは「99.4%」のトラッキング精度を誇り、マウススイッチは赤外線センサーによってクリック応答速度は「0.2ms」とマウス性能もかなり高いです。

また、特筆すべきは、マウスの重量であり、マウスの外観に肉抜きなど一切無いにも関わらず「69g」と非常に軽く、耐久性も高いです。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな安い価格でコスパの良いマウスとして「Razer Viper」が挙げられます。

Razer DeathAdder V2【FPS向き】

Razer DeathAdder V2

出典:Amazon

接続方式有線
DPI200~20000 DPI
IPS650 IPS
重量82g
カスタマイズ可能なボタン数8個
価格7,980円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、安い価格でコスパの良いマウスの4つ目は「Razer DeathAdder V2」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 大人気マウス「DeathAdder」の小型モデル
  • 「62g」とViperよりも更に軽い
  • 赤外線センサーで「0.2ms」のクリック応答速度

上記の通り「Razer DeathAdder V2」は、「DeathAdder」の後継モデルであり、価格も「1万円以下」と安いです。

全世界で1,000万台以上が売り上げられ、多くのゲーマーから愛されるエルゴノミック形状を継承しており、長時間でも快適にゲームをプレイできます!

マウスの重量は「82g」とかなり軽量で、素早いマウス操作が可能で、FPSでの正確なフリック操作ができます!

さらに、軽いと手首への負担が減るので、長時間ゲームをプレイしても手首を痛める心配が少ないです。

マウス性能も、Razer独自の「Focus+光学センサー」によって、99.6%の解像度精度と、最大20,000DPIの解像度を誇るため、あなたのマウス操作を正確に反映してくれます!

そのため、FPSゲームで数ミリ単位の正確な操作ができて、小さな頭も確実にヘッドショットできるでしょう。

「Razer DeathAdder V2」を買えば、たった「7,980円(税込)」で、あなたのゲームライフを革新してくれて、勝利を掴むことができるでしょう!

無線(ワイヤレス)のおすすめマウス

次に、ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、無線(ワイヤレス)マウスでおすすめな以下の5つのマウスを紹介していきます。

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless

Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless

出典:Amazon

接続方式無線
DPI50~20000 DPI
IPS400 IPS
重量59 g
カスタマイズ可能なボタン数5個
価格12,095円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの1つ目は「Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 超軽量設計の59gで疲れにくい
  • 人間工学に基づいたエルゴノミクス形状
  • 精度の高いPixArt製PAW3370センサーを搭載
  • 8000万回のクリック耐久性を誇る

「Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless」の特徴は「59g」を誇る圧倒的な軽さであり、思わぬフリックショットで敵をなぎ倒せるでしょう!

軽さに加えて、手にフィットするエルゴノミクスデザインなので、快適な握り心地で、長時間ゲームをプレイしても手首への負担が軽減できます

マウス性能も、PixArt製「PAW3370センサー」を搭載し、確実にあなたのマウス操作を認識してくれて、綺麗にヘッドショットで勝利を掴めるでしょう!

価格も他のワイヤレスマウスは2万円前後と高いモデルが多いですが、「Xlite V2 Wireless」なら1万円以下という破格でコスパ最強マウスと言えます!

「Pulsar Gaming Gears Xlite V2 Wireless」を買えば、その軽さと性能で、これまで以上に快適にゲームをプレイできること間違いなしです。

Pulsar Gaming Gears ワイヤレス ゲーミングマウス Xlite V2 Wireless 超軽量 59グラム エルゴノミクス 2.4Ghz 1ms 20000 DPI Optical Sensor PAW3370 国内正規品 (Medium, White)
Pulsar Gaming Gears
超軽量設計の59g - シンプルだけど妥協なし、をコンセプトとされXliteは開発されました。構造を可能な限りシンプルに、そして耐久性も往来のマウスと遜色ないようにデザインされました。卵より軽い高性能のこのゲーミングマウスは、大きいだけでなく、フリック速度が速く精度の高いクリックを実現します。

Logicool GPRO Wireless【FPS向き】

logicool GPRO Wireless

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~25000 DPI
IPS400 IPS
重量80 g
カスタマイズ可能なボタン数8個
価格12,095円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの2つ目は「Logicool GPRO Wireless」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 「80g」と非常に軽量で使いやすく、疲れにくい
  • 「LIGHTSPEED」技術により「1ms」と高速な無線通信
  • 精度の高い「HEROセンサー」で反応性が良い
  • 最長60時間の使用が可能と非常に電源効率が高い

上記の通り、「Logicool GPRO Wireless」は遅延の無い「LIGHTSPEED技術」によって、1msの高速な無線通信が可能なので、遅延によってゲームで不利になるなど一切の心配はありません

また、無線マウスはバッテリーの分、重量が重くなりがちですが、「GPRO Wireless」は「80g」と非常に軽量で操作性が良く、無線でケーブルが無いことで更にストレスがありません

実際に、世界で戦う多くのプロ選手に使用されており、プロ選手の利用率がかなり高いことからも、遅延はゲームで全く問題ないと言えます。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな無線(ワイヤレス)マウスとして「Logicool GPRO Wireless」が挙げられます。

Logicool G PRO LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミング マウス G-PPD-002WLr ゲーミングマウス 軽量 80g HERO 25Kセンサー 充電 POWERPLAY 対応 ゲーム 充電 無線 左右対称 FPS PC windows mac ブラック 国内正規品
Logicool G(ロジクール G)
【HERO 16Kセンサーは遂に25Kまで進化】3年間にわたる独自開発されたHERO 16Kセンサーは25Kに進化した。(※GHUBのファームウエアをアップデートすることが必要)従来センサーより精度(400IPS・25,000DPI)は約4倍、電源効率は約10倍向上です。※満充電時最大60時間バッテリー持ちます。

Logicool GPRO X SUPERLIGHT

Logicool GPRO X SUPERLIGHT

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~25,000 DPI
IPS400 IPS
重量63g 未満
カスタマイズ可能なボタン数5個
価格15,536円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの3つ目は「Logicool GPRO X SUPERLIGHT」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 「61g」と脅威の軽量さで無線マウスとしても最軽量クラス
  • 無線でも「LIGHTSPEED技術」により遅延の無い無線通信
  • 精度の高い「HEROセンサー」で反応性が良い
  • 最長70時間の使用が可能と非常に電源効率が高い

上記の通り「Logicool GPRO X SUPERLIGHT」は、前述した「GPRO Wireless」を更に軽量化したロジクール史上最も軽量な「61g」という驚異の軽さを誇る無線マウスです。

そのため、マウスの操作性が抜群に良く、特に感度の低いローセンシの人が長時間ゲームをプレイしていても手首への負担が減るので疲れにくいです。

また、マウス性能に関しては「GPRO Wireless」と変わらず、「LIGHTSPEED技術」による遅延の無い無線通信なので、ゲームをプレイしていて「マウス操作に遅延を感じて快適にプレイできない」という心配は不要です。

さらに、バッテリー持続時間も「最長70時間」と10時間長くなったので、さらに充電を気にすることなく長時間ゲームに没頭して楽しむことができます。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな無線(ワイヤレス)マウスとして「Logicool GPRO X SUPERLIGHT」が挙げられます。

Logicool G PRO X SUPERLIGHT ワイヤレス ゲーミングマウス G-PPD-003WL-BK 軽量 63g未満 LIGHTSPEED HERO 25Kセンサー POWERPLAY 無線 充電 対応 ゲーミング マウス ブラック PC windows 国内正規品
Logicool G(ロジクール G)
【ロジクールG史上最軽量のワイヤレスゲーミングマウス】驚きの63g未満の超軽量、GPROゲーミングマウス(80g)より更に25%軽量化され、新しいGPROは PRO X SUPERLIGHTの名を冠した。

Logicool G703h【FPS向き】

Logicool G703h

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~25,000 DPI
IPS400 IPS
重量95g
カスタマイズ可能なボタン数6個
バッテリー最大持続時間最大60時間
価格7,900円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの4つ目は「Logicool G703h」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 旧モデルから軽量化されて「95g」と軽い
  • 「LIGHTSPEED」技術により「1ms」と高速な無線通信
  • 精度の高い「HEROセンサー」で反応性が良い
  • 最長60時間の使用が可能と非常に電源効率が高い
  • 10gのウェイト付きで重量の調整が可能

上記の通り、「G703h」は前述の「GPRO Wireless」や「GPRO X」と同じ精度の高い「HEROセンサー、LIGHTSPEED技術」を搭載していて高性能でありながら、価格は1万円以下とかなりコスパが高いです。

簡単にお伝えすると、「GPRO Wireless」や「GPRO X」は1万円以上して価格が高いから手が出ないという人に「Logicool G703h」がおすすめです。

違う点として『軽さ』は、「GPRO Wireless」に劣りますし、形状も左右非対称なので、左右対称の無線マウスが欲しい人には最適ではありません。

ただ、95gでも十分に軽量であり、性能や価格を見れば、なるべく安い価格に抑えて高性能な無線ゲーミングマウスが欲しいという人は「Logicool G703h」一択です。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でも、おすすめな無線(ワイヤレス)マウスとして「Logicool G703h」が挙げられます。

Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウス G703h LIGHTSPEED HERO 25Kセンサー エルゴノミクス LIGHTSYNC RGB POWERPLAY 無線 充電 対応 ゲーミング マウス 充電式 無線 PC windows mac ブラック G703 国内正規品 【 ファイナルファンタジー XIV 推奨モデル 】
Logicool G(ロジクール G)
【Logicool G G703h ワイヤレスゲーミングマウス】人の手の形に合わせて成形されるエルゴノミクスデザインのG703hは旧製品G703/G703dと比べて、最新のHERO 25Kセンサーにアップグレードされ、107gから95gまでに軽量化と32時間から60時間までバッテリー駆動時間になり、よりパワーフルより軽量に実現した。

Razer DeathAdder V3 Pro【FPS向き】

Razer DeathAdder V3 Pro

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~30,000 DPI
IPS650 IPS
重量63 g
カスタマイズ可能なボタン数5個
バッテリー最大持続時間最大90時間
価格18,480円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの5つ目は「Razer DeathAdder V3 Pro」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 前モデルに比べ25%も軽量化した63gと超軽量
  • 「Razer HyperSpeed Wireless」により25%高速なワイヤレス接続
  • Razer Focus Pro 30Kセンサーにより精度の高いマウス操作が可能
  • 9,000万回のクリック耐久性を誇る

上記の通り、「Razer DeathAdder V3 Pro」は、前モデルに比べ25%も軽量化した63gの超軽量デザインを実現しています。

軽さにより、長時間ゲームをプレイしても、手首への負担を軽減してくれて、正確で素早いマウス操作が可能です!

トップeスポーツプロとの共同開発により進化した「エルゴノミック形状」は、マウスの握りやすさと、快適さを受け継ぎつつ、安定したマウス操作が可能です。

軽さや形状の進化だけではなく、「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」は、正確なトラッキングと進化したAI機能によって、マウス操作を正確に認識してくれます!

最大90時間のバッテリー持続時間という電力効率の良さにより、長時間のゲームプレイでも「ゲーム中に充電切れで動けなくなる心配はありません!」。

「Razer DeathAdder V3 Pro」を買えば、緻密で高速なマウス操作により、敵をなぎ倒して勝利を掴めること間違いなしです!

Razer レイザー DeathAdder V3 Pro ゲーミングマウス ワイヤレス 無線 63gの超軽量 進化したエルゴノミック形状 最高クラスの精度のFocus Pro 30K オプティカルセンサー 第 3 世代オプティカルマウススイッチ HyperSpeed Wireless 90時間のバッテリー連続使用が可能 デスアーダーブイスリープロ 【日本正規代理店保証品】
Razer(レイザー)
伝統は進化する、新たな形状で勝利に導く「Razer DeathAdder V3 Pro」の登場です。トップレベルのesportsプロゲーマーとの共同開発によりDeathAdderシリーズの形状を受け継ぎながら改良され、持ちやすく正確なマウス操作を実現するエルゴノミックフォームは、前モデルよりも25%以上軽量になり、ゲーム競技でのプレイを限界まで引き上げるハイスペックな最新機能を搭載しています。

Razer Viper V2 Pro【FPS向き】

Razer Viper V2 Pro

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~20,000 DPI
IPS650 IPS
重量74g
カスタマイズ可能なボタン数8個
バッテリー最大持続時間最大70時間
価格21,780円

無線(ワイヤレス)でおすすめのゲーミングマウスの6つ目は「Razer Viper V2 Pro」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 20%軽量化され、たったの「59g」という軽さ
  • グリップテープが同梱されていて別で買う必要が無い
  • Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサーにより高精度なトラッキング
  • 9,000万回のクリック耐久性を誇る

上記の通り「Razer Viper V2 Pro」は、前モデルよりも20%も軽量化された「59g」という軽さを誇り、

その性能は、2022 VALORANT Champions Tourでの圧巻のパフォーマンスで証明済みです。

「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」と「第3世代Razerオプティカルマウススイッチ」によって、精度の高いトラッキング性能と、0.2msを誇る低遅延を実現しています。

また、バッテリーは最大80時間持続するので、長時間のゲームプレイでも「充電切れでゲーム中に使えなくなる」なんて心配もありません!

Razer Viper V2 Proを買えば、マウスの軽さによる素早いマウス操作で、敵を一瞬で倒すことができるでしょう!

その為、あなたの持つスキルを100%引き出すことができる究極のゲーミングマウスだと言えます。

Razer Viper V2 Pro (White Edition) ゲーミングマウス 超軽量 59g Focus Pro 30K オプティカルセンサー 30000DPI 高速無線 オプティカルマウススイッチ 6ボタン 【日本正規代理店保証品】 RZ01-04390200-R3A1
Razer(レイザー)
軽量高精度ゲーミングマウスRazer Viperシリーズに新モデル「Razer Viper V2 Pro」が登場。超軽量59gと前モデルに比べ20%近く軽量化されただけでなく、スイッチやセンサーがアップグレードされパフォーマンスが強化されています。

MMO向きのおすすめ多ボタンマウス

最後に、ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、MMO向きの多ボタンでおすすめな以下の3つのマウスを紹介していきます。

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

Logicool G502

Logicool G502

出典:Amazon

接続方式有線
DPI100~25,000 DPI
重量121g
カスタマイズ可能なボタン数11個
価格7,900円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、MMO向きの多ボタンでおすすめなマウスの1つ目は「Logicool G502」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 割り当て可能なボタンが8個と多ボタンで安い
  • 販売数世界1位の定番マウス
  • 最大18gの取り外し可能なウェイトで重量の調整が可能

上記の通り、「Logicool G502」は、販売台数世界1位を誇り、マウスの性能としても非常に高い定番の多ボタンゲーミングマウスです。

マウスのボタン数は、「マウス・ホイールクリック」を除いて、カスタマイズ可能なボタンが8個ありますが、値段は1万円以下と多ボタンマウスとしてはかなり安いです。

その為、MMOをよくプレイする人や、動画編集などの作業もするという人には手の出しやすい、コスパの良いゲーミングマウスです。

マウス性能も、「HEROセンサー」が搭載されているのでトラッキング精度も良く、サイドボタンも多いためゲームに最適です。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でもおすすめな多ボタンマウスとして「Logicool G502」が挙げられます。

Logicool G604 MMO

Logicool G604 MMO

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~25,000 DPI
重量135g
カスタマイズ可能なボタン数15個
価格9,900円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、MMO向きの多ボタンでおすすめなマウスの2つ目は「Logicool G604 MMO」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 割り当て可能なボタンが15個の多ボタンマウス
  • LIGHTSPEEDワイヤレスによる遅延の無い無線通信
  • トラッキング精度の高い「HEROセンサー」搭載
  • 単三電池1本で240時間の高い電力効率

上記の通り「Logicool G604 MMO」は、カスタマイズ可能なボタンが15個あるのでMMOに最適であり、さらに無線なので操作性も良く、ケーブルがあるストレスが一切ありません

また、ロジクールの「LIGHTSPEEDワイヤレス技術」による遅延の無い安定した無線通信なので、接続の途切れや、不安定さは一切ありません。

さらに、単三電池1本で240時間の使用が可能な、高い電力効率があるため、頻繁に電池切れを心配する必要はありません

上記のことから、ゲーミングマウスの中でもおすすめな多ボタンマウスとして「Logicool G604 MMO」が挙げられます。

Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス ワイヤレス G604 MMO 15ボタン HERO 25センサー LIGHTSPEED ワイヤレス Bluetooth 接続対応 国内正規品 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
Logicool G(ロジクール G)
【Logicool G G604 ワイヤレス ゲーミングマウス】有線より速い1ms LIGHTSPEEDの高度なワイヤレステクノロジーとBluetoothの2種類の接続方式を備え、簡単に切り替えることがでるエルゴノミクスデザインのG604はゲーマーにとってはどんなゲームにも強力な武器となります。

Razer Naga Pro

Razer Naga Pro

出典:Amazon

接続方式無線
DPI100~20,000 DPI
重量120g
カスタマイズ可能なボタン数2・6・12個
価格18,480円

ゲーミングマウスの中でもおすすめモデルとして、MMO向きの多ボタンでおすすめなマウスの3つ目は「Razer Naga Pro」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • サイドボタンの数を「2個、6個、12個」と好みに変更できる
  • サイドボタンの数を変更できるのでFPSにも最適
  • 遅延の無い無線通信でゲームでも問題ない
  • 最大100時間の使用が可能な長いバッテリー持続時間

上記の通り、「Razer Naga Pro」の最大の特徴として、サイドボタンを「2個、6個、12個」と使用用途によって付け替え可能な点です。

その為、多ボタンにしてMMOや動画編集などの作業に使った後、FPSなどのゲームをプレイする際にはサイドボタンを2個に付け替えるなどして使い方は様々です。

また、遅延の無い「Razer HyperSpeed」により、従来の無線接続よりも25%も高速で安定した無線通信なので、ゲームでも問題なく、快適にプレイできないという心配はありません

さらに、最大100時間の使用が可能な長いバッテリー持続時間で、無線マウスとは言え、そこまで充電頻度は高くないので、長時間の使用でも安心できます。

上記のことから、ゲーミングマウスの中でもおすすめな多ボタンマウスとして「Razer Naga Pro」が挙げられます。

Razer Naga Pro ワイヤレス ゲーミングマウス 最大20ボタン サイドボタンを2/6/12ボタンに付け替え可能 高速無線 20000 DPI Focus +センサー Chromaライティング【日本正規代理店保証品】 RZ01-03420100-R3A1
Razer(レイザー)
【Razer HyperSpeed Wireles】 他のワイヤレス技術に比べ 25% 速度向上を実現し、高速通信、低レイテンシーのクリック、ノイズやデータが過剰な環境でのシームレスな周波数の切り替えにより有線マウスよりも高速な接続。ワイヤレスマウスを使用している感覚すらなくなることでしょう。

ゲーミングマウスに関する関連記事

こちらの記事もおすすめです!

まとめ

今回はゲーミングマウスのおすすめモデルについて紹介しました。

ここまでをまとめると

  •    ゲーミングマウスをおすすめする理由は?普通のマウスとの違い
  • 【ゲーミングマウス】無線と有線どっちがおすすめ?
  •    ゲーミングマウスは何を基準に選ぶのがおすすめ?
  •    ゲーミングマウスのおすすめメーカー
  • 【ゲーミングマウス】おすすめの安いマウスは無いの?
  •    ゲーミングマウスのおすすめモデル12選【FPS・MMO別】

これらについて詳しく紹介してきました。

本記事を読んで頂ければ、自分に合ったゲーミングマウスを見つけることが出来ると思います。

初めてゲーミングマウスを使用する人は特に世界が変わると思います。

本記事のゲーミングマウスのおすすめモデルを指標に、自分に合ったゲーミングマウスを見つけてより良いPCライフを送れることを願っています。

最後までご覧頂きありがとうございました。