記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【2023最新】ゲーミングヘッドセットは有線と無線どっちが良い?

【ゲーミングヘッドセット】有線と無線どっちが良い?遅延は大丈夫?ゲーミングデバイス

「ゲーミングヘッドセットを買いたいけど、有線と無線どっちがいいんだろう?」

これからゲーミングヘッドセットの購入を検討している人の中で、有線か無線どちらにするべきか悩んでいる人はいませんか?

FPSゲームや音ゲーをプレイする上でゲーミングヘッドセットの音質、快適さはとても重要です。

そこで本記事では、

  • 有線と無線、それぞれのメリットとデメリット
  • ゲーミングヘッドセットは有線か無線どちらが良いのか
  • おすすめする有線・無線ゲーミングヘッドセットの紹介
  • 有線・無線のゲーミングヘッドセットにある疑問

これらの点について詳しく解説していきます!

有線ゲーミングヘッドセットのメリット・デメリット

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

ここでは、有線ゲーミングヘッドセットのメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。

有線ヘッドセットのメリット

有線ゲーミングヘッドセットのメリットは、主に以下の2つがあります。

  • 有線ヘッドセットは価格が安く、種類も多いため選択肢の幅が広い
  • 充電を気にする必要が無い

では、それぞれ詳しく解説していきます。

有線ヘッドセットは価格が安く、種類も多いため選択肢の幅が広い

有線ゲーミングヘッドセットのメリットとして1つ目は、無線のゲーミングヘッドセットに比べて、「価格が安いものが多く、種類も豊富なため選択の幅が広い」ことが挙げられます。

コストパフォーマンスを求める場合は、有線のヘッドセットを選ぶことをお勧めします。

有線ヘッドセットなら充電を気にする必要が無い

有線ゲーミングヘッドセットのメリットとして2つ目は、無線と違い充電をする必要がないため、ゲーム中にヘッドセットのバッテリーを気にする必要がないことです。

また、バッテリー代がかからないという点もメリットといえるでしょう。

これにより、無線ヘッドセットならではの、ゲーム中に充電切れで音が聞こえなくなる心配がなくなります。

よりゲームに没頭したいと考える方にはおすすめです。

有線ヘッドセットのデメリット

一方で、有線ゲーミングヘッドセットのデメリットは、主に以下の2つがあります。

  • ケーブルが邪魔だったり、行動範囲が制限される
  • ケーブルがあるとデスクの上が乱雑してしまう

では、それぞれ解説します。

ケーブルが邪魔だったり、行動範囲が制限される

有線ゲーミングヘッドセットのデメリットは、「ケーブルが邪魔で行動範囲が制限されること」です。

ケーブルがあるとゲーム中に引っかかったり、届く範囲も決まっているため、ケーブルがゲームの支障になってしまうことも少なくありません。

ゲーム中にケーブルが視界に入ってしまうのも、少なからずゲームの妨げになってしまいますよね。

ケーブルがあるとデスクの上が乱雑してしまう

有線ゲーミングヘッドセットのデメリットの2つ目として、ケーブルがあると、どうしてもデスクの上が汚くなりがちです。

また、長すぎるケーブルが場所を取ってしまうことも多いです。

私が使っていた有線ヘッドセットはコードが長かったため、いちいちコードを縛るのが面倒でした。

PCの周りをすっきりさせたい方には有線ヘッドセットはおすすめできません。

無線ゲーミングヘッドセットのメリット・デメリット

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

次に無線ゲーミングヘッドセットのメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。

無線ヘッドセットのメリット

無線ゲーミングヘッドセットのメリットは、主に以下の2つです。

  • ケーブルが無いため、とにかくストレスフリー
  • 無線でも遅延が無いため、有線と変わらない性能がある

では、それぞれ解説していきます!

ケーブルが無いため、とにかくストレスフリー

無線ゲーミングヘッドセットの一番の特徴でありメリットと言えるのは、ケーブルがないことです。

これにより、ケーブルが邪魔に感じることは一切なく、ケーブルによって行動範囲が制限されることはありません。

特に無線ヘッドセットなら離席する時にも外す必要がなく、そのまま離席できるので圧倒的な解放感を味わうことができます。

無線でも遅延や音飛びが無いため、有線と変わらない性能がある

最新の無線ヘッドセット(2.4Ghz接続のモデル)では、遅延や音飛びが改善されているため心配する必要はありません。

そのため、有線と変わらない性能を発揮することができます。

しかし、もう一方の接続方式、Bluetooth接続では、遅延や音飛びを感じることがあります。

ヘッドセットのパフォーマンスを重視したい方は、必ず2.4Ghz接続のモデルであることを確認しましょう。

無線ヘッドセットのデメリット

無線ゲーミングヘッドセットのデメリットは、主に以下の2つです。

  • 無線ヘッドセットは価格が高い上に、種類が少ないので選択肢の幅が狭い
  • 無線ヘッドセットは充電が必要なため、充電を忘れているとゲーム中に充電切れを起こす可能性がある

では、それぞれ解説します。

無線ヘッドセットは価格が高い上に、種類が少ないので選択肢の幅が狭い

無線ゲーミングヘッドセットのデメリットは、有線ヘッドセットと比べて、価格が高く種類が少ないです。

そのため選択肢が狭く、人によっては条件に合う無線ヘッドセットが見つからないという場合があるかもしれません。

充電を忘れていると、ゲーム中に充電切れを起こす可能性がある

無線ゲーミングヘッドセットのデメリットは、どれもバッテリー駆動であるため充電が必要です。

充電を忘れてしまうと、ゲーム中に音が聞こえなくなったりマイクが使えなくなってしまうので、バッテリー残量には注意しなくてはなりません。

Amazon新生活応援セール

ゲーミングヘッドセットは有線と無線どっちが良い?

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

ここまで、ゲーミングヘッドセットの無線と有線それぞれのメリットとデメリットについて解説させていただきました。

それぞれのメリットとデメリットを総じて結論を申しますと、無線のヘッドセットを選ぶことをおすすめします。

ゲーミングヘッドセットは有線よりも無線がおすすめ

無線のゲーミングヘッドセットをおすすめする一番の理由は、無線ヘッドセットの最大の特徴といえるケーブルが無いことの快適さです。

また、デスク上が配線だらけになることを防げますし、有線よりも場所を取らずに保管することができます。

無線のゲーミングヘッドセットを強くおすすめします!

無線でも充電しながら使えるので有線と無線の両用が可能

しかし、無線のヘッドセットはバッテリー駆動です。そのため、

無線がいいのはわかったけど、ゲーム中に充電切れしないか不安…

このような不安を持つ方もいるかと思います。

ご安心ください。

無線のヘッドセットはケーブルを繋ぎながらでも使用することが可能なので、ケーブルを繋いで充電しつつ、有線ヘッドセットとして両用することが可能なのです!

そのため充電を忘れてしまった場合でも、有線ヘッドセットとしてゲームを続行することができます。

安い価格に抑えたい人は有線ヘッドセットの方がおすすめ

一方で、予算的にヘッドセットの購入を安く済ませたいと考える方は、有線のゲーミングヘッドセットをおすすめします。

無線のヘッドセットの場合、10000円を超えるものが多く、さらに性能を良いものであると20000円を超えます。

一方で、有線のヘッドセットは、5000円~10000円以内が相場です。したがって無線よりも遥かに安い値段で購入することが可能です。

さらに有線のヘッドセットは種類が多く選択肢の幅が広いです。

そのため、価格、性能、メーカーなど自分の求める条件に合うヘッドセットを見つけることが可能です。

ゲーミングヘッドセットの購入を安く済ませたい方は、有線のヘッドセットにすることをおすすめします。

有線でおすすめのゲーミングヘッドセット6選!

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

ここでは、おすすめの有線ゲーミングヘッドセット6選をご紹介します!

コストパフォーマンスが良い「Logicool G331」

Logicool G331

価格4,473円
ケーブルの特徴格納式
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量259g

1つ目におすすめする有線ヘッドセットは「Logicool G331」です。

「Logicool G331」の特徴は以下の通りです。

  • 大口径50mmオーディオドライバーによって生み出される豊かなサウンド
  • 高級感と軽量性に優れる合成皮革を使用しているため快適性は抜群
  • 音量ホイールを搭載しているため、瞬時に音量調節が可能
Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G331 PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 2.1ch ステレオ 3.5mm 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 フリック式 マイク付き 国内正規品
Logicool G(ロジクール G)
【音が聞こえれば、プレイが変わる】G331ゲーミング ヘッドセットは、迫力のサウンドで没入感を実現。周囲の環境音も敵の足音も、ゲーム内の音が余すところなく再現されるので、スリリングな体験を味わえます。

空間認識に優れた「Logicool G433BK」

Logicool G433BK

価格6,900円
ケーブルの特徴脱着式
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量259g

2つ目におすすめする有線ヘッドセットは「Logicool G433BK」です。

「Logicool G433BK」の特徴は以下の通りです。

  • TR-90ナイロンという素材を採用しているため軽量性と耐久性、両方に優れる
  • スポーツタイプのメッシュ製イヤーパッドの搭載により、側圧と通気性に優れ、長時間の使用も苦にならない
  • DTS Headphone:X機能によって空間認識に優れているため、敵の位置を探りやすい

カスタマイズ装着が可能「Logicool G335」

Logicool G335

価格8,690円
ケーブルの特徴なし
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量240g

3つ目におすすめする有線ヘッドセットは「Logicool G335」です。

「Logicool G335」の特徴は以下の通りです。

  • サスペンションヘッドバンドが採用されているため、カスタマイズして装着することが可能
  • G335モデルでは、ブラック、ホワイト、ミントの三色が展開されているため、色の選択肢がある
  • 40mmネオジムドライバーを搭載しているためクリアなステレオサウンド楽しめる
Logicool G ゲーミングヘッドセット G335 ゲーミング ヘッドセット G335BK 超軽量 222g 3.5mm 有線 立体音響 ステレオ 2.1ch フリップミュート マイク付き PS5 PS4 PC Switch Xbox スマホ 対応 ヘッドホン ヘッドフォン ブラック 国内正規品
Logicool G(ロジクール G)
【軽量設計で一日中快適に】 ロジクール G335は、G733よりも小型・軽量で、重量を分散させるサスペンションヘッドバンドを採用しているため、カスタマイズして装着することが可能です。

e-sports特化!「Razer BlackShark V2 X」

Razer BlackShark V2 X

価格 5,980円
ケーブルの特徴 脱着式
ヘッドホン形式 オーバーイヤー
重量 240g

4つ目におすすめする有線ヘッドセットは「Razer BlackShark V2 X」です。

「Razer BlackShark V2 X」の特徴は以下の通りです。

  • オーディオ、クリアマイク音声、優れた遮音性など、e-sportsに必要なすべての性能を兼ね備えたe-sports特化のヘッドセット
  • RAZER TRIFORCE 50mm ドライバー搭載により、高音域から低音域まで鮮明なサウンドを生みだす
  • RAZER HYPERCLEAR カーディオイドマイクは最高な音声はもちろん、ノイズキャンセリング機能にも優れている

クールなホワイト「Razer Kraken Mercury White」

Razer Kraken Mercury White

価格 4,709円
ケーブルの特徴 格納式
ヘッドホン形式 オーバーイヤー
重量 320g

5つ目におすすめする有線ヘッドセットは「Razer Kraken Mercury White」です。

「Razer Kraken Mercury White」の特徴は以下の通りです。

  • カスタムチューニングされた50 mm ドライバーは、微かな足音から迫力ある爆発音までワイドなサウンドスクープを楽しめる
  • 冷却ジェル注入型イヤークッションにより、耳周りの熱を抑制するため不快感を無くすことができる
  • 格納式マイクのため、他のマイク付きヘッドセットと違ってマイクを使わないとき邪魔に感じることが無い

リモコンで音量調節が自由自在「HyperX Cloud II」

HyperX Cloud II

価格 8,927円
ケーブルの特徴 格納式
ヘッドホン形式Closed-back
重量 275g

最後におすすめする有線ヘッドセットは「HyperX Cloud Ⅱ」です。

「HyperX Cloud Ⅱ」の特徴は以下の通りです。

  • USBオーディオコントロールボックス付属のため、手元による音量調整やマイクミュートの操作が可能
  • 100%形状記憶ヘッドバンド及びレザーレットクッションにより快適性が追及されている
  • プロゲーマー向けに最適化されたパッシブノイズキャンセルのための密閉型カップデザイン

無線でおすすめのゲーミングヘッドセット5選

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

続いて、おすすめの無線ゲーミングヘッドセット5選をご紹介します!

老若男女問わない安心設計「Logicool G435」

Logicool G435

価格9,350円
バッテリー持続時間最大18時間
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量165g

1つ目におすすめする無線ヘッドセットは「Logicool G435」です。

「Logicool G435」の特徴は以下の通りです。

  • 165gの超軽量である点や小さめのイヤークッションなど、子供を含む頭の小さい人に向けた設計が施されている
  • デュアルビームフォーミングマイクを内蔵しているため、マイクアームが不必要かつクリアな音声でやり取りが可能
  • 最大ボリューム上限を85デシベル設定することが可能で、長時間使用による鼓膜へのダメージを軽減できる

長時間のプレイに最適「Logicool G535」

Logicool G535

価格15,950円
バッテリー持続時間最大33時間
ヘッドホン形式イヤークッション
重量236g

2つ目におすすめする無線ヘッドセットは「Logicool G535」です。

「Logicool G535」の特徴は以下の通りです。

  • 一回の充電で33時間の連続使用が可能、長時間のゲームプレイに最適
  • 接続範囲は最大12mかつ安定した接続が可能
  • Discord認定のため、優れたオーディオとクリアなコミュニケーションパフォーマンスを保証

遊び心満載「Logicool G733」

Logicool G733

価格19,250円
バッテリー持続時間最大29時間
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量278g

3つ目におすすめする無線ヘッドセットは「Logicool G733」です。

「Logicool G733」の特徴は以下の通りです。

  • 40mm PRO-G オーディオドライバーによって、臨場感あふれるゲーミングオーディオを実現可能
  • ノイズキャンセリングマイクにBlue VO!CE テクノロジー搭載のため、自分の声をより相手に聞こえ易くするカスタマイズや音声にエフェクトをかけるなど、遊び心のある演出が可能
  • サスペンションヘッドバンド設計のため、頭頂部にかかる不快感が無い
Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット PC PS5 PS4 LIGHTSPEED 無線 7.1ch USB BLUE VO!CE搭載 マイク 278g 軽量 LIGHTSYNC RGB G733-BK 国内正規品
Logicool G(ロジクール G)
【初のLIGHTSPEEDワイヤレス搭載ゲーミングヘッドセットG733】無線による信号遅延や干渉を感じさせない、Logicool G 史上最高峰のワイヤレステクノロジー LIGHTSPEED が、ついにヘッドセットに搭載されて登場。LIGHTSPEEDワイヤレスは20m圏内まで届くので、ケーブルに縛られないオーディオ体験にきっと感心できる。※G733はワイヤレスのみ対応、付属ケーブルは充電用。

勝負のヘッドセット!「Razer BlackShark V2 Pro」

Razer BlackShark V2 Pro

価格18,241円
ヘッドホン形式オーバーイヤー
重量320g

4つ目におすすめする無線ヘッドセットは「Razer BlackShark V2 Pro」です。

「Razer BlackShark V2 Pro」の特徴は以下の通りです。

  • Razer独自の高精度立体音響「THX SPATIAL AUDIO」を採用、e-sportsに特化した性能を遺憾なく発揮する
  • 単一指向性マイクを搭載しているため、音の方向をクリアに感じ取れる
  • 密閉型イヤーカップは、遮音性と通気性の両方を兼ね備える
Razer ワイヤレス ゲーミングヘッドセット BlackShark V2 Pro 3.5mmアナログ THX 7.1ch 立体音響 チタンコート50mmドライバー 単一指向性マイク ノイズキャンセリング 軽量320g PC PS4 PS5 Xbox Switch 【日本正規代理店保証品】 RZ04-03220100-R3M1
Razer(レイザー)
【e スポーツサウンド】 勝利を求めるなら、Razer BlackShark V2 Pro でつかみましょう。最高のe スポーツ向けヘッドセットがワイヤレスになって登場。Razer HyperSpeed Wireless 技術に対応し、素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3 つの特徴を兼ね備えているため、最高レベルのプレイで活躍するために欠かせない強力な武器となります。

音を身体で楽しめる「Razer Kraken V3 Pro」

Razer Kraken V3 Pro

価格27,980円
バッテリー持続時間最大44時間
ヘッドホン形式密閉型
重量370g

最後におすすめする無線ヘッドセットは「Razer Kraken V3 Pro」です。

「Razer Kraken V3 Pro」の特徴は以下の通りです。

  • 振動機能が搭載されているため、音を身体で感じることができる
  • 高度な7.1サラウンドサウンドを備えているため、臨場感あるゲームプレイが可能
  • Razer Triforceチタン50mmドライバを搭載しており、クリアでパワフルなサウンドを実現
Razer Kraken V3 Pro ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 触覚テクノロジー搭載 THX 7.1 サラウンドサウンド TriForce チタン 50mm ドライバー 無線接続 メモリーフォームクッション Chroma RGB対応 PC / PS5.PS4 / MAC/Nintendo Switch ‎Black 通常
Razer(レイザー)
【振動機能搭載ワイヤレスヘッドセット】振動機能を搭載しゲームをより有利に、そしてより没入させる高性能ワイヤレスヘッドセット『Razer Kraken V3 Pro』が登場。 聞こえる音を身体で感じることができ、ゲームプレイがかつてないほど白熱したリアルなものになります。

有線・無線のゲーミングヘッドセットによくある疑問

ゲーミングヘッドセット 有線 無線

ここでは有線・無線のゲーミングヘッドセットについて、よくある疑問点として挙げられる以下の2点に答えていきます。

  • 無線で遅延は大丈夫なの?
  • どのメーカーで買うのがいい?

無線で遅延は大丈夫なの?

1つ目の疑問点として良く挙げられるのは、「無線による遅延の発生はないのか?」という点です。

結論から申しますと、無線でも遅延が無く、有線と変わらない性能があります。

ただし、遅延が無いのは「2.4GHz接続」のみであり、Bluetooth接続の場合は遅延の発生が起きやすいです。

遅延を気にせずに、ゲームを楽しみたい方は「2.4GHz接続」を選ぶことをおすすめします。

どのメーカーで買うのが良い?

続いて2つ目に「どのメーカーで買うのが良い?」という疑問点にお答えしていきます。

  • Logicool
  • Razer
  • HyperX
  • SENNHEISER

などの有名メーカーがおすすめです。

特に無線のゲーミングヘッドセットなら、無線技術に定評のある

  • Logicool
  • Razer

以上の2点がおすすめです。

まとめ

本記事では、ゲーミングヘッドセットを購入する際、無線と有線どちら良いのかという疑問について解説しました。

改めて内容をまとめると以下の通りです。

  • 有線と無線、それぞれのメリットとデメリット
  • ゲーミングヘッドセットは有線か無線どちらが良いのか
  • おすすめする有線・無線ゲーミングヘッドセットの紹介
  • 有線・無線のゲーミングヘッドセットにある疑問

ゲーミングヘッドセットはゲームをより楽しむ上で、欠かせないものです。

本記事を参考に、自分に適したゲーミングヘッドセットを見つけていきましょう。