「ゲーミングチェアの素材で、メッシュってどうなのかな」
「レザーやファブリックとの違いから、メッシュ素材ならではの特徴やデメリットを知りたい」
ゲーミングチェアの購入を考えている人で、このように悩んでいる人も少なくないですよね。
本記事では、
- メッシュ素材のゲーミングチェアが良い理由やデメリットを解説
- メッシュ素材のゲーミングチェアはどんな機能があるのか
- メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶ際に注意するべきポイント
について解説していきたいと思います。
本記事を最後まで読むことで、ゲーミングチェアのメッシュ素材に関する悩みもなくなりますので、最後までチェックしてみてください。
なぜメッシュ素材のゲーミングチェアが良いの?メリットを解説!
ここでは、なぜメッシュ素材のゲーミングチェアが良いのか、メリットを解説していきたいと思います。
- メッシュは通気性抜群で蒸れにくく快適な座り心地
- 汚れが染み込みにくいので綺麗に使える
- 耐久性にも優れている
ゲーミングチェアには主にレザー、ファブリック、メッシュの3つの素材があります。
中でもメッシュ素材には多くのメリットがありますので、1つずつ解説していきたいと思います。
メッシュは通気性抜群で蒸れにくく快適な座り心地
メッシュ素材のゲーミングチェアが良い理由の1つ目は「通気性が抜群で蒸れにくく快適な座り心地」だからです。
メッシュ素材は、レザーやファブリックなどのゲーミングチェアよりも圧倒的に通気性が良く、蒸れにくいといった特徴があります。
特に暑い季節や集中力が必要なゲームプレイにおいて、メッシュ素材のゲーミングチェアは有効です。
速乾性もあるため汗をかいてもすぐに乾いてくれて、涼しく快適に長時間座っていられることから、ゲームプレイのパフォーマンスを向上させることもできるでしょう。
汚れが染み込みにくいので綺麗に使える
メッシュ素材のゲーミングチェアが良い理由の2つ目は「汚れが染み込みにくいので綺麗に使える」からです。
メッシュ素材は、小さな穴が無数に空いている素材なので、液体が染み込みにくく汚れにくいといった特徴があります。
逆にファブリックだと液体が染み込みやすく汚れやすいので、メッシュ素材は綺麗な状態を長く保って使いたい人におすすめです。
またペットがいる環境の人でも、メッシュ素材の特性により毛や汚れが付着しにくいため、手入れが簡単というメリットもあります。
耐久性にも優れている
メッシュ素材のゲーミングチェアが良い理由の3つ目は「耐久性にも優れている」からです。
メッシュ素材はレザーやファブリック素材と比べて、伸縮性に優れていて素材としてかなり強いことが特徴に挙げられます。
レザーだと長期間の使用から、劣化によって表面の合皮がボロボロと剥がれてくることが弱点です。
ファブリックはレザーに比べて耐久性が高いけど、破れなどには弱い性質があります。
メッシュ素材は、表面がボロボロ剥がれる心配もなく、伸縮性によって破れにくいので、耐久性が一番高いと言えるでしょう。
メッシュ素材のゲーミングチェアを使うデメリットは?
ここでは、メッシュ素材のゲーミングチェアを使うデメリットについて解説していきたいと思います。
- 肌触りが硬めでクッション性が低い
- 保温性が少ないので冬場は少し寒いと感じるかも
- レザー素材のような高級感は少ない
通気性に優れ、汚れにくく、耐久性もあるメッシュ素材ですが、デメリットもあるので1つずつ解説していきます。
それでは一緒に見ていきましょう。
肌触りが硬めでクッション性が低い
メッシュ素材のゲーミングチェアを使うデメリットの1つ目は「肌触りが硬めでクッション性が低い」ことです。
メッシュ素材はウレタンクッションが使われていないので、柔らかさやクッション性が他の素材に比べて劣る傾向があります。
これは通気性を確保するためであり、長時間使用するとお尻や背中が疲れやすいことがデメリットです。
柔らかさや包まれるような座り心地を求める人には向かないかもしれませんが、メッシュは通気性が抜群なので、蒸れにくく快適に座ることができます。
保温性が少ないので冬場は少し寒いと感じるかも
メッシュ素材のゲーミングチェアを使うデメリットの2つ目は「保温性が少ないので冬場は少し寒いと感じる」かもしれないことです。
メッシュ素材はウレタンクッションが使われていないことや、メッシュ素材自体が熱を逃がしやすいため保温性が少ないことが挙げられます。
メッシュ素材は通気性に優れているため、暑い夏場に蒸れにくく快適に過ごせる分、冬場は少し寒いと感じるかもしれません。
とは言え、寒すぎて使えないなんてことは無いので、そこまで大きなデメリットではありません。
レザー素材のような高級感は少ない
メッシュ素材のゲーミングチェアを使うデメリットの3つ目は「レザー素材のような高級感は少ない」ことです。
メッシュ素材は見た目がシンプルであり、レザー素材のような滑らかな質感や光沢もありません。
しかしその代わりに、シンプルでスタイリッシュなデザインが魅力であることも特筆すべきです。
最近ではオフィスで使用する際には、シンプルなデザインが適しているという声も聴くようになりました。
高級感はありませんが、快適な座り心地とシンプルなデザインが魅力的であることは間違いないでしょう。
メッシュ素材のゲーミングチェアはどんな機能がある?
ここでは、メッシュ素材のゲーミングチェアにはどんな機能があるのか解説していきたいと思います。
- 座面の高さ調整機能
- リクライニングやロッキング機能
- アームレストやヘッドレスト・ランバーサポート
自分に必要な機能はどれなのか順番にチェックしてみてください。
それでは見ていきましょう。
座面の高さ調整機能
メッシュ素材のゲーミングチェアの機能の1つ目は、座面の高さ調整機能です。
座面の高さ調整機能は、適切な姿勢で座るためには欠かせない機能であり、体への負担を軽減することが期待できます。
具体的には、ひざが90度に曲がるように高さを調整し、背もたれにしっかりと体をあずけることで長時間座っていても快適です。
座面を自分の最適な高さに合わせることでキーボードやマウスを使いやすくし、手首や肩の負担も軽減できます。
また、モニターとの距離感も調整することで最適化できるといったメリットもあります。
リクライニングやロッキング機能
メッシュ素材のゲーミングチェアの機能の2つ目は、リクライニングやロッキング機能です。
リクライニングは、長時間のゲームプレイやデスクワークといった作業で疲れたときにも、背もたれをたおして休憩や仮眠をとることができます。
ロッキング機能は座面がゆらゆらと揺れる機能のことで、リラックスしたいときなどに効果を発揮します。
どちらも体を休めたり、リフレッシュしたいときにあると便利な機能であることはまちがいないでしょう。
ただしリクライニングは、他のゲーミングチェアに比べて深くまでリクライニングできないものが多いので注意が必要です。
アームレストやヘッドレスト・ランバーサポート
メッシュ素材のゲーミングチェアの機能の3つ目は、アームレストやヘッドレスト・ランバーサポートです。
アームレストは、自分の好みのポジションに調整ができるタイプと、背もたれの角度に連動するタイプに分かれます。
ヘッドレストは背もたれに体をあずけたときに頭を支える役割があり、ランバーサポートは腰に負担がかからないための機能です。
どれも快適に座るためにあると有効な機能なので、ぜひ取り入れたいところです。
注意点としては、ヘッドレストやランバーサポートはクッション性のあるものと、メッシュ素材でクッション性が無いものがあるので注意した方がよいでしょう。
メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶ際に注意するべきポイントは?
ここでは、メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶ際に注意するべきポイントについて解説していきたいと思います。
- ヘッドレストやランバーサポートのクッション性で選ぶ
- 好みやインテリアに合ったデザインやカラーで選ぶ
メッシュ素材のゲーミングチェアは通気性が抜群ですが、気を付けておきたいポイントもあります。
1つずつ解説していきますので、一緒に見ていきましょう。
ヘッドレストやランバーサポートのクッション性で選ぶ
メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶ際に注意するべきポイントの1つ目は、ヘッドレストやランバーサポートのクッション性で選ぶことです。
メッシュ素材のゲーミングチェアの場合、ヘッドレストとランバーサポートにクッション性のあるタイプとないタイプがあります。
クッション性のあるタイプは、リクライニングを倒して休憩や仮眠をとるときに快適になるといったことがメリットです。
クッション性のないタイプは、ヘッドレストもランバーサポートもメッシュ素材のため、通気性が良く暑い夏場でも蒸れないといった特徴があります。
ランバーサポートが無いモデルは、腰を支えられないので、腰痛対策としてかならずランバーサポートがあるモデルを選びましょう!
好みやインテリアに合ったデザインやカラーで選ぶ
メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶ際に注意するべきポイントの2つ目は、好みやインテリアに合ったデザインやカラーで選ぶことです。
メッシュ素材のゲーミングチェアは、スタイリッシュでおしゃれなモデルが多いことが挙げられます。
そのため購入する際に、部屋のインテリアに合わせて選ぶこともポイントになるでしょう。
デザインやカラーを部屋の雰囲気に合わせて選ぶことで、統一感のある空間を作ることも可能です。
メッシュ素材のおすすめゲーミングチェア7選!
ここでは、メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアを7選ご紹介します。
どのゲーミングチェアも通気性に優れ、スタイリッシュでかっこいいモデルを厳選しました。
それでは一緒にチェックしていきましょう。
GTPLAYER 310- BLACK
メーカー | GTPLAYER |
---|---|
素材 | PUレザー |
サイズ | 55D x 27W x 78H cm |
重量 | 20.77 キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの1つ目は「GTPLAYER 310- BLACK」です。
リクライニングは最大角度140度で、疲れたときでも背もたれをたおして休憩することができます。
オットマンを座面下に収納していて、休憩したいときは引き出して使うことが可能です。
アームレストは、背もたれをリクライニングしたときに、自然な角度になる連動式を採用しています。
- 座面にはパンチング加工が施されていて通気性も抜群
- ヘッドレストとランバーサポートは取り外し可能
- ハイバック仕様の背もたれは、高弾力耐圧メッシュを採用
Dowinx 6692
メーカー | Dowinx |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 49.8D x 52W x 104.1H cm |
重量 | 17.9 キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの2つ目は「Dowinx 6692」です。
背もたれは、衝撃吸収機能と耐圧性を備えたファイバーメッシュを採用し、座面は高反発ウレタンフォームにより快適な座り心地を実現。
リクライニングは最大角度135度までたおすことができます。
アームレストは、6段階の上下昇降・前後スライド・回転の3Dアームレストで、好みの位置に調整が可能です。
- 座面は36.8cm~45.7cmまでの上下昇降機能付き
- ランバーサポートは、背もたれ横のレバーをスライドすることで調整が可能
- 最大耐荷重は136kgの安心設計
GTRACING BF210
メーカー | GTRACING |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 40D x 30W x 30H cm |
重量 | 12 キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの3つ目は「GTRACING BF210」です。
最大140度の無段階リクライニングが可能で、疲れたときは背もたれをたおして休憩することができます。
座面はPUレザーを採用していますが、パンチング加工を施していて、蒸れにくい工夫がされています。
背もたれには高弾力メッシュ素材を採用。通気性と耐久性を重視していて、汗をかきやすい背中も快適に座ることができるでしょう。
- 座面下のレバーで、ロッキング機能のオンオフの切り替えが可能
- アームレストは昇降機能付き
- 内蔵式ランバーサポートを採用
イトーキ サリダ YL9G
メーカー | イトーキ |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 70.5D x 66.7W x 113.5H cm |
重量 | 25キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの4つ目は「イトーキ サリダ YL9G」です。
背もたれは、適度な柔軟性と通気性を合わせ持つメッシュのエラストマー樹脂を採用していて、長時間座っていても快適です。
体重を感知して自動でロッキング強度が調整される体重感応式シンクロロッキングなので、操作不要で快適な座り心地を実現します。
サイドの調整レバーを使うと、ロッキングの角度を4段階で固定することも可能です。
座面の奥行調整機能付きで、自分に合った好みの位置に調整ができます。
- アームレストは、前後・左右・回転の3Dアームレストを採用
- ヘッドレストは、高さと角度の調整が可能
- 座面は標準モデルよりも分厚くやわらかいクッションで快適
DXRacer AIR PRO
メーカー | DXRacer |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 72D x 72W x 134H cm |
重量 | 27.6 キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの5つ目は「DXRacer AIR PRO」です。
座面、背もたれともにメッシュ素材のため、通気性に優れ長時間座っていても快適に過ごせます。
レザーでは無いので、表皮がボロボロと落ちてくる心配もありません。
リクライニングは最大150度までたおすことができるので、仮眠をとることも可能です。
アームレストは、上下昇降・前後スライド・左右首振り・水平スライドの4Dワイドアームレストを採用。
- 低反発メモリーフォームヘッドレストは、高さ調節が可能
- 最大15度のチルトロック機能を搭載
- 座面ロッキング硬さの調整機能付き
PAXTON ゲーミングチェア
メーカー | PAXTON |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 65D x 32.5W x 81.5H cm |
重量 | 22.5 キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの6つ目は「PAXTON ゲーミングチェア」です。
背もたれに高密度なメッシュ素材を採用し、通気性、耐摩耗性、柔軟性に優れ快適に座ることができます。
座面は12cmの上下昇降が可能で、好みの高さに調整することが可能です。
アームレストは、背もたれのリクライニングをたおしたときに自然な位置になる連動式を採用しています。
- リクライニングは135度までたおすことが可能
- 業界最高級の約10cmの極厚クッションを座面に採用
- 耐荷重は150kgの頑丈設計
COUGAR ARGO
メーカー | COUGAR |
---|---|
素材 | メッシュ |
サイズ | 73D x 70W x 137H cm |
重量 | 31キログラム |
メッシュ素材でおすすめのゲーミングチェアの7つ目は「COUGAR ARGO」です。
座面と背もたれには特殊なメッシュ素材を採用していて、体勢を整えたときの摩擦音を軽減する働きがあります。
アームレストは、上下・前後・左右に調整可能な3Dアームレストを採用。
座面は上下昇降と前後スライド(60mm)ができるので、好みの位置に調整ができます。
- リクライニングは105度~130度まで背もたれをたおすことが可能
- 頑丈でスタイリッシュなアルミフレームを採用し、空間をドレスアップ
- 上下・前後に調整可能なヘッドレストと、リクライニングに合わせて動くランバーサポート
ゲーミンチェアに関する関連記事
こちらの記事もおすすめ
- 安い価格でゲーミングチェアが欲しい人
- オフィスチェアや普通の椅子と迷っている人
- おしゃれなゲーミングチェアが欲しい人
- その他ゲーミングチェアの基礎知識
まとめ
本記事では、ゲーミングチェアのメッシュ素材に関する内容について詳しく解説してきました。
改めて内容をまとめると、
- メッシュ素材は、通気性が抜群で蒸れにくく、汚れにも強く耐久性にも優れている
- デメリットとして、肌触りが硬めでクッション性が低く、保温性が少ないのと高級感はない
- メッシュ素材のゲーミングチェアを選ぶなら、ヘッドレストやランバーサポートのクッション性や、インテリアに合ったデザインやカラーで選ぶ
本記事を参考に、メッシュ素材のゲーミングチェアの購入を検討してみてはいかがでしょうか。