記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

小型ゲーミングPCのおすすめ3選!スリムPC・キューブPCのメリット・デメリットは?

小型ゲーミングPCはサイズが小さいため、机の上に置けたり、部屋の景観を壊すことがなく、人気があります。

しかし、小型ゲーミングPCにはデメリットもあり、きちんと知っておかないと買ってから後悔することも。

そこで、この記事では、小型ゲーミングPCについて解説します。

具体的には、小型ゲーミングPCのメリット・デメリットや選び方、おすすめの小型ゲーミングPCなどについても触れています。

5分ほどで読めて、自分に合った小型ゲーミングPCを選べます。

ぜひ最後までお読みください!

小型ゲーミングPCとは?

小型ゲーミングPCとは?

小型ゲーミングPCはデスクトップPCの中でも、主に以下の2つが当てはまります。

  • キューブ型ゲーミングPC
  • スリム型ゲーミングPC

ミニタワーゲーミングPCも小型ゲーミングPCに分類できますが、最低でも「幅10cm、高さ30cm、奥行き40cm」ほどはあるので、人によっては大きいと感じるかもしれません。
サイズ目安参照:ドスパラ公式

小型ゲーミングPCは、タワー型のゲーミングPCよりもサイズが小さいですが、それゆえのデメリットもあります。

メリット・デメリットを把握した上で、購入を検討するのがおすすめです。

小型ゲーミングPCのメリットは?

小型ゲーミングPCのメリットは?

小型ゲーミングPCは、”小型”と言うだけあって、サイズが小さいことが最大のメリットです。

ここでは、そんな小型ゲーミングPCのメリットについて詳しく解説します。

小型で省スペースなので置き場所に困らない

小型ゲーミングPCの最大のメリットは、サイズが小さいため、省スペースで置き場所に困らないことです。

サイズが小さいため、机の上に置いても邪魔になりません

また、タワー型のゲーミングPCとは違い、サイズが小さいことで存在感が薄く、部屋の景観を崩してしまうこともありません

そのため、部屋のデザインにこだわってる方には、小型ゲーミングPCはとてもおすすめです。

部屋にゲーミングPCを置くスペースがない、置いても邪魔にならないおしゃれなゲーミングPCが欲しいという方は、小型ゲーミングPCを選びましょう。

小型ゲーミングPCはタワー型ゲーミングPCに比べて軽いので女性でも持ち運びが楽

小型ゲーミングPCのメリットの2つ目は「重量が軽く女性でも持ち運ぶことができる」ことです。

タワー型のPCは10kg以上、フルタワーという一番大きいサイズでは20kg近くなることもあります。

そんな10kg以上のゲーミングPCは、特に女性の場合は重くて、設置するのも一苦労だと思います。

それに比べて、小型ゲーミングPCは1~7kgほどと軽いため、移動させるのが簡単で設置も普通のタワー型ゲーミングPCに比べて楽です。

Amazon新生活応援セール

小型ゲーミングPCのデメリットは?

小型ゲーミングPCのデメリットは?

ここでは、小型ゲーミングPCのデメリットを解説します。

小型ゲーミングPCは、サイズが小さいことが原因でいくつかの問題があります。

デメリットを知っておかないと、買ってから後悔することにもなるため、しっかりと確認しておきましょう。

排熱性能が低くなり性能低下を起こしやすい

小型ゲーミングPCの最大のデメリットと言えるのが、「排熱性能が低いことが原因で熱によるトラブルが起きやすい」ことです。

その原因は、ケースが小さいことにあります。

ケースが小さいと、熱を逃がすところがなく、熱がこもりやすくなってしまいます

そもそも、PCは熱に弱いため、熱がこもると性能の低下や故障のトラブルが起きやすいです。

熱に気をつけないと、PCの寿命を縮めてしまいますので、小型ゲーミングPCを使用する際は発熱に注意しましょう。

場合によっては、PCを冷やすクーラーを増設できる場合は、増やすことをおすすめします。

拡張性が少なく大きなCPUクーラーや大きなグラボを搭載できない

小型ゲーミングPCのデメリットの2つ目は、「ケースのサイズが小さいため搭載できるパーツに制限がある」ことです。

そのため、性能の良いグラボや、大きなCPUクーラーは搭載できず、どうしてもスペックの限界がタワー型より低くなります

また、基本的に小型ゲーミングPCは、コスパが悪いことが多いので、性能を重視したい場合は、タワー型のゲーミングPCがおすすめです。

しかし、最近では小型ゲーミングPCでもそこそこ性能の高いものも増えてきているため、自分の欲しいものがあるのかきちんとリサーチすることが大切です。

損な買い物をしないように、ゲーミングPCの選び方をしっかりと勉強してから選ぶようにしましょう。

小型ゲーミングPCの選び方は?

小型ゲーミングPCの選び方は?

ゲーミングPCを選ぶ際は、基本的には、自分がやりたいゲームに必要なスペックとPC本体のスペックを確認しましょう。

例えば、FPSのようなゲームを最高設定で遊ぼうと思うと、小型ゲーミングPCでは性能が足りないことが多いでしょう。

逆に、いろいろなゲームを快適に遊べればいい場合は、コスパ重視で小型ゲーミングPCを選ぶのも十分アリです。

このように、自分にとって必要なスペックを把握しておくことで、自分に合ったゲーミングPCが選べます。

続いて、それぞれのパーツの選び方を「安さ重視・コスパ重視・性能重視」の観点からご紹介します。

それぞれの観点にはメリット・デメリットがあるため、その点を踏まえてパーツを選ぶのがおすすめです。

安さ重視のメリット・デメリット

  • メリット:安い価格でゲームを楽しめる
  • デメリット:性能が低いため、性能が追いつかないことがある

コスパ重視のメリット・デメリット

  • メリット:ほどほどの価格で性能が高いゲーミングPCが手に入る
  • デメリット:ゲームを最高設定や240fpsで遊ぶには、性能が一歩足りないときがある

性能重視のメリット・デメリット

  • メリット:ゲームを最高の環境で遊べる
  • デメリット:どうしても価格が高くなる

小型ゲーミングPCのCPUの選び方

安さ重視:Core i3・Ryzen 5
コスパ重視:Core i5・Ryzen 5
性能重視:Core i7・Ryzen 7

小型ゲーミングPCのメモリの選び方

メモリは16GBを選ぼう
配信もするなら32GBあると安心

小型ゲーミングPCのGPU(グラフィックボード)の選び方

安さ重視:RTX 3050
コスパ重視:RTX 3060・RTX 3060 Ti・RTX 3070・RTX 3070 Ti
性能重視:RTX 3080

小型ゲーミングPCのストレージ(SSD・HDD)の選び方

読み込み・書き込みが速いので、SSDがおすすめ
容量は最低でも500GBを選ぼう

おすすめの小型ゲーミングPC3選!

おすすめの小型ゲーミングPCとして、以下の3つを紹介します。

  • 安さ重視の「mouse SL6-G」
  • コスパ重視の「STYLE-C066-124-NAX」
  • 性能重視の「STYLE-C066-127-SAX」

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

mouse SL6-G

mouse SL6-G

mouse SL6-G

価格129,800円(税込)
CPURyzen 5 4500
GPURadeon RX 6400
SSD512GB
HDDなし
メモリ16GB
本体サイズ約幅100mm×奥行き390mm×高さ365mm
電源400W 80PLUS BRONZE

おすすめの小型ゲーミングPCとして、1つ目は「mouse SL6-G」です。

「mouse SL6-G」は、ある程度安い価格でゲームをしたい方におすすめの小型ゲーミングPCです。

GPUは、「Radeon RX 6400」で、GTX 1650と同じくらいの性能を持っています。

そのため、人気の「Apex Legends、VALORANT、フォートナイト」を快適にプレイできます

ただ、144fps張り付きでプレイすることは難しいので注意が必要です。

また、小型に拘らなければ、予算10万円前後でもっと高性能なゲーミングPCが買えるので、小型じゃなくても良い人は、そちらも視野に入れることをおすすめします。

公式サイトで「mouse SL6-G」を詳しく見る!

STYLE-C066-124-NAX

STYLE-C066-124-NAX

STYLE-C066-124-NAX

価格162,800 円(税込)
CPUCore i5-12400
GPURTX 3050
SSD500GB NVMe対応 M.2
HDDなし
メモリ16GB DDR4-3200
本体サイズ約幅224mm×奥行357mm×高さ273mm
電源750W 80PLUS GOLD認証

おすすめの小型ゲーミングPCとして、2つ目は「STYLE-C066-124-NAX」です。

「STYLE-C066-124-NAX」は、コスパが良いゲーミングPCが欲しい方におすすめの小型ゲーミングPCです。

RTX 3050を搭載しているので、人気の「Apex Legends、VALORANT、フォートナイト」を144fpsで快適にプレイすることも可能です。

ただし、240fps張り付きで快適にプレイすることは難しいので注意してください。

また、ゲーム配信も可能ですが、配信をするとゲーム内のフレームレートが下がるので、配信もゲームも快適にしたいなら、次に紹介する小型ゲーミングPCがおすすめです。

さらに、小型に拘らなければ、予算15万円前後でもっと高性能なゲーミングPCが買えるので、小型じゃなくても良い人は、そちらも視野に入れることをおすすめします。

\48回払いまで分割手数料が無料!/

公式サイトで「STYLE-C066-124-NAX」を詳しく見る

\送料無料で最短2日で届く!/

STYLE-C066-127-SAX

STYLE-C066-127-SAX

STYLE-C066-127-SAX

価格224,800 円(税込)
CPUCore i7-12700
GPURTX 3060 Ti
SSD500GB NVMe対応 M.2
HDDなし
メモリ16GB DDR4-3200
本体サイズ約幅224mm×奥行357mm×高さ273mm
電源750W 80PLUS GOLD認証

おすすめの小型ゲーミングPCとして、3つ目は「STYLE-C066-127-SAX」です。

「STYLE-C066-127-SAX」は、性能が良いおすすめの小型ゲーミングPCです。

「RTX3060Ti」を搭載しているので、どんなゲームでも、グラフィック設定が高い状態で快適に遊べます。

人気ゲームの「Apex Legends、VALORANT、フォートナイト」も、設定次第では240fpsでプレイすることも可能です。

「ゲーミングPCを置く場所があまりない。けど、高性能のゲーミングPCが欲しい!」という方は、検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、小型に拘らなければ、予算20万円前後でもっと高性能なゲーミングPCが買えるので、小型じゃなくても良い人は、そちらも視野に入れることをおすすめします。

\48回払いまで分割手数料が無料!/

公式サイトで「STYLE-C066-127-SAX」を詳しく見る

\送料無料で最短2日で届く!/

まとめ

小型ゲーミングPCのおすすめ3選!スリムPC・キューブPCのメリット・デメリットは?のまとめ

ここまで、小型ゲーミングPCについて解説してきました。

改めて、今までの内容を確認してみましょう。

小型ゲーミングPCとは?

小型ゲーミングPCは、主に以下の2つが当てはまる。

  • キューブ型ゲーミングPC
  • スリム型ゲーミングPC
  • ミニタワー型も、小型に当てはまるが、人によってはサイズが大きいと感じる
小型ゲーミングPCのメリット
  • 小型で省スペースなので置き場所に困らない
  • そのため、部屋の景観を崩すことなく設置できる
  • 小型ゲーミングPCはタワー型ゲーミングPCに比べて軽いので女性でも持ち運びが楽
小型ゲーミングPCのデメリット
  • ケースが小さいので、排熱性能が低い
  • 排熱性能が低いと、熱によるトラブルが起きやすいので注意が必要
  • ケースが小さいので、大きなCPUクーラーや大きなグラボを搭載できない
  • そのため、スペックの限界がタワー型よりも低い
小型ゲーミングPCの選び方は?
  • 自分がやりたいゲームに必要なスペックを把握しよう
  • その上で、そのスペックを満たしているゲーミングPCを選ぼう

小型ゲーミングPCのメリット・デメリットを把握した上で、自分に合ったゲーミングPCを選べるようにしましょう。

最後までお読みくださりありがとうございました!

また、≫【初心者必見】おすすめゲーミングPCをスペックの見方から解説!では、ゲーミングPCについて網羅的にお伝えしているので、是非こちらも参考にしてください。