ゲーミングPCでフォートナイトをプレイしている人の中には「240fpsは何か変わるの?」「144fpsでも問題ない?」という人も少なくないのではないでしょうか?
ゲーミングPCの中でも1秒間に画面を書き換える数がトップクラスに多い240fpsは、プロゲーマーの中でも人気があり、視認性が良くなることでゲーム内の敵が見えやすく、同レベルの相手であれば、fpsが高い方が有利になります。
そこで本記事では、ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由から、フォートナイトで240fps出せるモデルの選び方やおすすめモデルについて、詳しくお伝えしていきます。
【ゲーミングPC】フォートナイトに240fpsをおすすめする理由
ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由は、以下の通りです。
- 144fpsと比べて240fpsの方がプレイしやすい
- 特に建築のしやすさに大きな違いが出る
ゲーミングPCの数あるゲームの中から、なぜフォートナイトに240fpsが適しているのか、お伝えしていきます。
>>【ゲーミングPC】フォートナイトが快適にできるおすすめモデル5選!【安い・144fps・240fps】
144fpsと比べて240fpsの方がプレイしやすい
ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由として、1つ目は「144fpsと240fpsではプレイのしやすさが明らかに違いがある」からです。
ゲーミングPCを紹介する人の中には「144fpsと240fpsに違いはない」という人もいます。
しかし、60fpsから144fpsに乗り換えた時よりは、画面のヌルヌル感に違いは感じられないかも知れませんが、実際にゲームをする時の見やすさ、プレイのしやすさは変わります。
144fpsの場合、フォートナイト特有の大きなマウス操作をした時に、画面が激しく動き、画面の表示速度が微妙に間に合わなくなります。
一方、240fpsの場合、大きなマウス操作をして画面の動きが激しくなっても、240fpsと描画数が多い為、ゲーム内の動きを認識しやすくなります。
上記のことから、ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由として、144fpsと比べてプレイのしやすさにかなり違いがあり、240fpsで見にくいと感じるゲームはほぼ無いからです。
特に建築のしやすさに大きな違いが出る
ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由として、2つ目は「特に建築のしやすさに大きな違いが出る」からです。
フォートナイトには、他のFPS系のゲームやバトロワゲームとは異なり、「建築」という作業があり、勝敗を分ける大きなポイントです。
建築は、テクニックが上達するほどマウス操作が大きくなるため、画面がぐちゃぐちゃに見えづらいだけでなく、目に負担が掛かります。
しかし、240fpsであれば、動きの激しいフォートナイトでも、自分の操作と画面にズレが無く、非常に建築がしやすく、画面の見やすさに違いがあります。
また、建築のミスが減れば勝率にもつながるため、より高い順位を目指すことが出来ます。
上記のことから、ゲーミングPCのフォートナイトに240fpsをおすすめする理由として、「勝率に直結する建築のしやすさ」が挙げられます。
【ゲーミングPC】フォートナイトで240fps出せるモデルの選び方
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方は、以下の通りです。
- グラフィックボードは「RTX2070」以上で選ぶ
- CPUは「Core i7」で選ぶ
- メモリは絶対に「16GB」で選ぶ
「ゲーミングPCが欲しいけどパーツの事はよく分からない」という人は、ゲーミングPCを買った後に失敗するケースが多いです。
それぞれのパーツの意味や性能を理解して選ぶことで、無駄な出費をすることなく、快適なゲーム環境を作ることが出来ます。
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方について、それぞれ解説します。
グラフィックボードは「RTX2070」以上で選ぶ
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方の1つ目は「グラフィックボードはRTX2070以上で選ぶ」ことが重要です。
ゲームのフレームレート性能を決める最も重要なパーツは「グラフィックボード(通称:グラボ)」です。
フォートナイトの建築中や激しい戦闘の中でも、240fpsの快適な視認性を保つには「RTX2070」以上のグラフィックボードを選びましょう。
また、より安定を求める場合や他のゲームでも240fpsでプレイしたい人は、最新の「RTX3070」を選べば、数年先も安心です。
注意点としては、PCにどれだけ良い性能のパーツを組み込んでいても、モニターが240fpsに対応していなければ全く意味がありません。
初心者の中には「240fps出せるPCを買って、適当なテレビに繋げよう」とする人がいますが、ほとんどのテレビは60fpsまでしか出せないため注意が必要です。
上記のことから、ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方として、フレームレートを決める最も重要なグラフィックボードは「RTX2070」以上です。
CPUは「Core i7・Ryzen7」で選ぶ
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方の2つ目は「CPUはCore i7・Ryzen7で選ぶ」ことが重要です。
CPUもグラフィックボードに次いで超重要なパーツです。
CPUは、ゲームをする上でも重要なパーツであり、グラフィックボードが作り出す映像データをCPUが処理をして画面上で映し出す役割を担っています。
その為、グラフィックボードの性能を最大限に引き出す為には、釣り合いの取れたCPUが必要であり、CPUの性能次第ではフレームレートが出ない原因となるため、最低限以上のスペックは必要になります。
具体的には、「Core i7・Ryzen7」を搭載していれば、CPUがボトルネックになる事はありません。
上記のことから、ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方として、グラボに次いで重要なCPUは「Core i7・Ryzen7」以上で選ぶことが挙げられます。
メモリは絶対に「16GB」で選ぶ
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方の3つ目は「メモリは絶対に16GBで選ぶ」ことが重要です。
基本的に、メモリは多い方がゲームのプレイ中に、ソフトやブラウザを起動しても容量不足にならず、快適にゲームを楽しむことができます。
特に、ゲームをフレンドとボイスチャットしながらプレイする場合は、ボイスチャットソフトもメモリを消費してしまうので、メモリ容量が多い方が良いです。
また、フォートナイトを240fpsでプレイするのであれば「16GB」は無いと、メモリがボトルネックとなりフレームレートが出ない場合があります。
ただ、「16GB」あれば240fpsでフォートナイトをプレイしつつ、他の作業も出来るため、「32GB」といった大容量はオーバースペックと言えます。
上記のことから、ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方として、メモリは「16GB」より下でも上でもありません。
【ゲーミングPC】フォートナイトで240fps出せるおすすめモデル
ここからは、ゲーミングPCの中でもフォートナイトで240fps出せるおすすめモデルとして、以下の2つを紹介していきます。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
Lenovo Legion T550i
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで240fps出せるおすすめモデルとして、1つ目は「Lenovo Legion T550i」であり、具体的なスペックは以下の通りです。
CPU | Intel Core i7-10700 |
---|---|
メモリ | 16GB |
GPU | RTX2070 SUPER |
ストレージ | 2TB HDD+512GB SSD |
価格 |
上記の通り「Lenovo Legion T550i」は、「税込15万円弱」と安い価格で、フォートナイトを240fpsで快適にゲームをプレイできる性能があり、コスパ最強と断言できます。
通常、他社のゲーミングPCでは「Core i7+RTX2070 SUPER」というスペックとなると、税込15万円では到底買えず、「税込18万円前後」が普通です。
しかし、「Lenovo Legion T550i」の価格は遥かに下回る「税込15万円弱」なので、他にも「モニター、マウス、キーボード」などのデバイスにお金を掛けることが可能です。
他にこれほどコスパの良いゲーミングPCは他に無く、他社のゲーミングPCを買うよりも安い価格で「240fpsというプロ選手と同じ環境」で快適にゲームをプレイできる最高の環境が手に入ります。
ただ、「ゲームによっては240fpsに一歩及ばない場合もある」ので、より安定して240fpsで快適にゲームをプレイしたい人は、次に紹介するモデルの方が最適です。
FRGAH470/ZOO/NTK
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで240fps出せるおすすめモデルとして、2つ目は「FRGAH470/ZOO/NTK」であり、具体的なスペックは以下の通りです。
CPU | Intel Core i7-10700F |
---|---|
メモリ | 16GB |
グラフィック | GeForce RTX 3070 |
ストレージ | 512GB NVMe SSD+2TB HDD |
価格 | 税込 181,280円 |
上記の通り「FRGAH470/ZOO/NTK」は、フォートナイトを240fpsでプレイできることはもちろん、他のほとんどのゲームを240fpsで快適にプレイできる最強モデルでありながら、価格は「20万円以下」と脅威のコスパを誇ります。
通常「i7+RTX3070」というスペックとなると、他社のゲーミングPCでは「税込20万円以上」がほとんどですが、「FRGAH470/ZOO/NTK」であれば2万円以上もお得に購入できます。
2万円以上もお得に購入できれば、240Hzモニターなどの周辺機器に予算を回すことが可能であり、より快適なゲーム環境に整えることが可能です。
決して「安い価格」とは言えませんが、これほど高性能でコスパの高いゲーミングPCは他に無いので、買って絶対に後悔しないモデルです。
予算が足りないという人も、分割での購入も可能なので、是非「FRGAH470/ZOO/NTK」を購入して、最高に快適なゲーム環境を手に入れてください。

まとめ
本記事では、ゲーミングPCの数あるゲームの中でもフォートナイトに240fpsをおすすめする理由から、240fps出せるモデルの選び方やおすすめモデルについて、詳しくお伝えしてきました。
改めて、内容をまとめると以下の通りです。
ゲーミングPCのフォートナイトで240fps出せるモデルの選び方
- グラフィックボードは「RTX2070」以上
- CPUは「Core i7」
- メモリは「16GB」
ゲーミングPCは決して安いものではありません。
正しい知識を覚えて、価格以上の快適さでフォートナイトを240fpsでプレイしましょう!