codモバイルのガチャは当たらないとよく言われています。
確率が低い、もしくは確率が絞られているため、目当てのアイテムが排出されないと嘆かれているのです。
アプリゲームでは度々言われている傾向のある文言ですが、実際のところはどうなのでしょう。
本当にcodモバイルのガチャは当たらないのでしょうか。
今回はcodモバイルのガチャについて、当たらないというSNS上の嘆きの声や、当たらない原因について調べてみました。
【CoDモバイル】ガチャが渋い!当たらない!ユーザーの声
#CoDモバイル #CoDMobile
ガチャで爆死した時に運営に行ってやってください。 pic.twitter.com/TluEw9gA69— Apple・Reinette (@AppleReinette) July 24, 2021
codモバイルのガチャは当たらないと言われることも多く、他にもガチャの確率が低すぎるという声も多くあります。
以下、実際にユーザーの声を一部ご紹介していきます。
ガチャが当たらなすぎる!?SNS上に上げられた嘆きの声!
頑張りました笑
デュアル欲しい、ガチャ引いても当たらない( ´・ω・`)#CoDモバイルしてる人と繋がりたい#CoDMobile#CoDモバイル #cod女子#COD pic.twitter.com/zzcZ5KnrFH— りんごのうさぎ (@bb1uch9ii28) December 1, 2020
codモバイルのガチャは当たらないと言われています。
その当たらないガチャの前に爆死してしまったプレイヤーの嘆きの声が度々SNS上に投稿されているようです。
そんな発言の一部を掲載していきます。
CoDモバイルは無課金でやってて、コツコツとクレジットを貯めてもうすぐ2万に。でも「これ絶対欲しい!」という武器がない。。
なので、ゴールデンクレートチケットを買ってはガチャする日々。でもレア武器は当たらないw#CoDモバイル #CoDMobile pic.twitter.com/fpIMLQ92o8
— あちょ|ブロガー in Fukuoka (@pcpricecom) March 6, 2020
3000円つかって爆死した…
ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"
CODモバイルのガチャの確定枠増やして欲しい…— ちょむ助【Suqad Jam】 (@SqJm_Chomu) September 15, 2021
CODモバイルで初めてガチャしたら目当ての物が出ず爆死しました😇
目当ては他のやつよりレア度低いのに…— SUTAN⚡ (@SCARHeavyDesert) July 16, 2021
ガチャは爆死してます🥶#CoDモバイル#CoDMobile pic.twitter.com/MvMlaU1Kmk
— HAGi🐟🚹【🆔hagiIw7w】 (@HAGi_COD) March 27, 2021
ガチャが当たらないのは他のところも…?
codモバイルのガチャは当たらないと言われていますが、それは普通のアイテムが当たるガチャだけではありません。
codモバイルは基本的にフレンドや見ず知らずの「野良」プレイヤーとチームを組んでゲームを遊ぶタイプの作品。
この際、フレンドではなく野良プレイヤーとのマッチングにて、自分のプレイスタイルと合わないプレイヤーや、自分や相手と能力の開きがあるプレイヤーと当たることもあると言われています。
勝てるような試合も落としてしまうようなプレイヤーとマッチングしてしまうことを、俗に「野良ガチャ失敗」とも呼称。
負けた際に度々言われる用語として扱われているようです。
「ガチャが当たらない」という発言はこちらの野良ガチャ失敗についてのことを指す可能性もありますね。
ただ、結論からお伝えすると、CoDモバイルで狙いのレア武器を確実にゲットするには「ガチャを天井まで回す」ことが最も確実です。
CoDモバイルにおける天井について詳しくは、≫CoDモバイルのガチャに天井はある?天井にかかる金額はいくら?でお伝えしています。
【CoDモバイル】ガチャが当たらないと感じる理由は?
codモバイルはガチャが当たらないと言われています。
前述の通り「ガチャ」にはアイテムのガチャと味方のガチャがありますが、今回はアイテムのガチャについての理由を考察。
なぜ当たらないのか、調べてみました。
そもそもの当選確率がかなり低め
codモバイルのガチャが当たらないと言われている大きな原因は「設定された当選確率」にあります。
codモバイルのガチャは「クレート」と「ドロー」に分類されるのですが、どちらもかなり当選確率が低め。
クレートが普通のガチャに分類されるのですが、クレートにおけるエピックレアリティの武器当選確率は1.7~0.8%。
クレートによっては1%を下回るようになってしまっています。
ドローは特定回数以内に特定アイテムが手に入るようになっている設定のガチャ。
1回引くごとに目玉アイテムの当選確率が上昇していく仕組みです。
ですが、1回目のガチャは基本的に目玉アイテムの確率が異常なまでに低く設定されています。
その確率はなんと0.08%。
初回では確実に当たらないと言い切れるレベルの確率です。
そのため、ドローで当たる目玉アイテムが欲しい場合は、重めの課金を覚悟する必要があるようですね。
どちらにせよ、当選確率はほぼ1%前後という超低確率。
様々なアプリゲームを比べてみても、かなり低いと言い切れるでしょう。
クレートに天井がなかった
ん?これからはガチャに天井があるってことですか? #CoDモバイル pic.twitter.com/OaCkQcdenD
— てんぱりおん🍍 (@Tenpalion1) August 19, 2020
codモバイルのガチャが当たらないと言われている原因は「クレートの天井がなかった」こともあると思われます。
codモバイルのガチャ「クレート」は当選確率が1%を下回ることもある割には、ガチャを一定回数引いた際の救済措置「天井」がありませんでした。
そのため、ガチャをいくら引いても、特定のアイテムを確実に手に入れる方法は無いということです。
近年はガチャの天井実装はほぼ当たり前であり、どんな人でも重めの課金を行えば確実に特定のアイテムが手に入るということがほとんど。
しかしcodモバイルにはそのシステムがないため、欲しいものは当たるまで引くしかないのです。
この天井の実装が無く、アイテムが欲しければがむしゃらにガチャを延々引くしかないのも、codモバイルのガチャが当たらないと囁かれている原因でした。
ですが、2020年に実装されたクレートには「マイルストーン」という天井のようなシステムが導入。
批判を受けたためか、天井は実装されていると考えられます。
ドローはほぼ確実に天井でしか当てられない
イグニッションポイントドローを3回、確率どおりの引き😵
最近はガチャ運良く無いです😭#CoDMobile #CoDモバイル #イグニッションポイントドロー pic.twitter.com/bbRW0SVZ0p
— ステア・ブーツ (@SuteaBootu46) August 31, 2021
codモバイルのガチャが当たらないと言われている原因は「ドローの目玉景品はほぼ天井でしか手に入らない」ということもあるでしょう。
codモバイルのガチャ「ドロー」は特定回数しか引けないガチャであり、特定回数ガチャを引くことで目玉景品を確実にゲットすることができます。
クレートと違って天井が実装されているのですが、ドローの目玉景品は基本初回ガチャでの排出確率が0.08%と超低確率。
確実にガチャを数回回すしかありません。
更に、ドローのガチャ価格は一度回すごとに料金が上がり、最終的には5000CPまで料金が跳ね上がります。
全て引くと、リアルマネー換算で2万円かけることに。
そして、確率の問題上目玉アイテムはガチャを全部引くまで出ないということがしばしば。
つまりドローで目玉景品を狙うということは、目玉景品を2万円で購入すると同等ということになるのです。
天井が実装されているのはいいことですが、初回目玉景品の排出率の低さや、天井まで引かなければならないその性質が、当たらないと囁かれている原因と言えるでしょう。
結局のところガチャで何が当たるかは運次第なので、確実に狙いのレア武器を当てるには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量のCODポイントが必要であり、無課金で集めるのは辛いので、楽にCODポイントを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でCODポイントをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
codモバイルのガチャは当たらないと言われています。
その原因は多くの場合、景品の排出確率にあると言えるでしょう。
ガチャにもよりますが、目玉景品の当選確率はおおよそ1.7%から0.8%。
1%未満の当選確率を誇る場合もあるのです。
また、「ドロー」というガチャでは初回ガチャ時の目玉景品獲得確率が0.08%と超低確率。
重課金を煽るような仕様もガチャが当たらないと囁かれている原因です。
どちらにせよcodモバイルのガチャはかなり排出率が劣悪。
あまり入れ込んで回さないようにしましょう。