ハイドリでは無課金でも課金通貨である「翼」をある程度集めていくことができます。
その配布量に関してはそこまで苦言を呈されているほどではなく、頑張ればそこそこ集めていけると判断可能。
では、ハイドリで無課金翼を集めていくには、どのような方法があるのでしょうか。
今回はハイドリの無課金翼の集め方、そして最も効率が良いと思われる方法を教授します。
コンスタントに翼を集めてガチャを引きたい人はチェックしてみてください。
【ハイドリ】無課金で翼の貯め方は?
ハイドリでは無課金でも翼をそれなりに集めていくことが可能です。
では、集める方法とはどのようなものがあるのでしょうか。
改めて調べてみました。
各種試合星3クリア
ハイドリで無課金のまま翼を集めていきたいならば、各種試合のクリアは欠かせません。
しかもただクリアするだけでなく、星3の条件を全て満たしてクリアしなければならないのです。
そのため、試合を行っていくときは、必ず試合前に星3の条件を確認しましょう。
そして、初戦だけはこの星3条件を満たせるように試合を進めてみてください。
尚、2回目以降は一度クリアした条件を再度満たす必要はないので、初回のみ気を使うといいでしょう。
また、ストーリーモード、スペシャルイベント、曜日イベント全ての星設定がされている試合に翼が報酬として獲得可能。
無課金翼が欲しいなら、できる限り全ての試合を星3クリアできるように頑張りましょう。
PvPに挑戦する
ハイドリで無課金のまま翼を集めていくならば、PvPへの挑戦も行っていきましょう。
PvPではその日獲得したPvPポイントに応じて、報酬が獲得可能。
90ポイント地点と150ポイント地点で翼を獲得でき、2回全て獲得すると1日翼180個を稼ぐことができるのです。
また、シーズン報酬では自分のランクに応じて、最低160個、最大2440個の翼を獲得できます。
PvPは勝ち抜きがやや面倒な部分がありますが、努力して勝ち抜いていくようにすると、効率よく翼を稼げますね。
イベントショップで購入する
ハイドリで無課金のまま翼を集めたいならば、イベントへの参加も行っていきましょう。
イベントの試合を星3クリアで翼が貰えるのですが、それ以外にもイベントショップでイベントポイントを1300消費すると、1日1回のみ翼100個を購入可能。
イベント期間中毎日購入することができるので、全て購入すればそこそこの量が稼げます。
例えば2023年3月23日現在開催中のイベントは期間が2023年3月15日から28日まで。
13日間開催されますが、この期間中翼を全て購入できれば、なんと1300個の翼を確保できるのです。
試合をこまめに進めるのと同時に交換を行っていくと、一気に翼を稼ぐことができるでしょう。
ハイキュー!!パスのポイント報酬
ハイドリで無課金のまま翼を集めていきたいならば、ハイキュー!!パスのポイント稼ぎも大事です。
ハイキュー!!パスはミッションをクリアし、ポイントを稼いで報酬を貰うというコンテンツ。
この累計ポイント報酬内に翼が存在するのです。
量自体も3桁台とそこそこなので、ハイドリを熱心に遊んでポイントを稼いでいくのがおすすめですね。
尚、課金を行い、ハイキュー!!パスを「チャレンジ」から「ドリーム」に格上げすると、より多くの翼を獲得できます。
時間ボーナス報酬
ハイドリで無課金翼を集めていくならば、時間ボーナス報酬も忘れてはいけません。
時間ボーナス報酬は、ゲームのオンライン時間に応じて貰える報酬。
最高2時間ログインすることで、段階に応じて翼を付与してもらえるのです。
ちなみに、マックス2時間ログインで105個の翼を獲得可能。
毎日2時間以上のログインを目指してください。
ログインボーナス
ハイドリで無課金翼を集めていきたいならば、ログインボーナスもしっかりと受け取っていきましょう。
ログインボーナスはその名の通り、一日最初にログインした場合に貰えるアイテム。
毎日翼が貰えるわけではありませんが、5日刻みで翼を手に入れることができます。
ログインするだけで無条件に貰えるので、ログインだけは毎日欠かさず行っていくのがおすすめです。
ミッションクリア報酬
ハイドリで無課金翼を集めていきたいというならば、ミッションのクリアはコンスタントに行っていきましょう。
ミッションは大まかにわけて以下のように分類されます。
- デイリー(毎日リセットされるミッション)
- ウィークリー(毎週日曜日にリセットされるミッション)
- スペシャル(基本的に1回限りのミッション)
このミッションの中には、翼が報酬とされているものも存在。
また、ミッション達成数に応じての報酬にも翼が設定されていました。
こちらも意識的にクリアし、こまめに翼を集めていくことが推奨されますね。
運営からのプレゼント&お詫び
ハイドリで無課金翼を集めるなら、運営からのプレゼントは見逃せません。
運営はメンテナンスなどのお詫びや、キャンペーン報酬としてゲーム内メールボックスに翼を配布することがあります。
これは基本的にログインするだけで貰えるサービスアイテムとなっており、無課金プレイヤーにとっては大きくまとまった翼を獲得できるチャンスと言えるでしょう。
ただし、このプレゼントは不定期に配布されるものであるため、財源として期待するのは難しいですね。
ここまで読んで分かる通り、無課金で翼を集めるのはかなり大変ですよね。
ただ、楽に翼を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で翼をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【ハイドリ】無課金で翼の貯め方で最も効率的な方法は?
ハイドリでは無課金で翼を集める方法がいくつか存在します。
では、その中でも効率的だと言える方法はどのようなものがあるのでしょうか。
調べてみました。
イベントが開催されているならイベント参加が最も効率的!
ハイドリで無課金翼を効率的に集めていくならば、イベント攻略が最も手っ取り早く効率的であると言えます。
その理由として、以下の理由が挙げられるでしょう。
- イベントステージを星3攻略すると翼が獲得可能
- イベントショップ内で1日1回翼を購入可能
- イベントは定期的に更新されるため、イベント開催の度に上記翼獲得チャンスがある
ストーリーモードや曜日イベントは一度クリアしてしまうと翼を獲得できなくなります。
ですが、スペシャルイベントは期間限定であり、定期的に新たなスペシャルイベントが開催されるのです。
そのたびにイベントステージは新たなものとなり、イベントショップも新たに解放。
翼を何回でも手に入れることができると言い換えることが可能ですね。
このイベント攻略に合わせて、各種ミッションやボーナスを受け取っていくことで、より効率的な翼の回収ができます。
ただ、無課金で翼を貯めるのは辛いので、楽に翼を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で翼をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
ハイドリでは無課金でも翼を集めることができます。
その手段として挙げられるのが以下の方法でしょう。
- ステージ星3クリア
- PvP参加&ポイント報酬
- イベントショップで交換
- ミッション報酬
- ハイキュー!!パス報酬
- 時間ボーナス報酬
- ログインボーナス
- 運営からのプレゼント
最も効率的なのはイベント参加&イベントショップ交換。
そのため、スペシャルイベント開催中は積極的に進めていきましょう。
合わせてミッションなどをこなしていくといいですね。