カゲマスのガチャには天井が存在します。
天井とは、近年のアプリゲームに存在するガチャの救済措置。
規定回数ガチャを回した場合、特定の景品や特典が付与されるというシステムになります。
このガチャ天井はどのゲームも似たような仕様で実装されているのですが、細かい部分はそれぞれ違うのが特徴です。
では、カゲマスにおけるガチャ天井の仕様とはどのようになっているのでしょう。
今回はカゲマスのガチャ天井について詳しく解説していきます。
カゲマスのガチャの天井の仕様は?
カゲマスのガチャには天井が存在します。
ガチャの天井の仕様は、おおよそ以下のようなもの。
- 一定回数既定のガチャを引いた時、次ガチャを引いた際に特典が手に入る
- ガチャを引くたびにポイントや専用アイテムが手に入り、集めたそれを専用のショップで交換する
大まかに分類すると、こんなものとなっているのです。
では、カゲマスのガチャはどのような仕様で運用されているのでしょうか。
調べてみました。
カゲマスのガチャ天井はポイント制!
カゲマスのガチャ天井はポイント制となっていました。
ガチャを引くごとにガチャ回数に応じたポイントが蓄積し、それをガチャ画面から向かえる交換所で交換していくというタイプになります。
ガチャで溜まるポイントは、基本的に1連=1ポイント。
交換できるアイテムは以下の通りです。
- ピックアップキャラクター
- 魔力液(一部のピックアップガチャのみ)
また、カゲマスのガチャ天井に使うポイントはガチャごとに管理されているため、他のガチャの天井を持ち越すことは不可能。
なので、ポイントは溜まったらそのまま対応した交換所で躊躇いなく使ってしまいましょう。
カゲマスのガチャの天井にはいくらかかる?必要なガチャの回数は?
では、カゲマスのガチャ天井の更に詳しい仕様を説明していきます。
- カゲマスのガチャ天井に必要なガチャ回数
- カゲマスのガチャ天井に必要な金額
このあたりを掘り下げていきましょう。
カゲマスのガチャ天井には200回のガチャが必要!
カゲマスのガチャ天井には200回のガチャが必要となります。
カゲマスのガチャ天井はポイント制で、ガチャを回して貯めたポイントを利用し、専用の交換所で景品を手に入れるという形式。
その交換所でピックアップキャラクターを手に入れるためには、ポイントが200必要です。
ポイントは1連で1溜まる仕様となっているため、ピックアップキャラクターの200ポイントを貯めるという場合は、単純計算で200回ガチャを回さなければなりません。
従って、カゲマスのガチャ天井を狙うという場合、ガチャは200回回す必要があるということになります。
カゲマスのガチャ天井には70000円が必要!
カゲマスのガチャ天井には70000円が必要です。
カゲマスのガチャ天井に到達するために必要なガチャ回数は200回。
200回のガチャを回すのに、幻魔石は56000個です。
これらを全て課金で補っていくとなると、必要な金額は70000円ということになります。
有償幻魔石8000個で10000円のセットを7回購入すればいいので、わかりやすいですね。
尚、これは普通の幻魔石を購入した場合の値段。
セール品やパッケージ品を考慮すると、これよりもより安価に購入できる可能性があります。
もし課金をして天井を狙うという場合は、パッケージ品やセール品のチェックを忘れないようにしましょう。
カゲマスのガチャの天井は引き継ぎできる?
では、カゲマスのガチャ天井のポイントは引き継ぎ可能なのでしょうか。
改めて調べてみました。
恒常ガチャのみ引き継ぎ可能
カゲマスのガチャ天井に利用するポイントですが、一部のみ引き継ぎ可能となります。
基本的には恒常ガチャで貯めたポイントのみが引き継ぎ可能という判定でした。
期間限定ピックアップガチャは全てショップ内右下に期限が記載されています。
従って、これらのピックアップガチャで貯めたポイントは、全て期限内に消費しないと消滅してしまうことが示されているでしょう。
しかし、恒常ガチャの交換所には期限が記載されておらず、期限が設けられていないのがわかりますね。
つまり、恒常ガチャを引き続けていれば、いずれは恒常ガチャの交換所を利用できるだけのポイントを貯めることが可能ということ。
以上のことから、恒常ガチャのみポイントの引き継ぎが可能であると判定できます。
カゲマスのガチャの天井は無課金でも可能?
カゲマスのガチャ天井は恒常のみが期限を設けられていませんでした。
そんなカゲマスのガチャ天井ですが、無課金でも狙うことができるのでしょうか。
調べてみました。
恒常ガチャなら望みアリ!
カゲマスのガチャ天井は恒常ならば無課金でも狙うことが可能でしょう。
期間限定ガチャはポイントを貯めなければならない期限と、消費期限が決まっているため、無課金では非常に難しく設定されています。
また、ただでさえ幻魔石の獲得及び配布が渋いと言われていることも多いカゲマス。
無課金で56000個もの幻魔石を集めきるならば、生半可な意志では達成することもできないと予測されます。
正直、期間限定ガチャの天井は、無課金だと諦めた方がいいレベルですね。
しかし、恒常ガチャならば天井を狙うことも夢ではありません。
恒常ガチャのポイントには期限が設けられておらず、一度獲得したポイントは消えない仕様。
つまり、コツコツと恒常ガチャを引き続けていれば、いずれ200回分のポイントを貯めて天井に至るのも可能なのです。
従って、恒常ガチャならばカゲマスの天井を無課金でも狙えると言えるでしょう。
まとめ
カゲマスのガチャ天井はポイント制で、200回ガチャを回せば到達することが可能です。
200回ガチャを回すために必要な幻魔石は56000個で、これを課金で一から賄うという場合は70000円の資金が必要となります。
更にはガチャ天井に利用するポイントは基本期限付きであり、無課金では狙うのが非常に困難。
しかし、恒常ガチャのポイントには期限が設けられておらず、コツコツと引けば無課金でも到達は可能と言えるでしょう。