マスターデュエルでは無課金でもジェムを集めることができます。
ジェムはパックの購入などに使用することができるゲーム内通貨。
基本は課金で手に入れることになりますが、無課金でも集めようと思えば微量ながらに集めることが可能です。
では、マスターデュエルでジェムを集める方法とはどのようなものが存在するのでしょうか。
また、集めたジェムのおすすめの使い道とは。
今回はマスターデュエルにおいて無課金でジェムを集める方法や、ジェムの使い道について解説します。
【マスターデュエル】無課金でジェムを効率よく集める方法は?
マスターデュエルでは無課金でもジェムを集めることができます。
流石に課金に比べれば集められる量は微々たるものではありますが、無課金プレイヤーには重要な資源。
では、マスターデュエルでジェムを集める方法はどのようなものが存在するのでしょうか。
ソロモードをクリアする
マスターデュエル復帰勢だけど環境もさっぱりわからないし、青眼でソロモードやるだけだ….
— ひろ@7/23〜入院 (@5674hiro) April 27, 2022
マスターデュエルで無課金ジェムを集めるなら、まずは「ソロモードのクリア」を目指してみましょう。
チュートリアルやデュエルストラテジーといったソロモードをクリアすると、まとまった数のジェムが手に入ります。
どれも全てこなせば1000単位で手に入れることができるので、コンスタントにこなすことで更に大量のジェムを手に入れることが可能でしょう。
無課金プレイヤーでジェムを大量に手に入れたいならば、ソロモードをクリアするのがおすすめですね。
ミッションをクリアする
マスターデュエル、今月はそこそこ真面目にデイリーミッションをやっていたらプラチナ2まで来た 運が良ければプラチナ1になるかもしれない
— とりっく (@Sta_Twinkle) April 27, 2022
マスターデュエルで無課金ジェムを集めるなら、ミッションをこなしていくのがいいでしょう。
無期限ミッションだけでなく、ログインやデイリーミッションでも少量ずつですがジェムを集めることが可能。
ログインボーナスやデイリーミッションのジェムは、量的には大したものではありません。
ですが、毎日続けて毎日集めていける貴重なジェムの収入源です。
無課金ならばできる限り回収してください。
ランク戦の昇格ボーナス
おはよう☀
ゴールデンウィークまで今日含めて後2日だね!マスターデュエルのランク戦
レッドアイズ縛りゴールドで沼ってます😇
デッキ見直すかー🤣— おびん@Twitch (@inpomen_666) April 26, 2022
マスターデュエルで無課金ジェムを手に入れる機会は、ランク戦の昇格ボーナスとしても訪れます。
ランク戦で勝ってレートを上げていくと、ランクが昇格するでしょう。
その際に、ランクに応じたジェムを獲得できるのです。
出来る限りランクを上げたほうがジェムを貰えるので、ランク戦は進んでこなしていくのがいいですね。
また、ランク戦を行うと、稀にリワードでジェムが付与されることもあるようです。
こちらの意味でもランク戦は行ったほうがいいと言えます。
イベントデュエルの報酬
遊戯王 マスターデュエル
出でよ… (ブロンズ)
ランク戦かイベントデュエルでモンスターを合計20体以上アドバンス召喚する #PS4share https://t.co/5bNOofN8j6 pic.twitter.com/FM1nKfTXJ6— 月架尭久 (@gyoq_three) April 16, 2022
マスターデュエルで無課金ジェムを手に入れるなら、期間限定のイベントデュエルも行っていくといいですね。
期間限定で開催されるイベントデュエルの報酬でジェムが手に入ることがあるのです。
開催期間中にできる限りジェムの獲得条件を満たし、ジェムを貰っておきましょう。
デュエルパスの進行ボーナス
マスターデュエル、デュエルパス稼ぎ用のデッキ見直しの必要が出てくるのか。
— _Will_TKS (@_Will_TKS) April 25, 2022
マスターデュエルで無課金ジェムを手に入れたいなら、デュエルパスを進めることも忘れてはいけません。
デュエルパスを進めていくと、僅かですがジェムを獲得できます。
尚、デュエルパスには「ゴールド」という区分があります。
このデュエルパスゴールドは、ジェムを使用してデュエルパスをグレードアップし、デュエルパスよりも豪華な景品を獲得出来るようにするというもの。
URカードの生成ポイントなど、貴重なものを貰うことができるのです。
そんなデュエルパスゴールドの景品の中にはジェムもあるのですが、デュエルパスゴールドで貰えるジェムは、デュエルパスゴールドを購入した時と同量。
つまりは、ただのキャッシュバックということです。
デュエルパスゴールドを購入したほうがジェムをお得にゲットできるということはありませんので、注意しましょう。
【マスターデュエル】無課金でのジェムの使い道は?
では、マスターデュエルにおいて無課金でジェムを集めた際の使い道はどのようなものがあるのでしょうか。
調べてみました。
セットを購入する
か、買うべき?
灰流うららセット3つだけでおけ?#マスターデュエル pic.twitter.com/MK2gGAJb2x— ノノノ@小説家になろう/カクヨム に投稿中です。代表作『女神様といっしょ!』 (@tomo38146546) March 16, 2022
マスターデュエルで集めた無課金ジェムは、特定カードとパックのセットを購入するのに使用することができます。
価格はどれも750ジェムで、特定のカードとマスターパック10個がセット。
通常よりもお得な値段でパックを購入することができる他、特定のURを1枚手に入れられるため、買っておいて損はありません。
2022年4月27日現在、販売されているセットは
- 「神の宣告」セット
- 「ライトニング・ストーム」セット
- 「灰流うらら」セット
の三つとなっています。
デッキ資源の拡張を狙うならば、初心者が真っ先に購入を検討しても良い代物ですね。
パックを購入する
マスターデュエルで集めた無課金ジェムは、カードパックを購入するのに使用することができます。
パックは1パックが100ジェム、10連で1000ジェム消費します。
特定のカードを手に入れるのは難しいかもしれませんが、カード資源を増やす最も手っ取り早い方法。
欲しいカードがピックアップされているなら、なおさらジェムをつぎ込んでいきましょう。
ストラクチャーデッキを購入する
#マスターデュエル
シンクロのストラクチャーデッキ追加すべきだったよな…運営よ
シンクロのテーマで扱いやすいやつと何になるんや? pic.twitter.com/zoYhlOBQPK— 朝田neo🍬🐶☘️😈👅🐧👑 (@Asadano3sinjya) April 23, 2022
マスターデュエルで集めた無課金ジェムは、既に構築されているデッキ「ストラクチャーデッキ」を購入するのにも使用可能。
値段はどのストラクチャーデッキも一律で500ジェムです。
構築済みのデッキという性質上、購入時に獲得できるカードは固定となっています。
最大3回まで購入できるので、ストラクチャーデッキ内に欲しいカードがあるなら購入してみてもいいでしょう。
デュエルパスゴールドへの昇格
#マスターデュエル 日記
デュエルパス&ゴールドパス全報酬獲得!
でもこのもけもけのメイト突っついてもリアクション無くて寂しい・・・ pic.twitter.com/gGbCYMLFkw— MH5 (@MH547285044) April 10, 2022
マスターデュエルで集めた無課金ジェムは、デュエルパスをゴールドに昇格させるのにも使用することができます。
昇格に必要なジェム数は800で、デュエルパスゴールドを最後まで進めるとキャッシュバック。
実質最後まで進めれば無料でデュエルパスゴールドを利用し続けることが可能であると言えるでしょう。
デュエルパスゴールドは通常のデュエルパスよりも豪華な特典を受けることができるため、マスターデュエルをがっつり遊びたい場合は購入を検討してみてください。
アクセサリー類の購入
マスターデュエルはメイトに霊使い、妖精伝姫
デュエルフィールドに真・デュエルモンスターズ封印されし記憶
プロテクターにライトロード・フェリス
アイコンにメルフィ―を早く追加してくれ— ディーア@佐世保 (@AzurbyDR) April 16, 2022
マスターデュエルで集めた無課金ジェムは、デュエル環境をカスタマイズするアクセサリー類にも使用することが可能。
デュエルフィールドやカードプロテクター、メイトやアイコンをカスタムできるのですが、カスタムしてもデュエル中の気分が変わるだけです。
優先順位はあまり高くないので、デッキを整えるまでは手を出す必要はないでしょう。
所持上限に注意!
マスターデュエルの無課金ジェムは貴重なもののため、ついつい使い渋ることもあるでしょう。
ですが、マスターデュエルのジェムには所持上限が存在。
無課金ジェムの場合は10000が上限で、それ以上は所持することができなくなってしまいます。
10000ジェムに到達する前に、何らかの方法で使ってしまったほうがいいですね。
尚、有償ジェムの場合は499999が上限のため、所持上限に達することはほぼ無いと言ってもいいでしょう。
ですが、アプリ版以外の有償ジェムには購入してから180日間という使用期限が設けられています。
期限内に使えるように注意して購入してください。
まとめ
マスターデュエルでは無課金でもジェムを集めることができます。
効率的に集めていくならば
- ソロモードのクリア
- ミッションのクリア
- ランク戦のボーナス
- イベントデュエルの報酬
- デュエルパスの報酬
などを活用していくのがおすすめです。
集めたジェムはパックの購入やセットの購入、デュエルパスの昇格などに使用しましょう。
所持上限である10000ジェムに到達する前に、上限に到達しない程度に使ってしまうことを意識してください。