【シノアリス】無課金にはきつい?無課金でも強くなる方法や楽しみ方は?

シノアリスはゲーム中におけるガチャの重要性が非常に大きく、無課金では十分に楽しめないのではないかと言われています。

むしろ、シノアリスをプレイするにおいて無課金ではキツイという声も上がっています。

では、そんなシノアリスにおいて、無課金者がキツイという現実を乗り越えて強くなる方法はないのでしょうか。

今回はシノアリスで無課金プレイがキツイという現実、そして無課金でも強くなる方法、ゲームを楽しむ方法について調べてみました。

【シノアリス】無課金にはきつい?ユーザーの声

https://twitter.com/mugimiso777/status/986158991905439746

シノアリスは無課金プレイヤーにとってキツイゲームであり、強くなる方法は限られると言われています。

では、本当にシノアリスは無課金者にとっては厳しいゲームなのでしょうか。

以下、実際にプレイしているプレイヤーの声を調べてみました。

シノアリスは無課金者がプレイするにはキツイゲーム?

Tweet / Twitter

シノアリスは無課金者がプレイするにはキツイゲームであり、強くなる方法があまりないと言われていると前述した通りです。

プレイヤーもそれを認識しており、無課金や微課金で攻略するのに限界を感じているプレイヤーも存在します。

https://twitter.com/_SnWich_/status/1059078144173297664
Tweet / Twitter
https://twitter.com/kenken_inuinu/status/966608431686692865

特にガチャ周り、ギルドバトルなどで不利が付きやすいと言われています。

シノアリスが無課金だとキツイ理由とは?

では、シノアリスが無課金だとキツイ、強くなる方法があまりないと言われてしまう理由は何が挙げられるのでしょうか。

以下、考えうる理由について記述していきます。

魔晶石が枯渇する

シノアリスで無課金攻略がキツイ、強くなる方法があまりない理由の一つとして挙げられるのが、圧倒的「魔晶石量の少なさ」です。

シノアリスで強いキャラクター(ジョブ)や装備を手に入れるためには、ガチャを引くために魔晶石が必要不可欠です。

また、イベントで沢山のアイテムを手に入れるためにAPを回復するのにも、オソウジが足りなければ魔晶石を使うこともあります。

更には戦闘で負けた際、もう少しで勝てそうなら魔晶石でのコンティニューも視野に入れることも必要です。

以上の通り、魔晶石は多岐に渡って使用することになるものであり、シノアリスのプレイにとっては重要な資源です。

ですが、魔晶石がいくら大量に配布されることが多いシノアリスでも、課金して魔晶石を手に入れている層に比べれば、無課金・微課金層が手に入れる魔晶石など雀の涙程度であり、湯水のようにじゃぶじゃぶと使うことは出来ません。

ここで差が出てしまいます。

魔晶石をどんどんつぎ込めるプレイヤーと、魔晶石に限りがあってあまりつぎ込めない層では、どちらが強くなるかなど一目瞭然でしょう。

そのため、無課金・微課金プレイヤーは課金プレイヤーに比べて圧倒的アドバンテージをつけられてしまうことになります。

これが無課金・微課金プレイヤーが強くなれない大きな理由の一つとなります。

特に、シノアリスにおいてかなり重要なガチャを回せないのは痛手としか言いようがありません。

また、シノアリスのガチャ排出が非常に渋いことが、無課金・微課金プレイヤーと課金プレイヤーの隔たりを更に大きくしています。

努力や時間などでは埋められない差が出来てしまうこともしばしばです。

育成がままならない

シノアリスが無課金攻略がキツイ、強くなる方法が限られると囁かれる理由の一つが、育成についてです。

無課金プレイヤー、微課金プレイヤーは前述の通り、ガチャをじゃかじゃか引くことは出来ません。

そのため、所持しているジョブや装備に大きく制限がかかり、課金者に比べて攻略やイベント、ギルドバトルなどにおいて大きく戦力が劣り、進行が難しくなる可能性が高くなります。

特にギルドバトルはPvP(対人戦)コンテンツのため、対戦するのは必然的に人間、NPCではない「肉入り」になります。

ギルドバトルで強いと言われているプレイヤーは大体課金を行っているため、無課金や微課金のプレイヤーでは当然勝利するのが非常に難しくなります。

また、無課金や微課金のプレイヤーは所持しているジョブや装備の関係から戦力に偏りが出やすく、限界突破などの育成も中途半端になり、強さにもムラが出来てしまいやすい傾向にあります。

以上の事から、育成を下手に間違ってしまうと、ストーリー攻略すらままならない状態になりかねないということもあるようです。

無課金・微課金プレイヤーは全体的に育成やストーリー進行にも足枷をかけられてしまうということもあり得るのです。

ポイふる様バナー

【シノアリス】無課金でも強くなる方法や楽しみ方は?

シノアリスは無課金だとプレイがキツイ、強くなる方法があまりないと言われていますが、決して強くなれないわけではありませんし、決してゲームプレイを楽しめないというわけでもありません。

以下より無課金や微課金でもシノアリスというゲームを楽しみ、強くなるための方法について説明します。

リセマラをしっかり行う

シノアリスを無課金で、キツイとわかっててこれからプレイするなら、強くなる方法としてまずはしっかりとリセマラを行いましょう。

リセマラで強い装備をいくつも手に入れ、しっかりと準備を整えてからスタートダッシュを決めましょう。

後に手に入りにくくなることがわかっているなら、先にある程度戦力を確保しておいた方が良いのです。

また、リセマラは無課金や微課金のプレイヤーが唯一自由に引き直せるガチャとなります。

ここで推しキャラクターや強力なキャラクターを手に入れておくことが、後のモチベーションにも繋がります。

妥協せずに行いましょう、

魔晶石の回収はちゃんと行う

シノアリスを無課金で、キツイとしても強くなる方法として大事なことは、魔晶石の回収です。

ミッションのクリア、ログインボーナス、ストーリー攻略を欠かさず行って、魔晶石という貴重な資源をしっかりと回収しておくことが特に大切です。

無課金・微課金プレイヤーのネックはとにかく魔晶石の量です。

魔晶石がなければキャラクターのためにガチャを引いて装備やジョブを集めることも出来ません。

推しキャラクターを強くするためにも、常に魔晶石を集めておくことを意識しましょう。

そして、魔晶石が溜まったら、推しキャラクターのジョブ獲得を狙ってガチャを行っていくのが良いでしょう。

ジョブの育成は計画的に

https://twitter.com/hoshixkare/status/1214507758440943616

シノアリスを無課金で、キツイとしても強くなる方法として挙げられるのが、ジョブの計画的な育成です。

シノアリスのキャラクターはそれぞれ戦闘での役割である「ジョブ」を複数持っています。

同名のキャラクターは同時にパーティ編成出来ないため、プレイヤーは必然的に数人のキャラクターを育成していくことになります。

ここで注意しなければならないのは、同名キャラクターのジョブ育成はある程度集中的に行ったほうが良いと言われているということです。

前述の通り、同名キャラクターを複数パーティ編成出来ないため、同名キャラクターのジョブばかり集中的に育てていては、他のパーティキャラクターが弱くなってしまい、必然的にゲーム攻略が困難となります。

無課金・微課金プレイヤーは同名キャラクターのジョブを一つに絞り、複数キャラクターの育成を同時に進めて行ったほうが良いと思われます。

推しばかり育成していても強くなれないため、ある程度は他のキャラクターにも愛情を注いでいきましょう。

推しキャラクターを集める

Tweet / Twitter

シノアリスを無課金で、キツイとしても強くなる方法は、多数のキャラクターを同時に育成することです。

ですが、推しキャラクターがいるなら優先的に推しキャラクターを育成し、推しキャラクターのジョブや装備が出現するガチャを引いていくのも大事です。

推しキャラクターのジョブ集めや装備集めはプレイヤーのモチベーションを大きく向上させる要因となり、ゲームを楽しむのに非常に大事な要素となります。

何より強くなっていく推しキャラクターを見ているのは、プレイヤーとしては最高の幸せであると筆者は考えます。

推しキャラクターを中心とした編成を組むために努力していくのも、日々のプレイの糧となることうけあいです。

そのため、まずは推しキャラクターを見つけて、推しキャラクターに愛情を注ぐことがゲームを楽しむにおいて、ゲームで強くなることにおいて最優先事項であると考えられます。

Amazon新生活応援セール

まとめ

シノアリスを無課金で進めるのはキツイと言われており、強くなる方法は大きく限られてしまいます。

ですが、魔晶石の配布や獲得を見逃さず行い、育成をバランスよく行っていけば、決して最強といえる程ではないにしろ、ゲームを十分に楽しめる程には強くなることが出来るでしょう。

何より、推しキャラクターを見つけることは特に重要であり、今後のモチベーションやプレイ意欲に大きく関わることは必然です。

これからプレイを始めると言う人は、まずリセマラをしっかりと行い、推しキャラクターと推しキャラクターの強力な装備、そしてある程度強い装備を十分に確保したと思ってから本格的なプレイを開始してください。