白猫プリジェクトのガチャは、1回につきジュエルの消費が少ない単発ガチャと、1回につき大量のジュエルを消費する10連ガチャの2種類があります。
なので、ガチャは単発と10連どっちの引き方で回すと良いのか、ジュエルには限りがあるのでよりお得に引ける方を選びたいですよね。
そこで本記事では、白猫プロジェクトのガチャにおいて単発と10連で確率に違いはあるのかをまとめ、どっちの引き方がお得なのかをお伝えしていきます。
【白猫】ガチャは単発と10連で確率に違いはある?
白猫プロジェクトのガチャは単発と10連で確率が異なり、どちらの方が当たりやすいといったことはあるのでしょうか?
白猫プロジェクトでは、星4・星5キャラが中々当たらないことでガチャが渋いと評判で、更に一部ではガチャの確率操作が疑われる程です。
なので、ガチャを単発と10連どちらを引くかによって、当たりやすくなれば、非常に嬉しいですよね。
結論からお伝えすると、ガチャは単発と10連で確率に違いはありません。
なので、どっちを引いても星4・星5キャラの当たりやすさに違いはなく、排出確率は以下の通りに設定されています。
レア度 | 排出確率 |
---|---|
星5 | 1% |
星4 | 10% |
星3 | 40% |
星2 | 49% |
白猫プロジェクトのガチャの排出確率は上記の通りで、最高レア度の星5キャラは僅か「1%」という非常に低い確率に設定されています。
しかし、白猫プロジェクトの星5キャラは育成完了後の星4キャラが、対象になることが多いので、通常は星4のキャラを狙ってガチャを引くことが多いです。
では、単発と10連で確率に違いがないとすれば、どっちを引いても同じように思えますが、そうではなくお得な引き方があります。
【白猫】ガチャは単発と10連でどっちがお得?
白猫プロジェクトのガチャは「単発と10連」の2つの引き方があり、単発は25ジュエル、10連は250ジュエルで引くことが出来ます。
前述した通り、単発と10連で排出確率に違いは無い為、「どっちを引いても同じなのでは?」と疑問に思いますよね。
しかし、結論からお伝えすると、ガチャは10連ガチャの方がお得なので、引くときは10連ガチャがおすすめです。
また、ガチャの引き方で単発と10連の他にも、ガチャを引く時間帯によって星5キャラが当たりやすくなるという噂もあります。
ガチャの時間帯について詳しくは、【白猫】ガチャを引く時間帯は関係ない?深夜・早朝は当たりやすい?でお伝えしています。
では、なぜ単発よりも10連ガチャがおすすめなのか、その理由をお伝えしていきます。
ガチャは単発よりも10連がおすすめ
何故、白猫プロジェクトのガチャは単発よりも10連の方がおすすめなのか、その理由は以下の二つが挙げられます。
- 10連は1枠分増加して11連ガチャになる
- 10連スタンプ10個で星5キャラが確定!
10連ガチャには、上記の2つの特典があるので単発よりも10連ガチャを引くことがおすすめです。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
1枠分増加して11連ガチャになる
白猫プロジェクトの10連ガチャは、毎回1枠分増加して実質11連ガチャになるので、10連を回す度に25ジュエルお得になっています。
「たった1回かよ」と思うかもしれませんが、「塵も積もれば山となる」で10連を10回合計で100連引くと10連分がおまけになります。
逆に単発ガチャを10回引く度に1回分の25ジュエル分、損しているとも言えます。
なので、単発ガチャを回せば回すほど、ガチャを回せる回数が減っていくことと同じなので、なるべく10連ガチャを引くのがお得でおすすめです。
スタンプ10個で星5キャラが確定!
白猫プロジェクトでは、10連ガチャを回す度にスタンプカードにスタンプが1つ押され、スタンプの数によって様々な特典が貰えます。
そして、スタンプが10個貯まると、星5キャラが確定になるので、10連ガチャ10回引くことで星5キャラを確実にゲットできます。
また、スタンプ報酬の「星5確定枠」以外にも様々な特典でアイテムを入手できる為、単発よりも10連ガチャを回す方が得でおすすめです。
単発で引くのはメリットが無い
ここまで、白猫プロジェクトのガチャは10連の方がお得でおすすめの理由として、もう一つは「単発で引くメリットが無い」ことが挙げられます。
前述したように、10連ガチャには様々な特典があるので、引くメリットが大いにありますが、単発には何の特典もありません。
単発で引くメリットは、少ないジュエルでガチャを回せることぐらいで、10連ガチャのデメリットは1回に必要なジュエルの数が多い事になります。
しかし、白猫プロジェクトのガチャの中でも、特に期間限定のものは再登場しない可能性があり、そういう時に限ってジュエルが無いこともありますよね。
そんな、10連分のジュエルが無いという時は、自分の運を信じて後悔しない為にも単発でも引くのをおススメします。
また、狙いの星5キャラを狙ってガチャを回す場合は、ガチャを引くタイミングも重要になるので、詳しく知りたい人は下記の記事をどうぞ。
>>【白猫】ガチャを引くタイミングでベストな引き時はいつが良い?
ただ、それには大量のジュエルが必要であり、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
・【白猫】ガチャでチートのやり方は?代行は嘘で危険だから止めよう!
・【白猫】ガチャのオカルトや宗教は嘘で当たりやすくならない?
・【白猫】ガチャのおすすめで引くべき優先順位が高いイベントはどれ?
まとめ
本記事では、白猫プロジェクトのガチャにおいて単発と10連で確率に違いはあるのかをまとめ、どっちの引き方がお得なのかをお伝えしてきました。
改めてまとめると、単発にメリットはなく、10連にはおまけも特典もあるのでなるべく10連分貯めてガチャを引くことをおススメします。
白猫プロジェクトのガチャは入れ替わりのスパンが少し長めに設定されている様なので、ジュエルを貯めるのもそれほど苦には感じないのではないでしょうか?