星ドラのガチャでは、「確率がおかしい…」「全然星5装備が出ない!」といったような、ガチャ確率に不満の声を漏らすユーザーが多くいます。
それだけでは無く、ユーザーの間では「ガチャ確率を操作しているのでは?」というような噂があり、確率に関する様々な憶測が飛び交っており、実際に訴訟に発展してしまうこともあります。
そこで本記事では、「星ドラのガチャ確率がおかしい…」というユーザー声を交えながら、確率操作がされているのかお伝えしていきます。
【星ドラ】ガチャ確率がおかしい!?その理由は?
星ドラをプレイしているユーザーの間では、「ガチャ確率がおかしい…」といった声や、「確率が酷い」といった確率に対する不満の声が多くあります。
また、「ガチャの確率がおかしい」という声に留まらず、一部ではガチャの確率操作を疑う声もあります。
では、実際に星ドラの「ガチャ確率がおかしい」と感じてしまう理由について以下のポイントを踏まえてお伝えしていきます。
- 星ドラのレア度別のガチャ確率
- 武器・防具が同じガチャから排出される
- 既に持っている装備の被りが酷い
- ピックアップ装備が全然当たらない
では、一つずつお伝えしていきます。
星ドラのレア度別のガチャ確率
星ドラのガチャ確率は回すガチャの種類によっても異なり、ガチャの種類別に分けた星ドラのガチャ確率は以下の通りです。
基本職ガチャ | 排出確率 |
---|---|
星5装備 | 10% |
星4装備 | 68% |
星3装備 | 22% |
期間限定イベントガチャ | 排出確率 |
---|---|
星5装備 | 7% |
星4装備 | 68% |
星3装備 | 25% |
基本職ガチャと期間限定イベントガチャでは、ガチャの排出確率が異なり、イベントガチャの中でも稀に星5装備のガチャ確率が「12.5%」に確率アップしているガチャもあるので、ガチャを回す前に確認しておくことをおすすめします。
ただ、星ドラはリリース以来、どんどん新たな星5装備を追加していき、現在では武器・防具を合わせて数えきれないほどになっているにも関わらず、排出確率は固定されています。
星ドラのガチャ確率だけを見ると、イベントガチャの場合は星5確率が「7%」、基本職ガチャの場合は「10%」と、他のソシャゲに比べると、かなり高い確率だと言えます。
それにより、「7%」「10%」で排出される数ある星5装備の中から、ある一つの星5装備を狙うとなると確率はピックアップで「約0.5%」、それ以外は「約0.02%~0.03%」となります。
なので、単体狙いでガチャを回すと非常に確率が低く、狙いの星5装備を手に入れることが困難になるので、ガチャの確率がおかしいと言われる原因でもありそうです。
武器・防具が同じガチャから排出される
星ドラのガチャ確率がおかしいと言われる理由として、装備の種類が「武器・盾・兜・鎧上・鎧下」の5種類と多くあること。
合わせて、それら全ての装備が同じガチャから排出されるというガチャのシステムであることでガチャの確率がおかしいと言われていると考えられます。
それにより、星5の武器狙いでガチャを回しても、星5の盾が当たるということもあり、さらに狙いの装備を手に入れることが困難になります。
既に持っている装備の被りが酷い
星ドラ3周年ガチャでロトの剣4本
— ゆーき (@kyabetii) October 14, 2018
こんな被り方した人ほかにおる?#星ドラ pic.twitter.com/1TwUUqskP6
星ドラで「ガチャ確率がおかしい…」と言われる理由で、もう一つ考えられるのが「既に持っている装備の被りが酷い」「偏りが酷い」ということです。
目当ての星5装備を狙ってガチャを回して当たったとしても、排出された装備が既に持っている星5装備で、狙いの装備が当たらなかったというユーザーも多くいます。
ただ、装備の被りが出ることは悪いことばかりでは無く、装備の「進化」を行うことで、装備をより強化することができます。
ピックアップ装備が当たらない
星ドラのガチャの確率がおかしい
— ミリアルド (@Mirialdo723) May 27, 2019
ピックアップ装備の確定枠以外は0.5%なのに対して何故か0.0536%のピックアップ外の方がわんさか引く…
明らかにおかしいでしょ?#星ドラガチャ
星ドラで「ガチャ確率がおかしい…」と言われる最大の原因と考えられるのは「ピックアップ装備がなかなか当たらない」ということです。
ピックアップされている装備は、数ある星5装備の中でも排出確率が上がっているので、星5装備が当たった場合、高確率でピックアップ装備が排出されるはずです。
しかし、星ドラでは星5装備が当たっているにも関わらず、肝心のピックアップ装備が全然当たらないということで「確率がおかしい…」と言われ、訴訟にも発展しています。
ただ、ピックアップされて確率が上がっているとはいえ、ピックアップ外の星5装備が排出されないわけではなく、ピックアップ装備が当たらないこともあります。
結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの星5装備をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のジェムが必要であり、無課金でジェムを貯めるのは辛いので、楽にジェムを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジェムをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
この方法はいつまで使えるか分からないので、ジェムの数に困っている人はお早めに!
【星ドラ】ガチャの確率操作の噂は本当?
昨日はエライ目に合った…
— ぷり。 (@puri_zatta) June 8, 2019
無料10連含めて
10連×8回ガチャ引いて
確定枠外の星5が何と1個のみですよ…
(;へ:)
確率操作してない⁈😡#星ドラ
星ドラでは、「ガチャ確率がおかしい…」という噂にとどまらず、ユーザーの間では「ガチャの確率操作している」と言われ、訴訟にまで発展しています。
その原因となっているのが、前述したように「ピックアップ装備が出づらいこと」や、「確定枠以外に星5装備が出ない」といったことです。
ただ、ガチャの注意書きに「ピックアップ星5装備の他にも排出される場合があります」と記載があるように、ピックアップされている装備以外の星5装備も排出される可能性は十分にあります。
また、ピックアップ装備は確率アップしているとは言え、その他の星5装備の方が圧倒的に数が多いので、他の装備が当たってしまうことに繋がると考えられます。
現在では、装備一つずつに排出確率が表示されており、その確率よりも下回る操作がされているかは分かりませんが、それを立証する明確な証拠はありません。
もし、そういった確率操作が事実であったら大問題に発展してしまい、株価暴落などの影響が出る可能性が高いので、運営側に操作を行うメリットはありません。
なので、「絶対に確率操作は無い」と断言はできませんが、それを行うメリットが無いので「ガチャの確率操作」は無いと考えて問題無いと思います。
また他にも、ガチャを引く時間帯によって確率が変動するという噂もあり、詳しくは>>【星ドラ】ガチャを回す時間帯によって当たり確率アップの噂は本当?でお伝えしています。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの星5装備をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のジェムが必要であり、無課金でジェムを貯めるのは辛いので、楽にジェムを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジェムをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
この方法はいつまで使えるか分からないので、ジェムの数に困っている人はお早めに!
【星ドラ】ガチャの確率アップの方法は無いの?
ここまで、ユーザーの様々な意見を交えつつ、ガチャ確率への不満や、確率操作などに関してお伝えしてきました。
ガチャを回すなら、皆さんできることなら「優秀な星5装備」や、「狙った星5装備が欲しい」と思っていますよね。
なので、ここからはガチャの確率アップの方法は無いのかについてお伝えしていきます。
結論からお伝えすると、ガチャの確率自体を上げることは出来ませんが、星5装備を1つ以上は確実にゲットできる方法はあります。
では一つずつお伝えしていきます。
10連ガチャを回す
星5装備を確実にゲットする方法は、「10連ガチャ」を回すこと以外にはありません。
星ドラでの、10連ガチャは1回につき「3000ジェム」必要ですが、毎回星5装備が1枠、もしくは2枠確定で排出されます。
ここで注意が必要なのが、星5装備の確率が上がったわけではありません。
単発ガチャを10回引いても、1つも星5装備が出ないことは良くありますが、10連ガチャを回す場合は、確実に1つ以上は星5装備をゲットすることが出来ます。
ただ、どの星5装備が排出されるかは「運次第」なので、狙いの装備が当たるかは分かりません。
ガチャの単発と10連について詳しくは、>>【星ドラ】ガチャは単発と10連で確率に違いは?どっちがお得か解説!でお伝えしています。
当たるまでガチャを回し続ける
星5装備を当てる方法について前述しましたが、確実に狙いの星5装備を手に入れることは出来ません。
唯一、狙いの星5装備を手に入れる方法は、ガチャを引くタイミングを意識して、10連ガチャを回すことが重要です。
ガチャを引くタイミングについて詳しくは、>>【星ドラ】ガチャを引くタイミングでおすすめの引き時はいつ?でお伝えしています。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの星5装備をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のジェムが必要であり、無課金でジェムを貯めるのは辛いので、楽にジェムを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジェムをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
この方法はいつまで使えるか分からないので、ジェムの数に困っている人はお早めに!
まとめ
本記事では、「星ドラのガチャ確率がおかしい…」というユーザー声を交えながら、確率操作がされているのかお伝えしてきました。
改めてまとめると、「ガチャ確率がおかしい」とユーザーに言われる原因は以下の通りです。
- 星ドラのレア度別のガチャ確率
- 武器・防具が同じガチャから排出される
- 既に持っている装備の被りが酷い
- ピックアップ装備が全然当たらない
また、ガチャの確率操作に関して事実であるとすると大きな問題になるので、運営側が操作を行うメリットが無いので、確率操作は無いと考えて問題無いでしょう。
ガチャの確率はあくまでも確率に過ぎず、確実に狙いの星5装備をゲットするには、10連ガチャを回すか、ガチャを回し続けるしか方法はありません。