ラストウォーの課金通貨であるダイヤは、無課金でも集め方があり、それぞれの使い道に回すことができます。
確かに課金をするよりは自由が利きませんが、必要最低限は集めることができると言ってもいいでしょう。
では、ラストウォーにおけるダイヤの集め方、そしてその集めたダイヤの使い道とは一体どのようなものがあるのでしょうか。
今回はラストウォーのダイヤの集め方と使い道について詳しく説明していきますので、参考にしてみてください。
ラストウォーの「ダイヤ」の集め方は?無課金でも効率良く稼ぐ方法!
ラストウォーでは無課金でも可能なダイヤの集め方が存在し、それぞれの使い道に充てることができます。
では、ラストウォーにおけるダイヤの集め方とは一体どのようなものがあるのでしょう。
以下、代表的なダイヤの集め方について詳しく記述していきます。
各種クエスト進行
ラストウォーにおいて、ダイヤの集め方の1つとして数えられるのが「各種クエストの進行」です。
ラストウォーには「デイリー」「メイン」と銘打たれたクエスト群があり、それぞれ達成することで様々な報酬を受け取ることが可能となっています。
この報酬の中には貴重なゲーム内通貨であるダイヤの存在も認められました。
そのため、これらのクエスト群に設定された目標をクリアしていくことが、ダイヤの獲得方法の一端を担っていると言えますね。
尚、メインクエストは基本一度クリアしたら同じクエストには挑戦できません。
ですがデイリークエストは毎日クエストクリア状況のリセットがされますので、何度も挑戦して報酬を貰うことが可能。
貰える量自体はそこまで多くはないですが、コンスタントにダイヤを稼ぐ数少ない方法でもあります。
そのため、ラストウォーを続けていきたいなら、この各種クエストに挑戦することは必要不可欠と言っても過言ではないでしょう。
コンスタントに挑戦して、ダイヤを稼いでいってください。
各種イベント及びキャンペーン
ラストウォーにおけるダイヤの集め方の1つとして、「各種イベント及びキャンペーンの報酬」も存在します。
ラストウォーでは定期的にイベントやキャンペーンが開催されており、そこに定められた条件を達成することで様々な報酬が貰えるのです。
その報酬の中にダイヤが設定されている場合があります。
報酬を獲得できる条件も多彩に存在しますので、ダイヤを稼ぎたいなら報酬条件をしっかり確認して、挑戦していきましょう。
基地外周で獲得
ラストウォーにおけるダイヤの集め方の1つとして、「基地外周の探索で獲得する」というものも存在。
基地周囲のマスを探索している際、マスの上に物資が置かれていることがあります。
物資はその上に到達することができれば獲得することが可能です。
この物資の中身は各種資源である場合が多いのですが、時にダイヤが入ったものが獲得できるという時も。
ダイヤの獲得を行っていきたいなら、基地外周の探索は積極的に行い、物資を回収していくのがおすすめです。
輸送車の利用
ラストウォーにおけるダイヤの集め方として「輸送車の利用」もあるでしょう。
輸送車はゲームを進めると利用可能になるコンテンツであり、時間はかかりますが様々な報酬を得ることが可能です。
この報酬の中にダイヤが含まれている場合がありますね。
また、この輸送車は自身で派遣して報酬を受け取ることも可能ですが、他人が派遣しているそれを襲って略奪をすることも可能。
ゲーム上違法ではありませんが、他プレイヤーからの恨みを買う行為でもありますので、個人的には「ほどほどにしておこうね」と進言しておきます。
レーダークエスト
ラストウォーにおけるダイヤの集め方として「レーダークエスト」も存在。
レーダークエストはゲームを進めると挑戦可能となる、世界フィールド上のクエストのこと。
基本的には資材を獲得するためのクエストなのですが、稀にダイヤを獲得できるものが発見されることもあります。
資材量自体は多くありませんが、貴重なダイヤの獲得を狙えるので、もし発見した場合はすぐに回収に向かいましょう。
ストアの特典
ラストウォーのダイヤの集め方の1つには「ストアの特典」というものもありました。
ラストウォーでは、ストア内の「本日の目玉」「週間配達」などの欄において、「無料特典」が用意されていることがあります。
この無料特典はタップするだけで少量ながら資材やダイヤを受け取ることが可能です。
無料特典は毎日補充されるので、1日1回は必ずストアで受け取るようにしましょう。
連盟
ラストウォーのダイヤの集め方には「連盟」関連の物も存在します。
ラストウォーで連盟関連のダイヤ獲得方法は以下の物がありました。
- 連盟対決に参加する
- 連盟宝箱から入手
- 連盟を立ち上げるor初加入で獲得
つまり、連盟に入っていれば、よりダイヤを集めやすくなると言っても過言ではありません。
ダイヤを効率よく集めるなら、連盟への加入はマストでしょう。
アイテム欄のダイヤを使用する
ラストウォーのダイヤの集め方として「アイテム欄のダイヤを使う」というものもあるでしょう。
ラストウォーでは時折ダイヤがアイテムとして手に入ることがあります。
このダイヤはそのままでは使えません。
アイテム欄でこれを使用することで、やっとダイヤとして使えるようになるのです。
従って、アイテム欄にダイヤを見つけた場合は、使用して有効にしておくといいでしょう。
パスの報酬
ラストウォーにおけるダイヤの集め方として「パス報酬」も存在。
パスとは、ゲーム中で達成したミッションによって貰えるポイントの累計でアイテムを貰えるコンテンツです。
このパスの報酬の中にもダイヤが設定されていました。
貰える量は多くないですが、コンスタントに獲得できる条件の1つなので、積極的にミッション達成を狙ってみてください。
各種プレゼントやお詫び
ラストウォーにおけるダイヤの集め方として「各種プレゼント及びお詫び」もあるでしょう。
ラストウォーではメンテナンス後の補填や、各種キャンペーン企画などで時折運営からダイヤなどの資材をプレゼントされることがあります。
不定期の配布となってしまいますが、ログインするだけで貰える上、獲得量も上々。
嬉しいボーナスとして見なしておくといいでしょう。
ただ、無課金でダイヤを貯めるのはキツイので、楽に入手するにはダイヤに課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でダイヤをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
ラストウォーのダイヤの使い道は?何に使うのがおすすめ?
ラストウォーのダイヤの集め方は前述の通りですが、使い道はどのようなものがあるのでしょうか。
以下、ラストウォーにおけるダイヤの使い道と、おすすめの使い方について解説していきます。
ダイヤ商店
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「ダイヤ商店」です。
ダイヤ商店ではダイヤを消費して貴重なアイテムを購入することが可能。
各種キャラクターを獲得するためのガチャ券も購入できますね。
必要に応じて資材を購入するために利用していくといいでしょう。
特に貴重なアイテムを購入できるだけのダイヤは常に確保しておいてください。
各種時間短縮
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「各種時間短縮」です。
ラストウォーでは建築や兵士の訓練の際に時間がかかってしまうもの。
その時間はアイテムを利用して短縮することもできますが、ダイヤを利用すれば即時完成させることも可能。
必要になるダイヤは、短縮する時間などに応じて増減しますね。
便利な機能ではあるのですが、頻繁に使っているとダイヤがどうあっても枯渇してしまいます。
なので、本当に必要な時にだけ利用するか、アイテムを積極的に利用する方がおすすめですね。
APの回復
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「APの回復」です。
APは部隊を派遣する際に使用するスタミナのようなものであり、なくなると部隊派遣などが行えなくなります。
この際に足りないAPをダイヤで回復できるのです。
ただし、ダイヤを利用せずとも、APは専用の回復アイテムなどもあるため、そちらを優先していった方がいいですね。
連盟科学への寄付
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「連盟科学への寄付」です。
連盟では共同でかけられるパッシブスキルである「連盟科学」を強化することができるのですが、この強化にダイヤを利用することができます。
ただし、寄付はダイヤでなくても金貨でも可能。
金貨は1日に寄付できる量が定められているので、それ以上に寄付したい場合はダイヤを利用してください。
資源の購入
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「資源購入」です。
ラストウォーでは様々なところに大量の資源各種を利用するのですが、この資源が足りなくなった場合はダイヤを消費して購入できます。
ただし、資源は毎日生産されている上、入手手段も豊富。
よっぽどのことがない限りは交換をおすすめすることができないため、どうしてもという時に行うようにしましょう。
ピースバリアの購入
ラストウォーにおけるダイヤの使い道の1つが「ピースバリアの購入」となります。
ピースバリアは本部の「ボーナス効果」にて購入できる要素です。
購入すると、規定時間中に、本拠地が他プレイヤーから攻撃されたり、偵察されたりするのを防ぎます。
ゲームが進行していくと他プレイヤーからの攻撃に悩まされることも非常に多くなるもの。
基本的にこれらのゲームではこの手の防御機能は切らしてはいけないと言われているのです。
従って、ダイヤはこのピースバリアの購入に充てるのが最も良いと考えられますね。
ただ、無課金でダイヤを貯めるのはキツイので、楽に入手するにはダイヤに課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でダイヤをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
ラストウォーではゲーム内通貨「ダイヤ」の集め方や使い道が多岐に渡って用意されています。
ラストウォーのダイヤの集め方としては以下のようなものが存在。
- 各種クエスト
- イベントやキャンペーン
- 基地外周探索
- レーダークエスト
- ストア特典
- 連盟
- アイテム欄で使用
- 運営からのプレゼント
こうして集めたダイヤの使い道は、ショップでの使用や各種時間短縮、連盟での寄付などがありました。
その他、APの回復や足りない資源の購入、防御機能購入も可能となっています。