ガチャがあるスマホゲームには、ある一定の回数ガチャを回すと最高レアリティのキャラやアイテムが確実に貰える「天井」というシステムが存在しますよね。
ミリシタのガチャには「天井」はあるのでしょうか?
また、「天井」があった場合には、金額はいくらかかって、無課金でも到達することができるのでしょうか?
そこで本記事では、ミリシタのガチャにおいて「課金した場合、天井に到達するまで金額はいくらかかるのか」や、
「無課金でも天井に到達することは可能なのか」などについて、詳しくお伝えしていきます。
【ミリシタ】ガチャの天井に金額はいくらかかる?
ガチャがあるスマホゲームには、ある一定の回数ガチャを回すと最高レアリティのカードやアイテムが絶対にゲットできる「天井」システムが存在します。
ミリシタには、「天井」はありませんが、代わりにガチャを引くと入手できる「ドリームスター」を集めると、
SSRキャラと交換できる「天井」のようなシステムがあります。
その「天井」のようなシステム、「ドリームスター」を何個集めるとSSRキャラと交換することができるのでしょうか?
天井はないがドリームスター300個でSSRキャラをゲット
やっと紬お迎え出来ました。
ドリームスター300個と交換で。
初めて天井と言う物を経験しました。
今回はフル課金せず石貯めれて回せたのと無料160連があったので金銭的負担は多少軽減されましたがあまり経験したくない辛さでした。 pic.twitter.com/L8wMqhWFMO— くろくま(こよくま)@今月暇 (@newkumasan6r) July 12, 2020
前述してご説明したように、ミリシタにおいて「ドリームスター」は言うならばガチャの「天井」のようなものです。
開催中のガチャを1回引く度にドリームスターを1個貰え、10連ガチャを引いたらならドリームスターを10個貰えます。
ガチャを引いて、貯めたドリームスターを300個使うと、ガチャでピックアップされているSSRキャラを確実にゲットすることができます。
ただ、ガチャを引いて貯めた「ドリームスター」は、開催中のガチャイベントが終わり次のガチャイベントが開催されると自動的に「ドリームスター」から「ドリームフラワー」に変わります。
「ドリームフラワー」は「ショップ」からSSRマスターピースや覚醒アイテムなどのアイテムに変えることができますが、
SSRキャラと交換することはできなくなりますので、注意してください!
では、ミリシタにおけるガチャの「天井」には、課金をしてミリオンジュエルを購入した場合、いくらの金額がかかるのでしょうか?
9万円でドリームスター300個集めて天井
ミリシタでガチャの「天井」、ドリームスターを300個集めるためには金額はいくらかかるのかと言いますと、金額にして「9万円」ほどかかります。
天井に必要なドリームスターは300個、1万円で8400個のミリオンジュエルのセットを9セット購入してミリオンジュエル75600個、
ガチャ1回引くのに250個のミリオンジュエルが必要ですので、「75600÷250=302」で302個のドリームスターを入手できます。
なので、1万円で8400個のミリオンジュエルのセットを9セット購入するので、天井に到達するまで9万円の金額が必要になります。
ただ、それには大量のジュエルが必要であり、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、今ならキャンペーンで最大5000円分以上の課金ポイントを登録後、たった数十分のアンケート回答などの簡単作業で効率良く稼げます!
【ミリシタ】ガチャの天井は無課金でも可能?
ミリシタにおいて、無課金でもガチャの天井、ドリームスターを300個集めることは可能なのでしょうか?
結論からお伝えしますと、ガチャイベントの期間内、約1週間以内にミリオンジュエル8400個集めることができれば、無課金でも天井に到達することが可能です。
ログボ(ログインボーナス)やメインコミュを進めることでミリオンジュエルをゲットできますが、1週間以内に8400個集めることは難しそうです。
なので、無課金でミリシタのガチャで天井に到達することは、不可能に近いでしょう。
無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、今ならキャンペーンで最大5000円分以上の課金ポイントを登録後、たった数十分のアンケート回答などの簡単作業で効率良く稼げます!
まとめ
ミリシタのガチャにおいて「課金した場合、天井に到達するまで金額はいくらかかるのか」や、
「無課金でも天井に到達することは可能なのか」などについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ミリシタのガチャには「天井」システムはありませんが、ガチャを引く度に貰える「ドリームスター」を300個集めると、
SSRキャラと交換する「天井」のようなシステムがあります。
ガチャイベント開催中の1週間以内にミリオンジュエル8400個必要で、
ガチャイベントが終わると「ドリームスター」から「ドリームフラワー」に自動的に変わってしまうので、無課金で「天井」に到達することは難しそうです。
ミリシタで「天井」に到達しようと思うと、課金するしかなさそうです。