妖怪ウォッチぷにぷにのガチャを回せば、いずれ必ずキャラクターに被りが出ます。
ガチャの性質上、確率はそう高くはないとはいえ、同じキャラクターが出るということもあり得るのです。
それでは、妖怪ウォッチぷにぷにのガチャでキャラクターに被りが出た場合は一体どうなるのでしょうか。
被りキャラクターに使い道という物は存在するのでしょうか。
今回は妖怪ウォッチぷにぷにのガチャにおける被りキャラクターの扱いについて説明します。
【妖怪ウォッチぷにぷに】ガチャで被りが酷い?ユーザーの声
ぷにぷにガチャでほぼSランクくる演出来たのに、Aランクだし、被るっていうね
— あらん(三田さん) (@alanalanx8) November 23, 2015
妖怪ウォッチぷにぷにのガチャで、被りキャラクターが出るということは時折あります。
ガチャを回していれば、どこかで必ずキャラクターは被るでしょう。
妖怪ウォッチぷにぷににおいては、その被りキャラクターの出現率が高いと言われているのです。
ガチャで被りが多い!?ユーザーの嘆き
妖怪ウォッチぷにぷにのガチャは、被りキャラクターが多いと言われています。
被りキャラクターに対する嘆きはSNSにも多く投稿されている傾向にあるようです。
この梅雨ガチャで覚醒メラメライオン5体被り(笑)いくらなんでもですぎ😂😂#ぷにぷに pic.twitter.com/RjR7m6BcCB
— soro@ぷにぷに垢 (@soro101010) June 10, 2017
ぷにぷに疲れてきたー
一周年ガチャあとヒカリオロチ、ジバニャンS劉備、エンマだけ出て来ない…
あと何回引けばいいのやら…
只今、130回ほど引きましたが日ノ神とノルカの被りが多い…#ぷにぷに— もも (@momo5525525) October 29, 2016
ぷにぷに、息子(2歳)にガチャまわしまくられて245円しか無かった。
何回したんや!!!
めっちゃためてたのに…………_| ̄|○
スペシャルコインまでなくなっていた……
恐らくナマハゲ被った………— nao*(みい助) (@Nn_naonao31) December 20, 2015
反対に被りが少ないという声も…?
逆に、妖怪ウォッチぷにぷにのガチャは被りが少ないと言われることもあります。
ですが、被りが少ないと言われているのは基本的に高レアリティのキャラクターとなっています。
【妖怪ウォッチぷにぷに】ガチャで被りが出たらどうする?
もう寝ますおやすみなさい〜!
そういえば、ぷにぷにガチャしたらこれが手に入りました!嬉しい!でもキュウビ実はダブり…..ww pic.twitter.com/ypEgvKEEbV— そら (@5otwK) February 20, 2017
では、妖怪ウォッチぷにぷにでガチャから被りキャラクターが出た場合の使い道はどうなるのでしょうか。
以下解説致します。
被りキャラクターは自動的に「わざレベル」へ!
さすがSランク2倍❗️
でも君じゃないんだ😅わざレベル上がったのは嬉しいけどね#ぷにぷに #ガチャ #あつガルル pic.twitter.com/UNgcEDWYmP— 神テツ (@SQWCd34s4qTDYw4) January 9, 2016
妖怪ウォッチぷにぷにでは、ガチャから出た被りキャラクターは自動的に合成されます。
既に持っているキャラクターへ統合され、「わざレベル」が上がります。
わざレベルとは、ゲーム中で使えるようになっているキャラクターのひっさつわざのレベルであり、レベルが上がると性能が向上します。
当然、高レベルになればなるほどわざは強力なものとなり、発動までに消さなければならないぷにの数も減ります。
被りキャラクターを入手する他は「ひっさつの秘伝書」などでしか上げられないわざレベルを上げてくれるため、強力なキャラクターなら被りも案外ハズレではないということにならないでしょうか。
わざレベルがマックスになると…?
新年1発目のSランクはエンマ大王でした( ´ ▽ ` )ノ
ひっさつわざレベル上がったし、何より運がいい✌️#ぷにぷに #ガチャ #エンマ大王 pic.twitter.com/ZKJldrrVfA— 神テツ (@SQWCd34s4qTDYw4) January 1, 2016
尚、妖怪ウォッチぷにぷにのガチャで被りキャラクターを出しまくり、わざレベルがMAXになると、わざレベルがMAXになったキャラクターはガチャより排出されなくなります。
つまり、排出されるキャラクターはわざレベルが最大になった時点で排出されなくなるのです。
端的に言うとハズレキャラクターの確率が減るということになります。
妖怪ウォッチぷにぷに、わざレベルマックスにするとちゃんと好物あげられなくなるし、ガチャでも出てこないから、ひたすらガチ回しまくってればいつかはSランクのレアキャラしか出てこなくなるはずではある。 pic.twitter.com/tOtNPLxSi0
— まあしぃ (@mercysluck) March 29, 2016
そのため、低レアリティのキャラクターが被るということも、あながち悪いことだけではないということになるのではないでしょうか。
まとめ
妖怪ウォッチぷにぷにのガチャで被りキャラクターが出ると、キャラクターは自動的に所持しているキャラクターのわざレベルに還元されます。
そのため、手持ちに同じキャラクターがいるということはありません。
また、わざレベルが上がってMAXになると、わざレベルがMAXのキャラクターは以降ガチャから排出されなくなる仕様となります。
つまり、ガチャを引いてわざレベルを上げて行けば、いずれハズレと思われるキャラクターが排出されないようになっていくのです。
いずれガチャから高レアリティしか出ないようにする、というのも出来なくもないのかもしれませんね。