ツムツムのガチャにはハピネスBOXとプレミアムBOXがありますよね。
ツムツムをプレイしている人なら、「ハピネスBOXとプレミアムBOXどっちを引くべき?」「ハピネスBOXとプレミアムBOXどう違うの?」と思ってしまう人も少なくないですよね。
効率的なガチャの引き方をしらないとコインの無駄遣いになりがちですし、ハピネスBOXとプレミアムBOXの違いをはっきり知っておいた方がよいです。
そこで本記事では、ツムツムのガチャ、ハピネスBOXとプレミアムBOXどっちを引くべきなのか、ハピネスBOXとプレミアムBOXの違いを詳しくご紹介していきます。
【ツムツム】ガチャはハピネスとプレミアムどっちを引く?
ツムツムのガチャはハピネスBOXとプレミアムBOXどっちを引くべきなのでしょうか?
どちらを引くべきなのか、その理由は以下の通りです。
- 始めの頃はハピネスBOXを引く
- ツムが集まって来たらプレミアムBOXを引く
始めの頃はハピネスBOXを引く
ツムツムにはハピネスBOXとプレミアムBOXがありますが、基本的にプレミアムBOXで引けるツムの方が強いので、プレミアムBOXを引くことをおすすめします。
けれど、ツムツムを始めたばかりの初心者の人は持っているツムの種類が少ないので、まずはハピネスBOXを引いてツムを増やしましょう。
プレミアムBOXで引けるツムの方が強いので、ハピネスBOXで引くツムは「弱い」「使えない」と言う人も少なくないですが、ハピネスBOXで引ける「ピグレット」などは高得点を狙える強いツムもあります。
また、ハピネスBOXではビンゴカードをクリアしていくために、絶対必要なツム(ミニー、チップ、デールなど)も引けます。
なので、ツムツムを始めた頃はハピネスBOXを引くことをおすすめします!
ツムが集まって来たらプレミアムBOX引く
プレミアムBOXガチャ。#TSUMTSUM#ツムツム#プレミアムBOX#フラワー pic.twitter.com/TGXP9h25bb
— アザラシあらし (@a_novice_TSUM) March 1, 2020
ビンゴカードをクリアするために絶対必要なツム(ミニー、チップ、デールなど)を引いていて、ある程度ツムの種類が集まってきたら、プレミアムBOXを引きましょう。
その理由は、ハピネスBOXで引けるツムよりもプレミアムBOXで引けるツムの方が、高得点のスコアを取れたり、便利で強いスキルを持っているからです。
高得点を狙いやすいツム(マレフィセントドラゴン/シンデレラなど)や、コイン稼ぎに特化したスキルを持ったツム(野獣/ガストンなど)といったように、プレミアムBOXには良いツムがたくさんあります。
なので、ツムが集まってきたらプレミアムBOXを引くことをおすすめします。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いのツムをゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量のコインが必要であり、無課金でコインを貯めるのは辛いので、楽にコインを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でルビーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【ツムツム】ハピネスとプレミアムの違いは?
ツムツムにおいて、基本的なハピネスとプレミアムBOXの違いは、出てくるツムが違います。
他の違いは以下の通りです。
- Boxを引くためのコイン数が違う
- ツムの強さが違う
- レベル・スキルの上限が違う
- 追加される新しいツムの回数が違う
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
Boxを引くためのコイン数が違う
この間ツムツムのガチャ引くためにコイン貯めてたんだけど彼氏が間違ってハピネス引いたからコインなくなったからまた貯めなきゃ
— もんもん (@1zec1) January 24, 2019
まず、ツムツムのハピネスとプレミアムBOXの違いは必要なコイン数が違います。
ハピネスBOXは10000コインで引くことができますが、プレミアムBOXは30000コインで引くことができます。
ハピネスBOXを3回分で、プレミアムBOXを1回引くことができます。
プレミアムBOXの方がコイン消費量が多いということですね。
ツムの強さが違う
次に、ツムツムのハピネスBOXで引いたツムとプレミアムBOXで引いたツムでは強さが違います。
ここでいう「強さ」とは、高得点のスコアを取れやすかったり、役に立つスキルを持っているということです。
プレミアムBOXの方がハピネスBOXよりコイン消費量が多いですが、その分強いツムを引けるということです!
ただ、必要コイン数が3倍多いからといって、プレミアムBOXで引いたツムはハピネスBOXで引いたツムの3倍強くはありません。
なので、ハピネスBOXよりプレミアムBOXで引いたツムの方が高得点スコアを取りやすかったり、便利なスキルを持っています。
レベル・スキルの上限が違う
次に、ツムツムのハピネスBOXとプレミアムBOXで引いたツムは、レベルとスキルの上限が違います。
ハピネスツムBOXで引いたツムはスキルレベルの上限が「3」までですが、プレミアムBOXで引いたツムはスキルレベルの上限が「6」まであります。
スキルレベルの上限が違うので、プレミアムBOXで引いたツムを使うと高得点スコアを出せる場合が多いです。
また、プレミアムBOXで引いたツムのスキルはコイン稼ぎに優れている場合も多いです。
なので、ハピネスツムBOXはコインは少ないですが、コイン消費量が多いプレミアムBOXで引けるツムの方が強いツムが引けます。
追加される新しいツムの回数が違う
ツムツム。(^^)4月の新ツム追加されましたね。大河も早速プレミアムBOX引いて見ました。👍😊💪#ツムツム #新ツム pic.twitter.com/7EhUCl3PBL
— Mr.大河ース🏇🐯🐈 (@are_donden) April 1, 2020
次に、ツムツムのハピネスBOXとプレミアムBOXの違いは、追加される新しいツムの回数が違うということです。
ハピネスBOXは新しいツムの追加もなく14体しかいませんが、プレミアムBOXには毎月3~4体ツムが追加されます。
プレミアムBOXには毎月ツムが追加されるので、プレミアムBOXには期間限定を含めると100体以上のツムがあります。
なので、ハピネスBOXには新しいツムの追加はありませんが、プレミアムBOXには新しいツムの追加があります。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いのツムをゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量のコインが必要であり、無課金でコインを貯めるのは辛いので、楽にコインを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でルビーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
ツムツムのハピネスBOXとプレミアムBOXどちらを引くべきなのか、その違いなどをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
「どちらを引くべき?」と聞かれたら、強いツムを入手できるプレミアムBOXです。
最終的にはすべてのツムを入手していた方がいいですが、まずハピネスBOXでツムを集めて、必要なツムやツムが集まってきたら、プレミアムBOXを引くことをおすすめします。