トワツガイのガチャには単発・10連という引き方が存在します。
他のアプリゲームにも度々見られるガチャの単発と10連。
ガチャ1回分の資材をかけて景品を1個だけ得るのが単発、10個分の資材を一気にかけてガチャを10回連続で引くのが10連です。
ここに関しては他のアプリゲームと変わりませんが、多くの場合10連には何らかの特典があることが多いですね。
今回はそんなトワツガイのガチャの単発と10連について、詳しく解説します。
【トワツガイ】ガチャを単発で引くメリットは?
トワツガイにおけるガチャの単発と10連。
冒頭でも記載した通り、資材を1回分のみかけてガチャを引くという方法が単発です。
必要な資材はジェム300個。
では、トワツガイにおける単発ガチャを引くメリットを説明していきます。
様子を見ながら好きなように引くことができる
トワツガイのガチャにおける単発と10連。
単発のメリットは様子を見ながらガチャを好きなように、好きなだけ引けるところにあるでしょう。
トワツガイのガチャに限らず、アプリゲームのガチャ10連は、ガチャを引くと選択した瞬間に資材が全て消費されます。
たとえガチャが爆死していようとも、ガチャの1連目であっさりと目当ての景品が出ようとも、ガチャを止めることはできませんし、資材を全て消費してしまいます。
場合によってはジェムを無駄にしてしまうということもあるでしょう。
ですが、単発ガチャは1回ずつガチャを引いていく形式。
目当ての景品が出たという場合は、そこでガチャを引くのをやめることができます。
もちろんガチャで全然景品が出ない状態でも、自制すればジェムを無駄にかけずにやめることもできますね。
また、トワツガイのガチャ単発に必要なジェムの数は300個。
これはストーリーやミッションをある程度頑張ればあっさりと集めることができる数だと考えられます。
更に単発の場合は、10連分のジェムを集めていなくてもガチャを引くことが可能。
どうしても欲しいスタイルがあるのにジェムがないという時や、スタイルの天井に後一歩届かないという時の一押しにも自由に引くことができるでしょう。
実はトワツガイのガチャは単発でも10連でも星4の当選確率は全く一緒。
星4を狙っている場合は、単発で狙っても問題はありません。
以上のことから、トワツガイのガチャにおける単発のメリットは、そのフレキシブルな性質にあると考えられますね。
【トワツガイ】ガチャを10連で引くメリットは?
トワツガイにおけるガチャの単発と10連。
10連はガチャ10回分の資材をかけて、景品を一気に10個手に入れる方法になります。
必要なジェムの数は、単純に10倍の3000個。
では、これだけ大量のジェムを一気にかけてガチャを10連で引くメリットはあるのでしょうか。
10連のメリットについて説明していきます。
星3以上が1枠確定
トワツガイにおけるガチャの単発と10連。
10連のメリットは星3以上の景品が必ず1枠以上確定することです。
トワツガイのガチャは10連で引くと、星3以上の武器及び召喚柱が確実に手に入るようになっています。
星4には劣りますが、序盤や繋ぎとしては必要不可欠な星3を手に入れ、戦力の増強を狙いやすくなっていると言えるでしょう。
ただし、星3の景品が当選確定するとしても、それが欲しいものであるとは限らないということには注意してください。
また、星3の当選が1枠確定していたとしても、星4の当選確率は変わらず5%のまま。
星4が手に入りやすくなっているわけではなく、あくまで星3以上の戦力になりやすいアイテムが手に入りやすくなるだけです。
10連で引いたからといっても、星4が当たらないという批判はできないので注意しましょう。
【トワツガイ】ガチャは単発と10連どっちで引くのがおすすめ?
では、トワツガイのガチャは単発と10連どちらで引くのがおすすめなのでしょうか。
改めて調査してみました。
トワツガイのガチャは10連がおすすめ!
トワツガイにおけるガチャの単発と10連。
基本的には10連で引いていくのがおすすめです。
その理由は、星3の当選保証にあります。
星4の当選確率は変わらないものの、戦力になりやすい星3が手に入るのは利点。
星4の必要なツガイが手に入っていない時の繋ぎとしてもそれなりに戦力になってくれるのは大きいでしょう。
決められたツガイを揃えるのが攻略上必須のトワツガイでは、星3の編成で無理矢理ツガイを作ることも大事になります。
そのための手段として使える星3をいくつか揃えておくのはトワツガイ攻略にも有効です。
従って、星4を狙いつつ星3の選択肢を増やせる10連が特におすすめと言えるでしょう。
まとめ
トワツガイのガチャにおける単発と10連には、それぞれメリットが存在。
単発は一度にかけるジェム数が少なく、様子を見ながら好きな時に好きなだけ引けるのがメリット。
10連は戦力や繋ぎとして使いやすい星3のアイテムが1枠以上確定で手に入るのが大きな利点と言えますね。
どちらも星4の当選確率は一切変わらないですが、星3で戦力の幅を広げやすい10連がおすすめです。
トワツガイのガチャは単発よりも10連で引いていくのがいいでしょう。