まおりゅうを無課金で楽しむためには魔晶石が必要不可欠であり、ガチャをはじめとして、体力の回復や各種ショップにおいての要素の購入など、使用方法は多岐にわたります。
ですが、魔晶石を手に入れる方法が主に課金であり、無課金で手に入れるには限度がありますよね。
本記事では、まおりゅうにおいて無課金で魔晶石を手に入れる方法や、無課金で手に入れた場合のおすすめの使い道などを解説します。
【まおりゅう】無課金で魔晶石を効率良く集める方法は?
毎週毎週魔晶石80個取られるのきついんだけど
#まおりゅう— あいうえお (@farabera_) November 22, 2021
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集める方法は無いとは言い切れません。
課金をした場合に比べると少なくなってしまいますが、それなりに楽しめる量を集めるのは不可能ではないのです。
では、まおりゅうにおいて無課金で魔晶石を集める場合の方法を紹介します。
クエスト報酬
まおりゅうを楽しむ方法3選
・とりあえず建物を絶えず建て続ける
・ひたすらクエストをする
・魔晶石がたまったらスカウトする
これをやっとけば強くなれるし楽しめますよ😃皆んなで楽しんで行きましょう👍 pic.twitter.com/OGZNrpxYXM
— カピ@STEPN15足 (@changemindgo) November 12, 2021
まおりゅうにおいて無課金で魔晶石を集めたいという場合は、クエストをクリアしてくのが最初のメインとなるでしょう。
まおりゅうでは、ストーリークエストなどに設定されたクエスト評価を埋めていくことで、魔晶石が手に入ります。
全ての評価を埋めていくだけで、そこそこの量の魔晶石を集めることができるように。
無課金者ならば決して少なくない魔晶石が手に入るので、積極的にストーリーは進めて、石をかき集めるのがおすすめです。
デイリーミッション
まおりゅうにおいて無課金で魔晶石を集めたいという場合は、デイリーミッションをこなすのも忘れないようにしましょう。
まおりゅうで配信が行われているデイリーミッションでは、全てクリアすると魔晶石が貰えるのです。
もらえるのはそんなに多くない量ですが、無課金でプレイしていくならば積み重ねは大事。
デイリーミッション自体はそう難しいことではないので、デイリーミッションは必ずこなしていってください。
初心者ミッションをこなす
これ初心者ミッションて…
部隊EPりーむー_(ゝLꒊ:)_#まおりゅう pic.twitter.com/tRlr1pRaEP— リュウ☆ (@RyuuWanko) November 18, 2021
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集めたいならば、初心者ミッションは全てこなしましょう。
ゲームを開始したと同時に配信が行われる初心者ミッションはビンゴ形式になっており、埋めていくことで各種景品が手に入ります。
進めていくと魔晶石の他にも星5キャラクターなども獲得することができるので、積極的に埋めていってください。
建国で住民を増やす
全然まだじゃけど、今こんな感じ‼️
石を手に入りやすくして欲しい😗
みんなの建国も見てみたい🙋#まおりゅう#まおりゅう好きと繋がりたい pic.twitter.com/StuhbTR25y— 杉様 (@sugi_gamess) November 3, 2021
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集めたいならば、建国も進んで行いましょう。
建国を行って住民を増やし、特定の住民数に達すると、報酬が獲得できます。
この報酬で貰える魔晶石は100個単位以上であることが多いため、無課金者には大きな収入となります。
魔晶石をたくさん集めたいならば、建国は特に真剣に行っていった方がいいですね。
絆レベルアップ
加護キャラは街には現れないけれど、交流で差し入れをすると【絆レベル】が上がるから、余ったおにぎりとかを押し付けようね☆#まおりゅう pic.twitter.com/jitnlQo3WM
— すてふ (@stef_guri) November 7, 2021
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集めたいならば、キャラクターとの絆上げも大事になります。
キャラクターとの絆を上げると、レベルアップと同時に魔晶石を獲得することが可能です。
お気に入りのキャラとの絆を上げつつ、魔晶石を獲得出来るため、非常におすすめ。
絆は特定のキャラクターとホーム画面で会話をしたり、建国で生産可能なプレゼントを贈ることで上昇させられます。
プレゼントを生産するためにも、建国は重要になることがわかりますね。
ログインボーナス
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集めたいならば、ログインは欠かさないようにしましょう。
各種ログインボーナスによって、魔晶石が配布されることがあるのです。
ログインするだけで貰えるため、ログインだけは欠かさないようにするのが大事ですね。
各種キャンペーンのプレゼント
盟主の皆様のお陰でRT数が15,000件を達成🎊
ご協力いただき、ありがとうございます✨達成報酬として、
全世界の盟主の皆様に魔晶石を計150個プレゼントいたします🎁
※配布は11/19を予定これからも #まおりゅう をどうぞよろしくお願いいたします!#転スラ #転スラ新作アプリ https://t.co/xbiRbPy4Ve
— 転スラ「まおりゅう」公式 (@tensura_m_game) November 16, 2021
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集めたいならば、プレゼントも貴重な収入となります。
まおりゅうの運営がお詫びや何らかの企画、感謝のプレゼントなどで魔晶石を配ることがあるのです。
この魔晶石は場合によって大量の配布となるので、ありがたく頂戴しましょう。
こちらもログインするだけで貰えるので、お得であると言えます。
ただ、無課金で集めるのは辛いので、楽に聖晶石を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で聖晶石をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【まおりゅう】無課金の人は魔晶石の使い道は何が良い?
無職転生コラボとかいつか来てくれると嬉しい😆
転スラの推しキャラは特にいないけど、エリス、ロキシーが来たら絶対に絶対に手に入れたい🐒
そう考えると、魔晶石12,000個はストックが必要だな🤔#まおりゅう— ムーミン@まおりゅう (@moomin_slime) November 22, 2021
まおりゅうで集めた無課金の魔晶石。
どのように使うのがおすすめなのでしょうか。
調べてみました。
ガチャ
闇リムルくるっていう噂を聞いたから魔晶石貯めなきゃ…
闇リムルの衣装ほぼ確定で魔王の衣装よな…
魔王リムルの衣装がちで好きだからもう性能とかどうでもいいです。リムル様(推し)は絶対当てる
ちなみにこの前のツイートでミリムが多かったから30連したけど爆死でした😇#まおりゅう— らん❅ (@rannnn_n) November 22, 2021
まおりゅうで集めた無課金の魔晶石は、ガチャに使うのが最もおすすめです。
ある意味このゲームにおいて、最もメインに使うべき場所であると言えるでしょう。
ガチャを引けば、ゲーム攻略において役立つキャラクターの獲得を狙うことができます。
また、好きなキャラクターをゲット及び強化することが可能なので、今後のゲームプレイのモチベーションにも。
まおりゅうでは定期的に新たなキャラクターが登場するので、魔晶石は常に新たなキャラクターをゲットしやすいように確保していくのがおすすめです。
建築の補助
あ、これどっちとも切れてから解放しないと2回とも魔晶石50取られるやつか…
#まおりゅう pic.twitter.com/5VCPugjpTp— あいうえお (@farabera_) November 22, 2021
まおりゅうで集めた無課金の魔晶石は、建国の際に建築の補助でも使用可能。
建国モードにおいて建築の時間を短縮したり、建築の枠を増やしたりできるのです。
一気に建国を進めたいという場合は、それらを併用して使用することをおすすめします。
ただし、建築の時間は待てば消費されるため、そこまで重要ではないと言えるでしょう。
また、建築枠は7日間の期限付きなので、考えなしに使うと、すぐに魔晶石が底をついてしまいます。
どちらもしっかりと考え、必要なのか必要でないのか判断して行ってください。
スタミナ回復
まおりゅう
スタミナ足りなさ過ぎてやることないんだけど……
みんな何してんだろ?
やっぱり魔晶石割ってるんかな
#まおりゅう— ブレオダ引退!放置 (@enagisamaoryu) November 22, 2021
まおりゅうで集めた無課金の魔晶石は、スタミナの回復にも利用可能です。
まおりゅうで遊んでいると、もう少しと言う場面でスタミナが尽きてしまうこともしょっちゅう。
そんなときに魔晶石を利用してスタミナを回復することが可能なのです。
ただし、スタミナは時間経過の他にも、回復するための専用アイテムが存在することがわかっています。
そのため、魔晶石を利用してのスタミナ回復は本当にどうしようもない時のとっておきであるという認識でいたほうがいいですね。
装備所持枠の上限解放
まおりゅうで集めた無課金の魔晶石は、装備の所持枠の上限解放にも利用可能です。
ゲームを進めていれば集まってしまう装備。
それらの所持枠を拡張することで、より多くの装備を確保しておくことができるようになります。
装備が溜まりすぎて困っている場合は、拡張を検討してください。
ただ、無課金で集めるのは辛いので、楽に聖晶石を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で聖晶石をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
まおりゅうにおいて、無課金で魔晶石を集める手段はそこそこに存在します。
主にクエストの報酬として手に入る他、ログインボーナスやデイリーミッションなどをこなすことでも獲得可能。
また、特定の絆レベルや住民数も魔晶石獲得のキーとなっていることもあるのです。
集めた魔晶石は主にガチャに利用するのがおすすめ。
その他にも建国に利用したり、スタミナ回復にも利用できるのですが、こちらに対する重要度はそこまで高くはないと言えます。
無課金の場合は獲得数も限られてしまうので、よく考えて消費していきましょう。