スマホゲームをプレイしていると、こんな不満がありませんか?
「何回ガチャを引いても高レアキャラ・武器が当たらない…」
「課金ゲーすぎて無課金では限界…」
「もっと課金してガチャを引きたいのに、課金はもうキツイ…」
多くのスマホゲーム(ソシャゲ)は、強くなる為に「ガチャを引いて強いキャラを当てる」
しかありませんが、ガチャで強くて高レアなキャラを当てるには、課金しないと難しいですよね?
さらには、有償石限定のガチャがあったり、天井まであと数千円というところで石が足りなくなったり…
しかし、課金にも限界があって、実際に私も「課金はもうキツイ…」と感じた時、
ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べてみると…
「ポイぷる」というポイントサイトを利用して、無料のスマホゲームで遊ぶだけで、
簡単に無料で5,000円分以上をゲームに課金できる方法を見つけました!!!
最初は「ゲームで遊ぶだけで本当に稼げるの?」と半信半疑だったのですが、実際に試してみると…
本当に5,000円分以上のiTunes・Playギフトポイントをゲットすることができました!
無料でコインをゲットする方法は、未成年の人でも簡単にできて、
LINEやTwitter・メールアドレスがあれば簡単に登録できます。
ただ、本当に稼げるの?と不安な人に向けて、
実際の利用者の声をいくつか紹介します!
久々にポイぷる成果報告です!!
隙間時間にゲームして4日間でこのポイントGET!
(ゴールデンタイガーで7500P、スパカジでトータル1500P)半年ほどで無理なくやって1万2千円以上相当のポイントもらえてます👍️
よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/Cv4n8mTh8c— りよ (@ayalK1115) December 21, 2021
色々ポイ活してますが、ポイぷるはアプリ案件が多いので、お得🉐友達紹介から行くと1000P(100円)貰えますので、是非✨配信してない方にもオススメ✨ゲームするだけでお小遣いゲット(∩´∀`∩)(¥♡¥)
— Kiya母ロス( ‘-‘ )カーチャンでも元気っス (@kiya_carp) December 28, 2021
ポイぷる24時間経ってもポイント付与されなくて問い合わせたらすぐに調べてポイントつけてくれた!!神!!!!一生ついてく!!!、!!!!
— ぱぴぴ (@hxhoxo) February 23, 2022
ポイぷる久々開いた😂💓
ポイント残ってたから、1000円分アマギフ交換した😂💓— ゆん (@yunarashiccc) August 7, 2021
「ポイぷる」では、300円から交換できるため、気軽にスマホゲームへの課金ができます!
今のうちに登録しておかないと、
今後のガチャを引ける回数が減ってしまい、欲しい高レアキャラや高レア武器が手に入らなくなるので、
今すぐに登録することを強くおすすめします!
具体的に、無料で有償石を大量にゲットする手順について詳しくは、下記を参照してください。
「ゲームをするだけで稼げるなんて夢のような話」だと感じている人は必見です!
スマホゲームの有償石を無料で5,000円分以上ゲットする方法!
スマホゲームの有償石を無料で大量にゲットする方法
を利用するには、以下の3ステップのように進めましょう!
- まずはポイぷるへ登録する
- チャレンジしたいゲーム案件を進める
- ゲーム案件でゲットしたポイントを換金!
上記のカンタンな3ステップで、5,000円分以上の有償石を稼ぐことができます。
また、ポイぷるでは、多くのゲーム案件があり、コツコツ進めていけば、
1万円以上稼ぐことも可能です!!
ステップ①まずはポイぷるへの登録を!
ポイぷるでポイントを溜めたいなら、まずはポイぷるへの登録が必要不可欠。
最初にポイぷるへの登録方法と、ポイントを貰うためのゲームの始め方を説明します。
ポイぷるへの登録方法
ポイぷるの登録方法を画像付きで説明します。
1.ポイぷるのサイトにアクセスして、ログインぺージに入る
まずは「ポイぷる」のトップページへ遷移してください。
そして、ページ右上の「ログイン」を選択して、「はじめての方はこちら」をタップしましょう。
2.メールアドレスで登録するか、SNSアカウントで登録するかを選択
登録方法を選択します。
メールアドレスを入力するか、SNSアカウントで登録するかを選びましょう。
確認しやすいもので登録してください。
選択後、選択した方法に応じた確認方法で登録が進みます。
画面に従って登録や認証を進めましょう。
3.会員情報を入力する
登録及び認証が完了すると、会員情報の登録ページに進みます。
必要な事項を入力し「次へ」をタップしてください。
4.着信認証を行う
会員登録から先に進むと、本人確認のための着信認証ページに進みます。
携帯電話の番号を入力し、認証を進めてください。
次画面から表示された番号へ発信し、電話認証を行いましょう。
完了したら「会員登録」を選択して登録完了です。
5.登録完了!
以上でポイぷるへの登録が完了します。
次画面はポイぷるのチュートリアルになるので、チュートリアルを読んでポイ活を始めてください。
では、さっそくゲーム案件で遊びながら楽しく稼いでいきましょう!!
ステップ②ゲーム案件で楽しく稼ぐ!ポイぷるは豊富なゲーム案件が最強!!
ポイぷるへの登録が完了したら、さっそくゲーム案件で楽しく稼いでいきましょう!
まずは、ポイぷるホーム画面の「ゲームで大量Pゲット!」のバナーから、
「ゲーム案件」専用ページへいきましょう。
バナーをクリックすると、上記のような専用ページへのボタンがあるのでタップします。
すると、ゲーム案件の一覧ページになるので、チャレンジしたいゲーム案件で、
楽しく稼いでいきましょう!
「ポイぷる」では上記の他にも、様々なゲーム案件・アプリ案件が豊富にあるので、
スマホゲームが好きで、ポイ活をしたいというならば「ポイぷる」がとにかくおすすめ!
ゲーマーならば、ぜひともポイぷるを活用してみてください!
ステップ③:貯めたポイントを換金
ポイントが貯まったら、「ギフトコード・現金」のどちらかを選択して換金することが出来ます。
スマホゲームの有償石に交換する場合には、
「ギフトコード」を選択すると手っ取り早く交換することができます。
換金に掛かる時間は「最短即日」と、かなり早いですよ!
※初回など審査がある場合は1日~2日掛かる場合があります。
あとはギフトコードを使って有償石を購入するだけです。
この3ステップで、スマホゲームの有償石を無料で大量にゲットすることが可能です。
さらに、より多くの有償石を無料でゲットしたい人はポイントサイトの併用がおすすめです!
ポイントサイトを併用すれば、1つのサイトを使うよりも、
2倍・3倍と大量の有償石に課金できるのでおすすめです!
また、登録する分には無料ですし、どれも運営歴の長い優良サイトばかりなので、
損をしないために試してみるだけでもおすすめです!
実際に、私は全部に登録して、廃課金ゲーマー(無料で)に進化しました!!
以下、私が厳選したおすすめポイントサイトの一覧です。
全部に登録して、あなたも無料でゲーム名に課金して欲しかった星3キャラをゲットしませんか?
私が厳選した、おすすめなポイントサイトの1つ目は「POM」です!
「POM」4つのおすすめポイント!
- 最短1分、LINEやTwitter・フリメで無料登録完了!
- 初回キャンペーンで最大5,000円以上稼ぐことも可能!
- JAPHICマークにより個人情報保護等のセキュリティも安心!
- 4ティア制の紹介制度で紹介するほどポイントが稼げる!
ただ、本当に稼げるの?と不安な人に向けて、
実際にPOM利用者の声をいくつか紹介します!
実際私も、music購入したりゲームに課金したい、軽い気持ちで始めましたが、本当に無料で一気にポイントが稼げて驚きました
しかも安全性もバッチリ🙆♀️👌
多くの人に信頼されているサイトです!#POM #ポム #ポイントサイト #副業— 課金したいだけの人 (@vV7gZsW48gMkcVA) August 1, 2020
ポイントサイトPOMでサクッと5円分ゲット。ログインするだけ楽勝です😎 pic.twitter.com/hKWUsmDl7g
— たす@LifePlus (@life_plus9) May 10, 2021
pomってポイントサイトでソッコーiTunesに換金出来たからいいと思う
— なぎちゃま (@nagisama18) July 3, 2020
「POM」では、500円から交換できるため、気軽にスマホゲームへの課金ができます。
また、Amazonギフトや楽天Edyにもできるので、
無料で課金できるだけでなく、欲しいものまで無料で買えておすすめです!
私が厳選した、おすすめなポイントサイトの2つ目は「ポイントエニタイム」です!
「ポイントエニタイム」4つのおすすめポイント!
- SNSによる登録で最短1分で無料登録完了!
- 初回キャンペーンで2,000円分以上のポイントを簡単にゲット!
- 4ティア制の紹介制度で紹介するほどポイントが稼げる!
- 1pt=1円であらゆる交換先に対応!
ただ、本当に稼げるの?と不安な人に向けて、
実際にポイントエニタイム利用者の声をいくつか紹介します!
ドットマネーで初換金☆
ポイントエニタイムからの換金
2707円完了しました☆#ポイントエニタイム#ドットマネー— ばー (@risaborn) October 3, 2019
今流行りのポイ活でお小遣いGet!
#ポイントエニタイム #ポイ活 #ポイ活デビュー #ポイ活初心者#pointanytime— M (@hakobunenokai) December 11, 2019
ポイ活日記8/5(21日目終了時点)
マクロミル→969(+37)
モッピー→4626(+126)
ポイントエニタイム→2204(+1)
計7799円 本日加算→+164円— じゅん@初心者ポイ活陸マイラー (@nyankoro_mile) August 5, 2020
私も、ポイントエニタイムにはいつもお世話になっていて、
交換先も多いので、ゲームへの課金だけでなく、普段のお買い物もお得になっています!
私が厳選した、おすすめなポイントサイトの3つ目は「モッピー」です!
「モッピー」4つのおすすめポイント!
- 東証1部上場企業による10年以上の運営実績があり安全性が非常に高い
- JIPDECプライバシーマークにより個人情報保護等のセキュリティも安心
- 名だたる有名メディアでの掲載実績が多数ある
- 誰もが知る有名企業がスポンサー
ただ、本当に稼げるの?と不安な人に向けて、
実際にモッピー利用者の声をいくつか紹介します!
モッピーで交換したiTunesカードがメールで来てたから早速ツイステで課金した!!!すごいお得ー!
— キョトンbw/as色旅中 (@6923cRVDLSRTBke) August 28, 2020
モッピー思った以上に稼げた
もう少し続けてみよ— りこぴん@相互フォロー (@SATONORIKO1) March 17, 2021
「モッピー」では、スマホゲームへの課金はもちろん、
現金化も簡単にできて、Amazonギフトや楽天ポイントにもできるので、
無料で課金できるだけでなく、欲しいものまで無料で買えておすすめです!
私が厳選した、おすすめなポイントサイトの4つ目は「マネーコイン」です!
「マネーコイン」4つのおすすめポイント!
- LINE登録で最短1分で登録完了!
- 友達紹介の報酬が高い!
- 今だけ5,000円分のギフト券が”当たる”チャンス!
ただ、本当に稼げるの?と不安な人に向けて、
実際にマネーコイン利用者の声をいくつか紹介します!
#ポイ活 噂のマネーコイン、登録してみた。
無料登録系のをいくつかやったら、すぐに2000円近くいったー。
解除だけ忘れないようにしないと。早速25%アップのドットマネーに交換してみたけど、さてさて。
— guchi@ポイ活 (@guchi09291) April 12, 2021
マネーコインのポイント交換完了嬉しい🥺💗
1500円分、ドットマネーにして楽天Edyにしたら手数料かからない神様✨
彼とコンビニスイーツ食べよ🌼
— ゆず@メルレ初心者🔰 (@yuzu_yuzu132) June 3, 2021
今してる副業はこれとマネーコイン放置しかしてないかも👍🏻
マネーコインはそれなりに放置してても稼げたから延長して続けてた😢— 涙愛☁フォロワー様以外サポート不可⚠️ (@oe1_tx) June 25, 2021
「マネーコイン」では、友達紹介による獲得ポイントが、
他のポイントサイトよりも多く、紹介ポイントだけでも簡単に換金できます!
また、今だけ「5,000円分のギフト券」が当たるチャンスなので、
今すぐに登録することをおすすめします!
ポイぷるで実際にポイ活してみた「パズル&サバイバル」編
では、実際にポイぷるを利用してみましょう。
今回は「パズル&サバイバル」を遊んでポイ活をします。
ポイぷるの「パズル&サバイバル」でポイ活を始める方法
まずは、ポイぷるでパズル&サバイバルを遊び、ポイ活をするための説明します。
実は、普通に始めるだけではパズル&サバイバルでポイ活はできません。
パズル&サバイバルをポイぷるの「ゲームで大量Pゲット!」という専用ページからダウンロードする必要があります。
専用ページでパズル&サバイバルを選択し、「27000Pゲット!」というボタンをタップ。
表示されるダウンロードページでゲームをダウンロードしてください。
ダウンロード後、1時間以内にアプリを起動すると、参加条件を満たしたことになります。
では、さっそくパズル&サバイバルの攻略を行いましょう。
ポイぷるのパズル&サバイバルでの稼ぎ方
ポイぷるでパズル&サバイバルを遊んで稼ぐ場合、以下のステップを達成するのが条件となります。
- STEP.1:コントロールセンターレベル10到達(1800P)
- STEP.2:コントロールセンターレベル12到達(2400P)
- STEP.3:星5英雄を初獲得(4200P)
- STEP.4:コントロールセンターレベル15到達(5400P)
- STEP.5:コントロールセンターレベル17到達(6000P)
- STEP.6:コントロールセンターレベル22到達(7200P)
以上です。
基本的には拠点の中心である「コントロールセンター」のレベルを上げることが達成条件となるようです。
尚、これらのゲーム案件は「新規ダウンロード&新規ゲームプレイ」であることも条件。
ゲームを引継ぎしたり、再ダウンロードして達成しても無効となりますので、注意しましょう。
パズル&サバイバルの条件達成攻略法
それでは、パズル&サバイバルで条件を達成するための攻略法を説明します。
大まかな目標の他、STEPに設定された内容に応じて説明していきますので、順番に達成していきましょう。
共通する攻略法
パズル&サバイバルの条件は、前述の通り「コントロールセンター」のレベル上げが主です。
そのため、基本的な攻略法はほとんど共通することとなります。
共通する攻略法とは、
- コントロールセンターのレベルアップが最優先
- コントロールセンターのレベルアップに必要な施設のレベルアップを行う
- メインミッション「Zワクチン収集計画」は並行して進める
- ギルドに加入する
というものです。
基本はまずコントロールセンターのレベルアップ条件を確認し、それに必要な施設の建造とレベルアップ、ということを繰り返していくといいですね。
Zワクチン収集計画は施設の建設及びレベル上げ条件に関わることもあるので、疎かにしていると後で面倒なことになります。
施設のレベル上げ中など、手が空いたときにコンスタントに進めていくのがおすすめです。
また、施設のレベル上げは非常に時間がかかりますので、建造ブースト系の加速アイテムの駆使も視野に入れていきましょう。
ギルドに加入しておけば、チームからの施設建設の時間短縮ヘルプを受けられる他、ギルドイベントなどに参加できるなど恩恵が。
ギルドに誘われたら入るようにするか、どこかフリーなギルドに加入しておくのが吉です。
STEP.1:コントロールセンターレベル10の達成方法
パズル&サバイバルの案件は、STEP.1~2までと、STEP4以降はコントロールセンターのレベルを上げることで達成できます。
コントロールセンターはゲーム内でも重要な施設であり、レベルを上げることが基本。
このコントロールセンターの施設レベルは他の施設レベルにも大きく関わります。
レベルアップの条件を満たして、どんどん上げていくのがいいでしょう。
最初のSTEPである「コントロールセンターレベル10」の達成には
- Zワクチン収集計画2「救助作戦」クリア
- 城壁レベル9
- 農場レベル4
- ブートキャンプレベル5
- ファイターキャンプレベル5
- シューターキャンプレベル6
- ライダーキャンプレベル6
- 病院レベル6
- ウィルスラボレベル2
- 倉庫レベル9
- 科学研究所レベル7
といった他施設のレベル上げなどが必要不可欠です。
他の施設とのレベル上げもあるため、たかがレベル10と高を括っていると間に合わなくなることも。
建設と施設のレベル上げは計画的に、効率よく行いましょう。
STEP.2:コントロールセンターレベル12の達成方法
パズル&サバイバルの案件STEP.2の達成条件である「コントロールセンターレベル12」は
- 城壁レベル11
- 改造車キャンプレベル11
- 病院レベル10
のレベル上げが必要となっています。
改造車はマップの資源回収にも効果的なユニットとなりますので、キャンプは序盤から作成して兵士を作成しておくといいですね。
また、このあたりからコントロールセンターの強化に1日以上の時間が必要となります。
建設の枠も圧迫するため、必要とあればダイヤやアイテムによる建設枠の増加も視野に入れていきましょう。
STEP.3:星5英雄を初獲得の達成方法
パズル&サバイバルの案件の中に、一つだけ異質な案件があることに気づいているでしょうか。
それが「星5英雄を獲得する」というもの。
星5英雄とは、パズル&サバイバルで手に入るバトルキャラのことであり
- トーマス
- ワリオ
- アトムズ
- サミュエル
- 南川律
- エンジェル
- スカーレット
- エリー
- マリオス
- フェニックス
- リア
- ダーラ
- オーストン
- フォックス
- ゼフィロス
- アンナ
- 翔太
- 羽生一郎
- トム
- ローダン
- マーク
- アイディー
- リィー
- アマンダ
- マット
- エヴァ
- アイリス
- 知世
のメンバーが星5英雄に分類されます。
この星5メンバーは
- 課金パック
- 「世界」の高レベルゾンビ討伐(英雄の欠片ゲット)
- バーの募集
- 初心者イベント「サバイバル」条件達成
で手に入れることが可能。
ゲームを最初から始めたならば、サバイバルイベントをこなし、800ポイントを溜めてオーストンを獲得するのが妥当です。
そうでなければ610円の課金パックを購入し、スカーレットを手に入れることでも達成可能ですね。
手っ取り早く済ませるならば、課金をしてしまったほうがいいでしょう。
STEP.4:コントロールセンターレベル15の達成方法
パズル&サバイバル案件のSTEP.4の達成条件である「コントロールセンターレベル15」は
- 城壁レベル14
- 監視塔レベル12
- 農場レベル12
- シューターキャンプレベル13
- 病院レベル13
- 交易所レベル14
- 大使館レベル13
の用意が必要となります。
ここから膨大な時間と材料が要求されはじめ、計画的な進行と材料の確保を行っていかないと、達成はかなり難しくなります。
特に木材の枯渇はかなりの死活問題であり、どれだけ木材を確保しつつ、木材を使用せずに過ごすのかが重要となるのです。
そのため、ここに至るまでに木材場を出来る限り建造し、木材産出量アップのアイテムがあるならば、出来る限り使って木材を確保しましょう。
その他、世界で木材の採取地点で木材を採取するなど、木材をとにかくかき集めていくしかありません。
兵士の生産の際にも木材を大量に使う兵士の増産を避けるなどして、木材を節約していってください。
また、ギルドに入っている場合は、イベントに参加して素材をもらうのも有効。
「エースコマンダー」や「特殊作戦」、「攻勢作戦」といったイベントは積極的に参加していきましょう。
ギルドに入っていなくても参加できるイベントもありますが、ギルドに入って参加するイベントの方が美味しい傾向が。
できるならギルドに入ったほうがいい理由はここにもありますね。
STEP.5:コントロールセンターレベル17の達成方法
パズル&サバイバル案件のSTEP.5の達成条件である「コントロールセンターレベル17」は
- 城壁レベル16
- ガスステーションレベル15
- 鋼材収集工場レベル16
を建築する必要があります。
ここでもかなり膨大な資材を要求されます。
木材の枯渇の他、鋼材の枯渇もとにかく深刻。
鋼材や木材は出来る限り使わない兵士(改造車のT1「タクシー」はおすすめ)を量産したり、世界でゾンビを討伐して素材をかき集めていきましょう。
とにかくありとあらゆる方法で素材を集めつつ、木材場と鋼材収集工場を大量に建造、レベルをアップさせて、継続的な鋼材と木材の獲得を図ってください。
時間はかかりますが、積み重ねていくことが大事です。
どうしても素材が集まらない場合は、ショップで「星3建築マスター」を購入して装備を整えるのも良いでしょう。
この星3建築マスターは装備すると、建築に必要な消費素材の量を大幅に軽減してくれます。
STEP.6:コントロールセンターレベル22の達成方法
パズル&サバイバル案件のSTEP.6の達成条件である「コントロールセンターレベル22」は
- 城壁レベル21
- 戦争ホールレベル21
- 大使館レベル21
- 木材場レベル20
- ライダーキャンプレベル19
- 倉庫レベル19
- ファイターキャンプレベル17
- ブートキャンプレベル17
といった施設の建築が必要となります。
建築物のレベルが上がった関係上、資材も時間も膨大にかかります。
枯渇しやすい鋼材と木材を特に優先的に採取したり、生産施設を強化して集めていきましょう。
また、ここまでくると建築にかかる時間も数日間が当たり前に。
コントロールセンターレベル17から22までには、なんとざっくり計算して30日間もの日数が必要となってしまいます。
いくらポイぷるが条件を達成するたびに期日が伸びていく仕様でも、ちんたらしていては条件達成は叶いません。
そこで重要となるのが、建築時間を短縮してくれるブーストアイテム。
様々な箇所で手に入れることができるブーストアイテムを総動員して時間を縮めていきましょう。
特にメインミッションなどを進めると貰える長時間短縮のブーストアイテムは、コントロールセンターへつぎ込むのが吉。
課金をして手に入れるつもりがないなら、温存しておきましょう。
パズル&サバイバルをポイぷるでやってみた感想
筆者はポイぷるでパズル&サバイバルをプレイ。
結果、STEP5まで進めることができました。
パズル&サバイバルは時間をかけてじっくり攻略するタイプのゲーム。
なので、やや進捗が良いとは言えませんが、ポイぷるは条件を達成するたびに期日が伸びる仕様。
期日ギリギリまで時間をかければ、STEP.6の達成もできるでしょう。
条件も単純でわかりやすくなっていますので、初心者でもコツをつかめば進行が不可能になることもありません。
他のポイ活や仕事を進めながらでも進行可能であると言えるので、手軽に手を付けることができます。
チートで有償石を増やす方法は危険なので絶対に止めよう!
チートを使って有償石を無料で増やす方法を調べると、
チート代行など様々な方法が出てきますが、そのほとんどが詐欺、もしくは嘘です。
実際に試していないので分かりませんが、
ウイルスが仕込まれている可能性もゼロでは無いので、
絶対にチート代行を試すことは止めましょう。
また、例えチートを使って無料で有償石を「999,999個」に増やす方法が
あったとしても、絶対に使わないでください。
その理由について詳しくお伝えしていきます。
チートで有償石を増やす方法は無い
そもそも、オリアカでチートを使用して有償石を無料で増やす方法
は調べる限りありませんし、近年は規制が厳しくなっている為、
そういった不正行為は出来ません。
例え、データやプログラムの改ざんに成功して、
正規の利用ではできない「無料で有償石を999,999個に増やす」
ことが出来たとしても、絶対に止めましょう。
なぜなら、
- アカウントBANになる
- 運営会社に損害を負わせたとして、損害賠償請求される
といった措置が取られ、ゲームが出来なくなるだけでは済まないからです。
最悪の場合「違法行為として処罰される」
オリアカだけに留まらず、ゲーム全体でチート行為をして
不正に無料で課金アイテムを増やしたりすると
最悪「違法行為として処罰される」可能性があります。
以下、警視庁が出しているアナウンスです。
ゲームのデータやプログラムを改ざんして、正規の利用では本来できないこと(ゲーム内通貨やレアアイテムを不正に増やしたり、キャラクターのレベルを急激に上げるなど)を不正にできるようにする行為をチート行為といいます。
特に、オンラインゲーム上におけるチート行為は他のゲーム利用者に迷惑をかけるばかりではなく、
- ゲーム運営会社に損害が発生したとして、損害賠償請求される
- 違法行為として処罰される
等の可能性があります!
チート行為を可能にするプログラム等を提供する行為も同様です。「ゲーム上の行為だから・・・」と安易に考えていると、取り返しのつかない事態となります。
チート行為は、絶対にやめましょう!
また、チート行為を発見した場合は、それぞれのオンラインゲーム運営会社に通報してください。
警視庁 より引用
また、チートの方法を他人に売って金銭を受け取ったりした人は、
実際に「逮捕」された事例もあるので、絶対に止めましょう。
さらには、チートで有償石を増やす代行を謳っている人も
SNS上にいたりしますが、そういった人は足が付かない
「iTunesカード」などで金銭を要求してくる詐欺業者なので注意してください。
こういった理由から、チートを使って無料で有償石を増やす行為は危険
なので、前述したポイントサイトを利用してお小遣い稼ぎする方が
合法かつ無料で有償石を入手できるのでおすすめです。
まとめ
ポイぷるはゲーム系の案件が豊富に配信されているポイ活サイト。
ゲームを遊びながらポイントを溜めて稼ぐなら、非常に適していると言えるサイトとなっています。
実際達成条件が簡単で、時間をかけていけば十分にこなせるようなものも多くなっているので、多くのゲームを並行してやっていくのもいいでしょう。
今回はパズル&サバイバルを例にとって説明しましたが、その他のゲームも存在。
ゲームでポイ活をするなら、ぜひともポイぷるを活用してみてはいかがでしょうか。