星矢ジャスティスのガチャは特定の時間帯に引けば、確率が変動するという噂があります。
端的に言えば「○○の時間に引けば星5が当たりやすくなる!」というあの噂ですね。
基本的にはただのジンクスですが、これが本当なら多くの人々が悩んでいるガチャの渋さを改善する救世主となるでしょう。
では、星矢ジャスティスのガチャはどの時間帯に引けば星5闘士が当たりやすくなるのでしょう。
噂されている内容とその真偽について詳しく調べてみました。
星矢ジャスティスのガチャで星5が出やすい時間がある⁉
星矢ジャスティスのガチャで星5が出やすい時間帯は存在するのでしょうか。
噂されている時間帯を改めて調査してみました。
昼頃
おぉ…初めて10連で二体以上の星5キャラきたわ!
#レジェンドオブジャスティス
#聖闘士星矢
#黄金聖闘士 pic.twitter.com/CE4Iu2Id9v— ポッケ ™ɹǝqǝl 猫仙流 【裏夲家】 (@GontaPokke) January 27, 2024
星矢ジャスティスのガチャで星5が出やすい時間帯として「昼頃」が挙げられました。
具体的な時間帯は幅広くなってしまいますが、午前11時から午後3時くらいが確認されています。
実はこの時間帯は誰かが「当たりやすい」と言ったわけではありません。
この時間帯が出やすいと判断される理由はSNSでの投稿があります。
星矢ジャスティスのプレイヤーは、SNSに自身のガチャ結果を掲載することが非常に多いと言えるでしょう。
そのガチャ結果において、星5が複数当選した投稿を確認したところ、時間帯は昼頃に投稿されていることが多いと感じました。
従って、星矢ジャスティスのガチャは昼頃の時間帯が当たりやすいと推測されます。
星矢ジャスティスのガチャを引く時間帯で確率アップする裏技は本当?
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティスとりあえずやってみたら、リセマラ1回目でソレントっていう人が出た(←聖闘士星矢よく知らない民)
ソレントさん、排出率0.01%やって😳
という事は多分強いから、リセマラ終了星5は合計3人手に入ったから、いい引きだったのかも#星矢ジャスティス pic.twitter.com/H1l1BPpttz
— mami (@peshiroad) January 18, 2024
では、星矢ジャスティスのガチャは引く時間帯で当選確率が変動するのでしょうか。
改めて調べてみました。
星矢ジャスティスのガチャは引く時間帯で確率が変動することはない
星矢ジャスティスのガチャは引く時間帯によって確率が変動すると言われていましたが、その事実はありません。
星矢ジャスティスのガチャは昼頃に当選確率が上がるのではと推測されていますが、実際にその時間にガチャの確率を確認しても通常通りです。
実際に当選確率が上下しているようなことはなかったのです。
こう言うと「どうせ運営がこっそり表記を変更せずに当選確率を変えているんでしょう?」と疑う人もいると思います。
しかしそれに関しては心配はないでしょう。
日本のアプリゲーム業界には、配信に当たって法律や、アプリストア規約などで以下のような取り決めが行われています。
- 当選確率や景品の内容はしっかりと明記しなければならない
- 当選確率や内容を変動させる場合は、事前にお知らせを打ちだして行わなければならない
景品の内容とそれぞれの確率はちゃんと明記しなければならない上、もし変動がある場合はこちらも明記する必要があるのです。
勝手な変動や変更は許されません。
もし不正な表記や変動が見られた場合は、警告や改善命令は勿論、最悪配信停止などの措置が取られるでしょう。
星矢ジャスティスは新規のデベロッパーである上、週刊少年ジャンプのレジェンド漫画「聖闘士星矢」の名を借りた作品。
警告及び改善命令、または配信停止といった作品の名前へ泥を塗るような真似を避けたいと思うのが普通です。
今後日本に作品を配信するためにも、デベロッパーに悪評もつけたくないはずですね。
以上のことから、今後長期的に作品を配信していく体制を取ると考えているなら、当選確率の変動を無断で行うなどということはしないと考えるのが自然。
星矢ジャスティスのガチャはお知らせやガチャの詳細に当選確率が時間帯で変動するようなことは表記されていないので、このような変動はないと言い切ってもいいでしょう。
結局のところ、ガチャで狙い星5闘士を確実に当てるには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の星のメモリーが必要であり、無課金で星のメモリーを貯めるのは辛いので、楽に星のメモリーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で星のメモリーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
星矢ジャスティスのガチャの天井しか星5確定ゲットは無理!
星矢ジャスティスのガチャは時間帯で星5の当選確率が変動するということは一切ありません。
では、星矢ジャスティスで確実に星5闘士を獲得したいという場合は、どのような手段を取るべきなのでしょうか。
改めて調査してみました。
星矢ジャスティスで星5闘士を獲得したいなら、天井を狙おう
星矢ジャスティスのガチャで時間帯のジンクスに頼らず、星5闘士を獲得したいという場合は、ガチャの天井を狙うのが最も確実です。
また、星矢ジャスティスはガチャの天井で当選する星5闘士がランダムになっていますが、獲得に必要なガチャ数が30回とかなり少な目。
星矢ジャスティスはガチャ用資材が大量に手に入るという点も含めて、無課金でも簡単に天井が狙えるという利点があります。
勿論イベント限定ガチャも同様であり、天井は60回とこちらもかなり低いと言えるでしょう。
強化ができるだけ確保できるのかと言われれば疑問ですが、キャラクターの獲得だけなら無課金でも簡単です。
以上のことから、星矢ジャスティスで星5闘士を確実に獲得したいなら、ガチャの天井を狙うのがいいですね。
「欠片」での獲得も可能
星矢ジャスティスのガチャ時間帯ジンクスに頼らず星5闘士を獲得したいというなら、アイテム「星5闘士欠片」も利用するといいでしょう。
星5闘士の欠片はウィークリークエストや城戸財団の無料パックなど、様々な場所で手に入れることができるアイテム。
60個集めることで、恒常ガチャから手に入る星5闘士をランダムで獲得することが可能となっています。
ランダム獲得のため、ウィッシュリストがあるガチャよりも思ったようなメンバーの獲得はできませんが、星5闘士を確実に手に入れることができる手段。
積極的に狙うことで、恒常星5闘士の獲得が捗ることになるでしょう。
ただ、天井には大量の星のメモリーが必要であり、無課金で星のメモリーを貯めるのは辛いので、楽に星のメモリーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で星のメモリーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
星矢ジャスティスのガチャは昼頃の時間帯に引くと星5闘士の獲得確率が上がると言われていました。
具体的な時間帯は幅広くなりますが、午前11時から午後3時くらいであると考えられるでしょう。
しかし、上記時間帯にガチャの当選確率を確認しても、当選確率の上下は認められていないため、そのような事実はありません。
星矢ジャスティスで星5闘士を確実に獲得したいなら、ガチャの天井か、星5闘士欠片の交換を利用してください。