ロマサガRSをプレイしていると、「ガチャを引くタイミングはいつが良いの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか?
そんな入手が難しいSSキャラを、ガチャを引くタイミングによってSSキャラをゲットできる確率を劇的にアップさせることができると言われています。
そこで本記事では、ロマサガRSのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時について詳しくお伝えしていきます。
【ロマサガRS】ガチャを引くタイミングでおすすめの引き時は?
ロマサガRSのガチャ引くタイミングでおすすめの引き時は以下の3つがおすすめです。
・ジュエルが3000個貯まったタイミング
・周年記念のガチャが開催されたタイミング
ロマサガRSでは、なかなかSSキャラが当たらないことでガチャが渋いと評判で、更に一部ではガチャの確率操作が疑われるほどです。
その為、ガチャを引くタイミングが重要であり、タイミングによってSSキャラをゲットできる可能性が格段に上がります。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
欲しいキャラがピックアップされたタイミング
ロマサガのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時の1つ目は、「欲しいキャラがピックアップ」されて排出確率が上がっているタイミングです。
特に、新キャラが追加されたタイミングでピックアップガチャが開催され、その後プラチナガチャに追加されるという流れがよくありますよね。
ロマサガのプラチナガチャは「闇鍋ガチャ」であり、プラチナガチャに追加された後だと入手するのが困難になってしまいます。
その「新キャラ」がどうしても必要で、すぐに欲しいという人はピックアップされているタイミングでガチャを回すことで、ゲットできる可能性が高くなるのでおすすめです。
1日1回無料のプラチナガチャ
ピックアップガチャとは違い、常設されている「プラチナガチャ」は1日1回限定ですが、無料で回すことができます。
これは、フレンドポイントを使用した無料ガチャではなく、1回300個のジュエルが必要な通常のプラチナガチャを1日1回無料で回すことができます。
この無料ガチャを毎日欠かさず回せば1か月で30連分のガチャを無料で回すことができ、ジュエルの個数にすると約9000個もお得になります。
なので、1日1回無料のプラチナガチャが更新されたタイミングに引くのがおすすめです。
ロマサガRSの日付更新は「午前4時」なので、皆さん朝起きたタイミングで、すぐに無料ガチャを回す人が多いようですね。
ジュエルが3000個貯まったタイミング
ロマサガのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時の2つ目は「ジュエルが3000個貯まったタイミング」です。
理由は、ジュエル3000個で10連ガチャを回すことができるからです。
ロマサガRSの10連ガチャは「Sキャラ以上が1体確定で排出」されるので、単発で10回引いてSキャラすら1体も出ないという最悪の状況にはなりません。
ただ、10連ガチャを回せば絶対にSSキャラが当たるわけではなく、SSキャラを確実にゲットするには、当たるまで回し続けるしかありません。
ジュエルが45,000個貯まったタイミングがおすすめ
ジュエルが3000個貯まったタイミングの続きで、「ジュエルが45000個貯まったタイミング」でガチャを回すのがおすすめです。
理由は、ガチャメダル15000枚でプラチナガチャの場合は「SS確定10連ガチャチケット」と交換でき、限定ガチャであれば「欲しいSSキャラ1体を選んで交換」ができるからです。
欲しいキャラ1体狙いでガチャを回しても、100%自分の欲しいキャラが当たるとは限らず、確実にゲットするには、課金してガチャを回し続けるしかありませんよね。
ですが、いつ出るか分からないガチャに課金し続けるのはキツイですよね・・・。
ただ、ロマサガRSでは、ガチャを回す度に「ガチャメダル」が100枚ずつ貯まっていき、15000枚貯まると、確実に狙いのSSキャラをゲットすることが出来ます。
しかし、ジュエルを「45000個」まで貯めるには、時間が掛かりますし、それまでガチャを我慢することは現実的ではないですし、そんなこと普通出来ませんよね…。
周年記念のタイミング
ロマサガのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時の3つ目は、「周年記念ガチャが開催されたタイミング」です。
周年記念ガチャは、半年に1回開催される非常に豪華なイベントであり、過去に開催された周年記念ガチャの内容を簡単にまとめると以下の通りです。
- 最大310連無料ガチャ
- SS確定10連ガチャチケット配布
- 最大11,000個のジュエル配布
上記の通り、周年記念ガチャが開催されたタイミングでガチャを回せば、無料で300連以上引ける上、1体はSSキャラを確定で入手できます。
また、大量のジュエル配布によって更に無料でガチャを数十連引ける為、多くのSSキャラをゲットできる絶好のタイミングです。
上記のことから、ロマサガRSのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時として「周年記念ガチャのタイミング」が挙げられます。
また、ガチャを引くタイミングも重要ですが、ガチャの引き方も重要となるので詳しく知りたい人は下記の記事をご覧ください。
>>【ロマサガRS】ガチャは単発と10連どっちがお得でおすすめなの?
>>【ロマサガRS】ガチャを引く時間帯で確率アップする裏技の噂は本当?
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いのSSキャラをゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のジュエルが必要であり、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【ロマサガRS】おすすめしないタイミングは?
ここまで、ロマサガRSのガチャを引くタイミングでおすすめの引き時についてお伝えしてきましたが、逆に「おすすめしないタイミング」もあります。
それは、「プラチナガチャ」をわざわざ課金アイテムの「ジュエル」を使って回すのは、あまりおすすめ出来ません。
理由は、プラチナガチャの目当てになるキャラは「SSカタリナ」と「SSエレン」の2体ぐらいしか無いので、この2体狙いの為にプラチナガチャを回すのはジュエルが勿体無いからです。
「SSカタリナ」や「SSエレン」が欲しい人は、無料のプラチナガチャを毎日回してコツコツ狙っていくことがおすすめです。
なので、10連ガチャを回す時に引くべきガチャは、イベントガチャなどを引くことがおすすめです。
また、なんとなくで単発ガチャを回すのもおすすめできません。
単発ガチャは、1日1回無料のプラチナガチャ以外は、基本的には10連ガチャを回すのが、ジュエルを効率的に使うことに繋がり、無駄に課金しなくて済むので、10連ガチャを回すのがおすすめです。
ただ、それには大量のジュエルが必要であり、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【ロマサガRS】「ガチャのタイミング」に関するユーザーの声
100ガチャの施行回数少ないけど3割くらいでピックアップSSでる
今日もノーラ出ました。ありがとうございます#ロマサガRS pic.twitter.com/GrSYaQub1k— マヨネイザー (@MayoQpi) November 14, 2019
アニバーサリーとか引いても出ないだろうし、Aの皆さんをとっとと50にしたいなあと温泉引いたら爆発。
いつもの、爆発→四天王ではなく、超久しぶりにピックアップが仕事してくれました。
Sがこんなに出るのにクローディアさん出ない辺りが私のガチャですが、ありがたい…。#ロマサガRS pic.twitter.com/9NRAcoq6Xs
— チーヤ@ブレファン🍀呪術🎐ツイステ (@shimabf1) November 14, 2019
新規ガチャは10連でノーラ引けたので撤退、フェス復刻はピックアップが仕事しなかった… #ロマサガrs pic.twitter.com/1ZSVAv1NJ4
— 浮遊 (@floatiko) November 11, 2019
まとめ
本記事では、「ロマサガRSのガチャを回すタイミングはいつがおすすめなのか」についてお伝えしてきました。
改めてガチャのタイミングをまとめると、
・ジュエルが3000個貯まったタイミング
・周年記念のタイミング
SSキャラを確実にゲットするには、結局は当たるまでガチャを回し続けるしかありません。
ただ、いつ出るか分からないガチャを回し続けるには、大量のジュエルが必要になり、ログボやミッションクリア報酬で貯めるには限界がありますよね。