リゼロスのガチャは渋いと度々言われていますが、ガチャから排出されるキャラクターが被りを起こしてしまうとも度々言われています。
キャラ被りを起こすのはガチャを引いていれば珍しいことではありませんが、リゼロスの場合は顕著であるとも指摘されています。
キャラクターは被るよりも被らない方が当然嬉しいので、歓迎はされません。
では、被りを起こしたキャラクターはどうなってしまうのでしょうか。
今回はリゼロスのガチャで被りを起こしたキャラクターについて説明していきます。
【リゼロス】ガチャで被り・偏りが多すぎ?ユーザーの声
貴重な星3チケなのにキャラ被り…。水属性以外出てくれよ…
#リゼロス pic.twitter.com/Pt0IpLwhZh— rugu®️ (@guruguru_ruru) September 16, 2020
リゼロスのガチャはキャラクターがよく被りを起こしてしまうと言われています。
ガチャのキャラクター当選率が低いのに被りを起こすため、SNSには度々嘆きの声が投稿されています。
キャラ被りにプレイヤーは悩んでいる!SNSでの嘆きの声!
以下は実際にリゼロスのガチャでキャラ被りを起こしてしまった人たちの投降です。
リゼロスキャラ被りこんなけしかいないのに起こる笑笑 pic.twitter.com/ahdEf9iAjC
— トマト (@RIKOPinn0621) October 4, 2020
リゼロスのガチャ星3出てもめちゃめちゃキャラ被りするの何故…… pic.twitter.com/H0RnAxjt9m
— ワド (@wado2918) October 3, 2020
リゼロスキャラ被りしかしないよ
— 真花フシギ (@raviravi0220) September 27, 2020
持っているキャラクター自体は多くないのに、同じキャラクターが何度も排出されるということもよくあることのようです。
ですが、キャラクターの覚醒のためにはキャラ被りの方が嬉しいという声も見られます。
そもそも被りすら出ない?
90連でキャラ0体……?被りもしないだと……?#リゼロス pic.twitter.com/cMrFpCq9UZ
— らび✦R4VY (@Ravy_3k2) September 16, 2020
しかし、リゼロスのガチャで被りが出る方がまだマシという声もあります。
50連しましたが、特効記憶結晶1枚でたけどフェリス来ません……
というか星3キャラすら(被り含めて)出てない……
(´;ω;`)ウゥッ
#リゼロス— ダリダリ (@daridari4416) September 30, 2020
星3の当選すらないというプレイヤーもいるようです。
【リゼロス】ガチャで被りが出たらどうなる?
#リゼロス
課金した星3確定チケットでベアトリスの被りは当たりなのか?それともどれでも良いから新キャラの方が当たりだったのか?— あんにんどうふ (@annindofu_wane) September 22, 2020
では、リゼロスのガチャで被りが出た場合、被ったキャラはどうなるのでしょうか。
使い道はあるのでしょうか。
以下、被りキャラクターの行く末についてまとめてみました。
被りキャラクターは自動的に「キャラクターの欠片」に変換!
リゼロスのガチャはもう新キャラより被りが欲しい
— なおとんぼ (@naotonbo1V2) September 18, 2020
リゼロスのガチャで被りを起こしたキャラクターは自動的に「キャラクターの欠片」に変換されます。
キャラクターの欠片とは、キャラクターの覚醒やキャラクターの入手に関わるアイテムです。
同レアリティ同名同バーションのキャラクターの欠片を一定量用いることで、キャラクターを覚醒させることが可能です。
また、同レアリティ同名同バーションのキャラクターの欠片を200個集めると、所持していないキャラクターをガチャ無しで獲得することが可能です。
キャラクターの欠片の獲得数は100で固定となっています。
キャラクター一人を最大覚醒させるために必要な欠片の数は500個で、キャラクターを最大解放させたい場合は同キャラクターを5人集める必要があります。
最大解放キャラは「シオンメダル」に変換!
リゼロスのガチャで被りを起こしてしまったキャラクターはキャラクターの欠片となりますが、最大まで解放したことがあるキャラクターは別です。
その場合はキャラクターの欠片ではなく、「シオンメダル」というアイテムに変換されます。
シオンメダルは交換所にて星3キャラクターの欠片と交換できるアイテムであり、まだ見ぬキャラクターとの出会いや、キャラクターの覚醒を補助してくれる便利なアイテムとなります。
シオンメダルは一律100個固定だったキャラクターの欠片と違い、レアリティによって手に入れられる数が変わり、星1が1枚、星2が5枚、星3が100枚に変化します。
シオンメダル20枚でキャラクターの欠片10個と交換可能なため、キャラクターを一人手に入れるために必要なシオンメダルの数は400枚となります。
少しばかりコストが大きいため、このシオンメダルだけでキャラクターを獲得するのは若干難しくなっていると言わざるを得ないでしょう。
リゼロスのガチャに関する関連記事
- 【リゼロス】天井はいくら?石は何個で値段は?無課金でも天井は可能?
- 【リゼロス】ガチャは単発と10連どっちで星3が当たりやすいの?
- 【リゼロス】ガチャを引く時間帯で星3キャラが当たりすぎてヤバい⁉
- 【リゼロス】ガチャを引くタイミングでおすすめの引き時はいつ?
- 【リゼロス】ガチャが渋い!当たらない!爆死する人が多い理由は何?
- 【リゼロス】ガチャの確率が低すぎる?確率アップの方法は無いの?
まとめ
リゼロスのガチャで被りを起こしたキャラクターは、自動的にキャラクターの欠片かシオンメダルに変換されます。
キャラクターの欠片は基本的にキャラクターの覚醒用に、シオンメダルはキャラクターの欠片と交換して、持っていないキャラクターを貰うか、キャラクターの覚醒の補助に使うことが可能です。
同じキャラクターを二人以上所持することは出来ませんが、キャラクターの強化に使用出来るため、完全に無駄になることはないようです。