リロメモのガチャ演出は多彩で、ガチャを回すプレイヤーを楽しませてくれます。
人気の重要キャラクターが登場し、ファンが喜ぶような内容となっているのです。
ですが、そんなガチャ演出の中には、特定レアリティの当選確定を知らせるものも存在。
では、そんなリロメモのガチャ演出とはどのようなものがあるのでしょうか。
どのような演出が再生されれば高レアリティ当選が確定するのでしょう。
リロメモのガチャ演出各種を振り返りながら解説します。
【リロメモ】ガチャ演出の基本的な流れ
初めてみた❗
今日からだけど💦ガチャの演出は良いのだけど、ロードが挟むの辛い😢🌊#リロメモ pic.twitter.com/8pQhVovQBQ
— MisatO @YouTube (@cross_Kamen) June 29, 2022
リロメモのガチャ演出はいくつかのパターンが存在します。
以下、それらのパターンを紹介。
どのような演出があるのかを振り返ってみましょう。
基本的なガチャ演出
リロメモのガチャ演出で、追加演出無しの基本はこのような流れとなります。
- 司波深雪が登場し、CADを手にする
- 深雪が目を閉じた後、開く
- 深雪「ニブルヘイム」を発動する
- 当選内容の発表
追加演出がないと、かなりあっさりとした内容になるようです。
確認された追加演出部分
魔法科高校の劣等生の引き直しガチャ引いたけどガチャ演出神なんだけど!初めてガチャ演出で感動しましたw最後のお兄様のグラムデモリッションは正直かっこよすぎてwガチャ演出でここまでこだわって作ってるのは本当に凄いなと思います(^^) #魔法科高校の劣等生 #リロメモ pic.twitter.com/AhADfyj4sz
— かずは@かよちん愛する道産子ライバー (@kazu_hanayo0216) June 28, 2022
リロメモのガチャ演出は追加演出がかなり多彩であることが確認されています。
その追加演出の内容は以下の通り。
- 冒頭の深雪が登場するシーンの背景に、他のキャラクター(アンジェリーナ=クドウ=シールズ、司波達也)が登場
- 深雪が目を閉じて開いた後、アンジェリーナが登場し、合体魔法を放つ
- 魔法発動の後に、深雪が達也の封印を解除、シルバーホーンから術式解体を放つ
これらは基本的に普段は出てこない演出であり、表示されればガチャの期待値が高まるものであると言えるでしょう。
【リロメモ】ガチャ演出で星4キャラが確定した時の演出は?
リローデッド・メモリ開始!
究極魔法の演出が凝ってるしガチャの演出でアニメーションが流れるのいいな😆
引き直し13回目で☆4の深雪をお迎えできた!イラストがめっちゃ可愛いし開始から最高レアの深雪で戦えるの嬉しい☺️#mahouka #リロメモ pic.twitter.com/8KSMf8BpHx— トワイライト (@twilight_5465) June 28, 2022
では、リロメモのガチャ演出で、星4の当選が確定した際の演出とはどのようなものがあるのでしょうか。
調べてみました。
冒頭の背景に達也が登場する
おは千歌です!昨日はリロメモずっとやってました。ガチャの確定演出って最後のお兄様のグラムデモリッションが星四確定演出っぽいですね。とりあえずリロメモの好きな兄弟画像載せときますw今日も一日よろしくお願いします(^^) #リロメモ#魔法科高校の劣等生 pic.twitter.com/2ggz8ZZ8nN
— かずは@かよちん愛する道産子ライバー (@kazu_hanayo0216) June 29, 2022
リロメモのガチャ演出で、最初にわかる確定演出は、冒頭の深雪の背景に達也が登場することです。
この冒頭演出のパターンは
- 深雪一人きり
- 深雪の後ろにアンジェリーナがいる
- 深雪とアンジェリーナと達也が登場
というパターンがありますが、達也が登場した時点で星4キャラクターが確定するのです。
尚、アンジェリーナの登場時も期待値は高めになりますが、確定ではありません。
深雪が目を開く瞬間に追加ボイス
いやなんでだよ_(:3」∠)_
ダブル演出なんて確定じゃないんか…
#リロメモ pic.twitter.com/y97Q9sf4TF— マリ猫@にごリリ推し (@blood_less) July 11, 2022
リロメモのガチャ演出で、深雪が目を開く瞬間にボイスが入ると確定演出の一つとなります。
このボイスの種類もいくつか存在し
- 「見えた!」→高レアリティ当選チャンス
- 「お兄様!」→高レアリティ当選確定?
の2種類が確認済み。
「お兄様!」というボイスが再生されれば達也の登場が確定すると考えられますので、当選確定と言えるでしょう。
アンジェリーナとの合体魔法演出再生
試しにとってみたら流れが完璧すぎた。
無償ガチャで確定演出は嬉しすぎ「課金童貞」
中の人はこんな夜中に叫んでます。 pic.twitter.com/YV88q0T6bk
— ふみ (@Fumi_Yamashiro) July 6, 2022
リロメモのガチャ演出で、アンジェリーナと深雪の合体魔法演出が登場すると、高レアリティ当選が濃厚と言えるでしょう。
普通なら深雪が一人で魔法を撃つシーンになる際、カットインと共にアンジェリーナが登場。
二人で一緒に魔法を撃つシーンへ変化することがあるのです。
かなりアツい演出ではありますが、実は確定演出ではありません。
演出上は「当選濃厚」になるだけなので、過度な期待は厳禁ですね。
達也と深雪の追加演出再生
★4アシスト確定ガチャ
NEWが出ればとりあえずOK#リロメモ pic.twitter.com/9xzCmyWAgQ
— マーテル (@marteru_game) July 3, 2022
リロメモのガチャ演出で、深雪がニブルヘイムを撃った後に追加演出が登場すると、高レアリティ当選が確定します。
その流れというのが以下の通り。
- 深雪が登場
- 達也の額にキスをして封印を解除
- 達也がシルバーホーンを構える
- 達也「術式解体」発動(4カメ)
ガチャの所要時間は長くなるのですが、かなりこだわった追加演出でした。
当選も確定するので、一度は見ておきたい演出になっていますね。
当選画面で昇格演出
リロメモのガチャ演出で、当選発表がされている間も油断はできません。
当選したキャラクターの結果発表直前、景品にノイズが走って、レアリティが更新されることがあるのです。
この演出は他に当選確定の演出が再生されなくても発生することが。
そのため、リロメモのガチャ演出は最後まで油断することができないと言えるでしょう。
まとめ
リロメモのガチャ演出はいくつかのパターンが見られました。
変化する部分は以下のような部分。
- 冒頭の背景(達也、アンジェリーナの登場)
- 深雪の開眼時(ボイスの有無)
- アンジェリーナ登場の追加演出
- 達也登場の追加演出
- 当選画面でのレアリティ昇格
特に全編を通して達也絡みの演出が登場すると、高レアリティ当選が確定することが明らかになっています。
この演出には深雪でなくても、「さすが、お兄様です」と言わざるを得ませんね。