ラグナドールをプレイしていると、「ガチャが渋い」と感じるほど、ガチャでURを当てることができず、ひたすら幻妖石を無駄に消費しているだけの人も少なくないのではないでしょうか?
実際、ラグナドールのガチャの確率は低く、酷い時にはチュートリアル以降ガチャから最高レアリティが出ないという報告もありました。
では、なぜ、ラグナドールのガチャが渋いと感じるのか、その原因について本記事では詳しくお伝えしていきます。
【ラグナドール】ガチャが渋い!当たらない!ユーザーの声
ガチャは渋いし、野郎キャラが混じってるし、やる事が多過ぎるしで続かなそういやろと適当に始めたソシャゲが思いのほかハマッてるw
これはメインでやらないとデイリークエストすらクリア出来ないけど、よくわからんけどいいぞ!
ストーリーはスキップしてるから内容は知らん#ラグナドール pic.twitter.com/lTNFMwY4Bh— ぷれ🍆 (@stbox15) October 26, 2021
ラグナドールのガチャは渋いと指摘されることがあります。
では、その渋さはどのくらいのものなのでしょうか。
ラグナドールのガチャが渋い!SNS上の投稿を参照
#ラグナドール
本日の無料國ガチャ…
渋いなぁ pic.twitter.com/6sjpnwGxU1— オカヤン (@okayan193) December 31, 2021
ラグナドールのガチャは渋いと言われていることが多々。
その声は主にSNS上に集中的に投稿されています。
では、SNS上に投稿された声を一部参照してみましょう。
#ラグナドール のいい所悪い所
悪い所
・ガチャ渋い
・UR出ても強さがよく分からない
・キャラ、武器、掛け軸全部ガチャ
・課金しないとほぼ回せない
・ソロでやりたいのに無理やりマルチ
・クエ中アプリが落ちる
・アプリ落ちるとクエが最初から
・無駄なMMO要素でテンポ悪いいい所
キャラが可愛い— さかもち (@nicole_toto) October 21, 2021
ダウンロードさせて頂きました♪
ガチャはなかなか渋いけどグラフィックが綺麗なので続けられると思います(`・ω・´)キリッ— ねむみ (@OvmtL3sFna72kjl) October 21, 2021
武器ガチャUR3.6%で170回で2枚か、結構渋いな
— 碧梟 (@orangeblueowl) October 26, 2021
だーっっ
爆死してもーた。
キャラガチャと違って、武器ガチャは渋いなぁ。
120連して、URはすり抜け1つきりとはORZ#DMMGAMES #ラグナドール #ラグナド #ゲーム実況【爆死回】ラグナドールプレイ日記その68【DMM版】 https://t.co/PMPnwN3ArM @YouTubeより
— 魔竜 (@8godmaryu) December 25, 2021
グラフィックなどは好意的ではある書き込みが多いのですが、そのガチャが渋いことは看過できずに指摘する人も多い印象でした。
ガチャの渋さを運営に直接訴える人までいる始末です。
【ラグナドール】ガチャが渋い!当たらないと感じる理由は?
渋いのですかね?#ラグナド #ラグナドール pic.twitter.com/l9HmgNfZ2U
— R (@riku1122335) October 21, 2021
ラグナドールのガチャは渋いと言われています。
では、渋く感じる理由とはどこにあるのでしょうか。
改めて調べてみました。
ガチャの演出が多彩な割にどれもほぼ確定ではない
ラグナドールのガチャの演出やカットイン、もう少しマシなのにしません…?
他のソシャゲだと豪華な演出だったり、カットインが入ると高確率で最高レアリティが当たるけど、ラグナドールは豪華な演出やカットインが入っても最高レアリティが当たることが一切無い。
演出やカットインの意味とは?🤔
— 🐈💎シトリン💎🐈 (@Shitorin386) October 27, 2021
ラグナドールのガチャが渋いと感じる理由は、そのガチャ演出にあるでしょう。
ラグナドールはガチャの演出が非常に凝っていて、見ごたえがあるもの。
一例を挙げると、
- 冒頭の夜空に月が浮かぶ
- 表示される鳥居が豪華になる
- 滝夜叉姫の仮面と扇子の色
- がしゃどくろと陣の光の色
- 複数キャラクターのカットイン
などが確認済み。
ですが、どれも確定演出ではなく、出ても高レアリティが出るとは限りません。
その「期待をさせておいて落とす」という演出が、ラグナドールのガチャにガッカリ感を付与しているのだと考えられます。
演出ばかりが豪華で、内容が大したことないということが多々あるのが、ラグナドールのガチャを渋く感じさせているのでしょう。
排出確率に反して当選量が少なすぎる
ラグナドール160連でUR1はさすがに渋いて
— 周(ねるてみす) (@Nerutemisu) November 2, 2021
ラグナドールのガチャが渋いと感じる原因は、実際の当選確率が表示された確率よりも低いという訴えが多いのもあるでしょう。
ラグナドールのガチャの最高レアリティ当選確率はキャラクターが3%、カケジクと武器が4.32%となっています。
ですが、実際にガチャを引いてみると、何百連回しても最高レアリティが1枚しか当たらないということもあると報告されているのです。
こればかりは運が絡むために一概に断定は出来ませんが、多くのプレイヤーがこのような事態に陥ったことがあるため、渋いと指摘されるのもさもありなん、という感じですね。
尚、排出確率自体は通常のアプリゲームと遜色がないもの。
平均的ではありますが、確率を単体で見ればそこまで高くないので、元の期待値は少なめであるとも考えられるでしょう。
被りが多い
ラグナドールはラグナドールでマジでクソガチャでございますなぁ
(ここまでUR2の被り) pic.twitter.com/HrMa1klLi4— ユキ@ バクシーン (@Snow_w8) December 31, 2021
ラグナドールのガチャが渋いと感じる原因は、ガチャの被り確率の高さも影響していると考えられます。
ラグナドールのガチャはただでさえ渋いと感じられているのですが、被りの多さも指摘されているのです。
そのため、せっかくガチャで高レアリティ当選をしたとしても、景品が被ってしまってがっかり、ということも。
新規景品を獲得出来る回数が少ないと感じるのも、ガチャが渋いと指摘される一因を作ってしまっているのだと言えるでしょう。
しかし、結局のところガチャで狙いのキャラを確実に当てるには、「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の幻妖石が必要であり、無課金で集めるのは辛いので、楽に幻妖石を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で幻妖石をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
ラグナドールのガチャは渋いと指摘されることが多々あります。
実際にSNS上にもラグナドールのガチャが渋いという声が投稿されている様子。
その原因は
- ガチャ演出が多彩なのにほとんど確定ではなく内容にガッカリさせられる
- 排出確率はアプリゲーム全般として低くないのに、実際の確率がそれに伴っていない
- ガチャから排出される被りが多く、新規キャラクターなどが獲得できない
というものが考えられます。
基本的にはガチャにあまり入れ込まず、程々にしておくのがゲームを楽しむコツでしょう。