プリコネには「天井」があるので、天井の条件である300回までガチャを回すことが出来れば、欲しいキャラ1体を選んで交換することが出来ます。
ただ、それにはかなりのジュエルの数が必要なので、無課金でも天井は可能なのか疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、プリコネにおいて無課金で天井は可能なのか、最短でもどのぐらい時間が掛かるのか、詳しくお伝えしていきます。
【プリコネ】無課金でも天井は可能?
プリコネ無課金で天井しました。 pic.twitter.com/Hp10XLQPx3
— ぱしゃ (@Pasha85383937) December 31, 2019
まず、結論からお伝えするとプリコネにおいて無課金で天井は可能です。
具体的にお伝えすると、「天井」を利用する条件である300回分ガチャを回せる「ジュエル」とを入手することができれば、無課金でも天井は十分に可能です。
ただ、無課金で「天井」を利用するには、かなり長い期間ジュエルを使うことが出来ないので、「ガチャを回すこと」も「スタミナ回復」をすることも一切出来ません。
・そこまでして「天井」を狙う必要はある?
など天井を無課金で狙うにはどうすれば良いのか、詳しくお伝えしていきます。
【プリコネ】無課金で天井にはどのぐらい時間が掛かる?
プリコネにおいて、無課金でも天井は可能ですが、どのぐらい時間が掛かるのか結論からお伝えすると「かなり長い間ガチャを回せない」です。
では、具体的に無課金で天井にはどのぐらい時間が掛かるのか詳しくお伝えしていきます。
無課金天井には最短で2・3ヶ月の間ジュエルを使えない
プリコネにおいて無課金で天井の条件に達するには、ログインボーナスや、クエストクリア報酬などの無料で集められる「ジュエル」を全て掻き集める必要があります。
プリコネでは頻繁に「ジュエルの配布」を行ってくれるので、他のソシャゲでの無課金天井よりは楽に無課金での「天井」が行えるようになっています。
さらに、アリーナやミッション報酬なども合わせると、かなり多くのジュエルを集められます。
なので、順調にジュエルを集められれば最短で「2、3ヶ月」ほどで無課金でも天井が可能な「45,000ジュエル」を貯めることが可能です。
ただ、時期によってもジュエルの配布量が変わるので、長いと「4、5ヶ月」ほど掛かってしまう場合もあるので、いつまでジュエルを使えないと詳細に断言することは出来ません。
結論としては、プリコネにおいて無課金で天井をすることは可能ですが、かなりの時間が掛かるということです。
無課金ユーザーは『天井』を狙うべき?
結論からお伝えすると、『無課金ユーザーこそ「天井」を狙うべき』です。
理由は、完全無課金のユーザーにとって「ジュエルを効率良く使うこと」が重要だからです。
天井までの300回分のガチャを回せないにも関わらず、適当なタイミングでガチャを回して「星3キャラが当たらなかった」と撤退を繰り返すほど非常に損をしていて勿体無いです。
適当にガチャを回して「欲しいキャラが1体も出ない」よりも、長期的にガチャを回せない期間がある代わりに「欲しいキャラを1体選んで交換する」ことができるのは大きなメリットです。
「天井」を狙ってガチャを引けない期間があると楽しくないかもしれませんが、その分得られるメリットの方が大きいので、無課金ユーザーは積極的に「天井」を狙うことがおすすめです。
ただ、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
本記事では、プリコネにおいて無課金で天井は可能なのか、最短でもどのぐらい時間が掛かるのか、詳しくお伝えしてきました。
改めてまとめると、プリコネにおいて無課金で天井は可能ですが、最短でも「2~3か月」はジュエルを一切使うことが出来ません。
さらに、配布ジュエルの数など時期によっても変わるので、「4か月~5か月」ほど掛かってしまうこともあります。
しかし、それでも無課金ユーザーこそ天井を利用して、欲しいキャラを1体でも確実に入手することは重要です。
ただ、無課金でジュエルを貯めるのは辛いので、楽にジュエルを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジュエルをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!