プロスピのイベントガチャにおいて注目度が高いイベントのうちの1つと言っても過言ではないであろう周年記念イベントのガチャ。今年で5周年となるこのイベントは、毎年魅力的なイベントガチャが登場して来るイベントです。
ですがこのイベント、何段階かありましてめちゃくやエナジーを使います。
そこで前もってどのような内容のイベントで、どのようなガチャがきて、どのくらいエナジーが必要なのか予想できていたらうまく立ち回れますよね。
ということで今回は、プロスピの5周年ガチャ・イベントの開催内容を過去のイベント内容から分析して予想していこうと思います。
【プロスピA】5周年ガチャの開催内容を予想!
早速今年の10月に来るであろうプロスピ5周年記念イベントガチャについて予想していきます。
まずは、過去のイベントである3周年記念イベントガチャと4周年記念イベントガチャの内容を確認していきます。
【プロスピA】3周年ガチャ開催内容
3周年記念イベントガチャは、2018年10月に登場しました。
第1弾アニバーサリーセレクションガチャ
まず第1弾。10月9日に登場しました。その内容は、
- 30連目、60連目はSランクアニバーサリー選手が1人確定
- 60連目は自チームのSランクアニバーサリー選手が1人確定
自チームのアニバーサリー選手はとても魅力的ですよね。ということで、1500エナジーが必要。
第2弾アニバーサリーセレクションガチャ
次に第2弾。登場は10月19日でした。内容は第1弾のときと全く同じでした。
ということで必要エナジーは、1500エナジー
3周年大感謝福袋ガチャ
そして最後に福袋ガチャ。登場は10月26日。内容は、
- 10連目にSランク選手確定。
- 30連目にSランク自チーム選手確定。
- 50連目にSランク選択契約書
アニバーサリー選手も魅力的ですが選択契約書は必ずゲットしておきたいです。
ということで、1250エナジーが必要。
3周年記念イベントガチャはこのような内容でした。必要エナジーは4250エナジーでした。
ただ、それには大量のエナジーが必要であり、無課金でエナジーを貯めるのは辛いので、楽にエナジーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でエナジーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【プロスピA】4周年ガチャ開催内容
4周年記念イベントガチャは2019年の10月〜11月にかけて開催されました。
3周年記念イベントガチャとの違う点を確認していきます。
アニバーサリーセレクションガチャは全く同じ内容でした。
大感謝祭福袋は、3周年記念イベントのときは自チーム選手1人確定は30連目だけでしたが、70連目も1人確定となった。
【プロスピA】5周年ガチャ予想!
2020年10月に登場するであろう5周年記念イベントのガチャを予想していきます。
まずアニバーサリーセレクションガチャは例年通り
- 30連目、60連目にアニバーサリーSランク選手1人確定
- 60連目は自チームSランクアニバーサリー選手1人確定
次に福袋ガチャは、去年のガチャの内容にプラスで1人Sランク選手確定が増えるのではないかと思っています。
- 10連、20連目はSランク選手1人確定。
- 30連目自チームSランク選手1人確定。
- 50連目Sランク選択契約書。
というような内容になるのではないかと予想しています。
ただ、それには大量のエナジーが必要であり、無課金でエナジーを貯めるのは辛いので、楽にエナジーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でエナジーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
今回は、プロスピの5周年記念イベントガチャについて過去のイベントを振り返りつつ、どのような内容のイベントガチャが登場するのか予想してみました。
大胆予想!というわけではありませんが、まあ現実的にこんなものではないのかなと予想してみました。
このイベントに備えてどれくらいのエナジー貯めれば良いのか。などの目安の参考にしていただけたら幸いです。