星のドラゴンクエスト(星ドラ)では7月9日より、「ルビス装備&光装備ガチャ」イベントがメンテナンス後から開催されています。
今回開催されている「ルビス装備&光装備ガチャ」では、ルビス装備や、王者の剣、光装備の排出確率が大幅にアップしているガチャイベントとなっています。
今回の記事では、「ルビス装備&光装備ガチャ」のガチャ内容の詳細、引くべきかを紹介していきます。
記事の最後の方に「ジェムに関するとっておきの情報も掲載しているのでチェックしてみてくださいね!
ルビス&光装備ガチャ情報
開催期間
「ルビス&光装備ガチャ」の開催期間は、2019年7月9日(火)~7月16日(火)23時59分までの1週間の開催となっています。
ガチャ内容
今回開催されている「ルビス&光装備ガチャ」の内容は、ルビス装備全13種と、王者の剣をはじめとするひかり装備(ロト装備)5種の他、星5装備の排出確率が上がっています。
このガチャイベントが開催されている1週間の間、毎日1日1回無料でガチャを引くことが可能で、さらに10連(11連)ガチャでは星5装備が2枠確定で排出されるというものです。
排出確率
「ルビス&光装備ガチャ」の星5装備の排出確率は、通常よりも高い12.5%の排出確率となっています。
11連ガチャの排出確率
11連ガチャでの星5装備の排出確率は100%で2枠確定が保障されている上に、目玉装備の排出確率は一律0.8265%となっています。
目玉装備以外の排出確率も0.8265%に固定されているので、目玉装備である「ルビス装備」「ひかり装備」と他の星5装備の排出確率が同じなので、目玉装備以外の星5装備が排出される確率も高いのです。
ただ、2枠は星5装備が確定しているので、目玉装備が排出される確率も高いです。
実際私は、11連ガチャを引いたところ4つの星5装備が当たり、ひとつは「ルビスのこん」それ以外は他の星5装備でした。
11連ガチャ以外の排出確率
11連ガチャ以外の単発では、星5装備の排出確率が12.5%となっており、目玉装備の排出確率は0.5%が18個、それ以外のほとんどの星5装備の確率は約0.03%となっています。
この場合、星5装備が当たったとき目玉装備が排出される確率は約71%ほどなので、かなりの確率で目玉装備が期待されます。
ただ、圧倒的に11連ガチャを引いた方がお得なので、単発は無料枠だけに留めておきたいところです。
「ルビス&光装備ガチャは引くべき?
今回の「ルビス&光装備ガチャ」は引くべきかどうかについての答えは、「引くべき」です。
今回のガチャで排出確率が上がっている「ルビス装備」はずっと使っていける強力な装備が多いですし、錬金が実装されたばかりの光装備の両方が排出されるというガチャなので、とても熱いです。
ルビス装備の中でも強力な武器である「ルビスの扇」、「ルビスのこん」、「ルビスの弓」防具では、「ルビスの兜」「ルビスの盾」が当たればかなり嬉しいですし、光装備では「光の兜」「勇者の盾」は手に入れておきたい装備です。
さらに、目玉装備の確率が突出して高いわけではありませんが、11連ガチャは星5装備が2枠確定で排出されることや、毎日1回無料で引くことができることから、今回のガチャを引くことを強くおすすめします。
ただ、11連ガチャで星5装備が2枠確定で排出されるといっても3000ジェム必要なので、無課金プレイヤーや、他のガチャに使った後で全然ジェム持ってない…という人も少なくないのではないでしょうか?
ですが、今回のガチャは本当に引いた方が良いと思うので、ここだけのジェムに関するとっておきの情報をお伝えします!
その方法は「ジェムを無料で大量にゲットすることができる方法」です!
今回の「ルビス&光装備ガチャ」を引きたいけどジェムが無い…
引きたいのにジェムが無い…でも課金はしたくない
11連ガチャをもっと回したい!
という人にものすごくおすすめの方法です。
私も実際にこの方法を使っていますし、他にもジェムを無料で大量にゲットして、11連ガチャを回しまくって効率よく星5装備を集めている人が大勢います!
是非この機会にこの方法で、ルビス装備・光装備をゲットしてくださいね。
詳しくはコチラ↓をタップ!