ポケマスをプレイしていると、「ガチャの天井はいくら?金額は?」、「無課金でも天井は可能?」と疑問に思ったことはありませんか?
天井を目指すなら課金の金額を知っておきたいですし、無課金で天井を目指せるなら目指したいですよね。
そこで本記事では、ポケマスのガチャにおいて、「天井にかかる金額はいくらなのか」や「無課金でも天井は可能なのか」について、詳しくお伝えしていきます。
【ポケマス】ガチャの天井はいくら?金額は?
ポケマスの天井金額が約4万という情報を手に入れてしまった……なるほどな…計画が立てやすくなるな……
— たくあん (@kusattakuan) October 15, 2019
ポケマスにおいて、ガチャの天井に達するには、いくらの金額がかかるのでしょうか?
ポケマスでは、なかなか星5キャラが当たらないことでガチャが渋いと評判で、更に一部ではガチャの確率操作が疑われる程です。
なので、ポケマスで天井を利用することで、確実に星5キャラをゲットすることが出来るので、非常に嬉しいシステムです。
詳しくお伝えしていきます。
4万円課金して400ポイント貯めると天井
ポケマスにおけるガチャの天井は、バディーズサーチポイントのことです。
バディーズサーチポイントが、MAXの400ポイント貯まると、レアリティに関係なく好きなバディーズを1人選択して獲得することが出来ます(天井)。
ちなみに、バディーズサーチポイントはガチャを1回引くたび3ポイント貯まります。
バディーズサーチポイントを400貯めるのに必要なダイヤは40200個で、金額にすると約4万円かかります。
金額の詳細は、おとくなダイヤありを購入した場合は38220円、おとくなダイヤなしを購入した場合は40400円です。
なので、ポケマスにおけるガチャの天井に達するまでかかる金額は、約4万円です。
尚、この時ガチャを単発と10連どちらで引くかは関係ないですが、特典がある点などを考えると10連で回すことがおすすめです。
ガチャの単発と10連に関して詳しくは、>>【ポケマス】ガチャは10連と単発どっちで引くのがお得でおすすめ?でお伝えしています。
ただ、ガチャの天井には大量のダイヤが必要であり、無課金で貯めるのは辛いので、楽にダイヤを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でダイヤをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、今ならキャンペーンで最大5000円分以上の課金ポイントを登録後、たった数十分の簡単作業で効率良く稼げます!
【ポケマス】無課金でも天井は可能?
きたるポケマス1周年!
リザードン復刻に向けて実は無課金でコツコツ石貯めてた😊
後、約4000貯めれば天井できる❗️
最悪少しなら課金しても良いかなとも思ってる(・ω・)w明日のリザードン復刻が楽しみ過ぎる😆 pic.twitter.com/9M8hnL6Lpb
— ツヨシ (@exile4390) August 27, 2020
ポケマスにおいて、課金したら「天井」に達するまでの金額を前述してお伝えしてきました。
ポケマスのガチャで無課金でも天井に達することは可能なのでしょうか?
詳しくお伝えしていきます。
ダイヤ40200個集めたら無課金でも天井は可能
結論からお伝えしますと、ダイヤを40200個集めることが出来れば、無課金でも天井に達することが可能です。
しかし、無課金でダイヤを40200個集めようと思うと、中々苦労します。
ログボ(ログインボーナス)や「ぼうけん」の初回クリア、「ミッション」クリアなどでコツコツとダイヤを集め天井を目指しましょう!
なので、ダイヤを40200個集めることが出来れば、無課金でも天井が可能です。
ただ、ガチャの天井には大量のダイヤが必要であり、無課金で貯めるのは辛いので、楽にダイヤを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でダイヤをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、今ならキャンペーンで最大5000円分以上の課金ポイントを登録後、たった数十分の簡単作業で効率良く稼げます!
ポケマスのガチャに関する関連記事
まとめ
ポケマスのガチャにおいて、「天井にかかる金額はいくらなのか」、「無課金でも天井は可能なのか」についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ポケマスのガチャでの「天井」は、バディーズサーチポイントが400ポイント貯まることを言います。
課金した場合、400ポイント貯めるのにかかる金額は、約4万円です。
ガチャ1回で3ポイント貯まるので、ガチャを133回も引かなければなりませんが、無課金でも天井を目指せます。
ログボ(ログインボーナス)や「ぼうけん」の初回クリア、「ミッション」クリアなどで地道にダイヤを集め、天井を目指しましょう!