プロセカには課金要素が存在。
課金通貨である「クリスタル」に課金を行うことで、プロセカをもっと楽しむことができます。
では、実際プロセカで課金を行うには、どのようにするのでしょうか。
課金を行う先と、課金を行うメリットはどのようなものなのでしょう。
今回はプロセカの課金について、目的や方法、おすすめ課金パックなど、より詳しく説明していきます。
課金ができない場合の対処法なども合わせて紹介しますので、課金を行う際の参考にしてみてください。
プロセカの課金方法と課金要素とは?課金は必要なの?
では、まずはプロセカの課金要素について説明します。
プロセカはどのような部分に課金を行うのでしょうか。
調べてみました。
プロセカの課金要素
プロセカの課金要素は主に課金通貨である「クリスタル」の購入。
この購入したクリスタルを通じて
- 各種アイテムパックの購入
- ガチャを引く
- 限定ライブ衣装の購入
- ライブボーナスの回復
- バーチャルライブアバターの着せ替え購入
などができます。
クリスタルを使わない場合も存在
プロセカの課金要素は主にクリスタルを通じて行います。
ですが、パスの購入や一部の課金パックなど、クリスタルではなくリアルマネーで直接購入するものも存在。
直接購入するものは基本的にクリスタルのマークではなく「¥○○」と表記されています。
クリスタルでは購入できないため、購入したいのであればしっかりと表記を見て課金を行ってください。
プロセカの課金方法
プロセカの課金は以下の手順で行います。
- 画面上部の「Ξ」のようなマークをタップしてメニューを表示する
- メニューから「クリスタルショップ」を選択
- 初回のみ年齢認証を行う
- 購入したいアイテム及びクリスタルのセットをタップ
- 内容物の確認画面が表示されるので、「購入」をタップ
- アカウントに応じた支払方法で決済を行う
- 決済完了で購入商品獲得
以上で問題なく課金が行えると思われます。
尚、有償クリスタルで購入するものは、先にクリスタルを購入してから選択しましょう。
有償クリスタルを十分に所持していない状態でタップをすると、購入が選択できません。
確認画面で有償クリスタルを購入してからパックを購入するということはできないので注意してください。
プロセカに課金は必要?
プロセカの課金要素はゲームの進行に必須ではありません。
ですが、プロセカの課金はゲームをより楽しく、有利に進めたいならば是非ともしておきたいもの。
なぜなら、プロセカで課金を行うと
- 星4確定ガチャなどのお得なガチャを引くことができる
- 貴重なアイテムを大量に手に入れることができる
- ライブミッションのグレードアップができる
- お得な「カラフルパス」が利用できる
- 特別なライブ衣装を手に入れることができる
といった恩恵を受けられます。
どれもそこまでゲーム進行に影響を及ぼすものではありませんが、課金をしておくとプレイヤーにとっては楽しく便利なものばかり。
以上のことから、プロセカの課金はゲーム進行上必須ではないものの、ゲームを楽しく快適に遊ぶならしたほうが良い、ということになりますね。
プロセカでおすすめの課金アイテム
では、プロセカで課金をすべきおすすめの課金アイテム及び要素はどれになるのでしょうか。
調べてみました。
初心者応援メモリアルセレクトガチャ
プロセカでおすすめの課金アイテムの1つ目が「初心者応援メモリアルセレクトガチャ」です。
これは厳密にはアイテムではなくガチャになりますが、課金要素の一つとして紹介します。
初心者応援メモリアルセレクトガチャは、各アカウント1回だけ引けるガチャ。
有償クリスタル3000個で引くことができます。
大きな特徴として、10連ガチャ1回分に加えて、「初心者限定セレクトチケット」が配布されます。
この初心者限定セレクトチケットは、メニューの「交換所」から、好きなメンバーの星4カード1枚と交換することができるのです。
つまり、実質選べる星4キャラクター確定ガチャであると言えるでしょう。
選べるメンバーはボーカロイド・各種グループメンバー1枚以上はラインナップされているため、好きなメンバーが選べないということはありません。
もちろん運が良ければ10連ガチャの時点で他の星4が手に入ることも。
好きなキャラクターと一緒にゲームをスタートダッシュすることが可能なため、戦力的にも気分的にもおすすめのガチャとなっています。
尚、この初心者応援メモリアルセレクトガチャは、ゲームを開始して1週間以内にしか引けない期間限定のガチャ。
これから先プロセカを続けていこうと思っており、プロセカに課金をしようと考えているならば、是非とも引いておきたいものですね。
ハピネスパッケージガチャ
プロセカでおすすめの課金アイテムの2つ目が「ハピネスパッケージガチャ」です。
こちらも上記「初心者応援メモリアルセレクトガチャ」同様にアイテムではないですが、課金要素の一つとして紹介します。
ハピネスパッケージガチャも、初心者応援メモリアルセレクトガチャ同様に1アカウント1回だけ引けるガチャ。
値段も同様に有償クリスタル3000個です。
大きく違う部分は二つ。
- 星4メンバーがガチャ内容からランダムで一人確定
- オマケに選べる豪華アイテムがつく
特に豪華なアイテムがおまけにつく、という部分が美味しいところとなります。
豪華アイテムのラインナップは以下の通りで、いずれもゲームを遊んでいれば枯渇しがちなものばかり。
- 想いの純結晶×1
- ミュージックカード×150
- ミラクルジェム×600
- 魔法の布×900&魔法の糸×90
- ふしぎな種×150
- スキルアップ用スコア(中級)×60
- コイン×3000000
どれを選んでも損はないでしょう。
恒常とはいえ、星4のキャラクターカードを1枚にプラスして、お得な豪華アイテムを一気に手に入れることができるガチャ。
課金を考えているならば引くのがおすすめです。
カラフルパス
プロセカでおすすめの課金アイテム3つ目が「カラフルパス」です。
これはクリスタルではなく、リアルマネーで直接購入する「サブスクリプション形式」の課金要素となります。
値段は490円で、購入すると
- 即時有償クリスタル450個を獲得
- 14日間クリスタル50個を支給
- 30日間チャレンジポイント獲得量2倍
- 30日間ライブポイント獲得量2倍
- 30日間1日1回の有償クリスタルガチャが2回引けるようになる
- 購入回数に応じて無償クリスタルを追加で支給
という特典を得ることができます。
獲得しにくいクリスタルを多めに獲得可能になり、更にチャレンジポイントやライブポイント稼ぎの効率を上げてくれるのです。
プロセカをガッツリ遊ぶというならば、文句なしでおすすめできる課金要素ですね。
プレミアムミッションパス
プロセカでおすすめの課金パック4つ目が「プレミアムミッションパス」です。
こちらもカラフルパス同様のサブスクリプション形式の課金要素であり、値段は1960円。
こちらは購入すると、月々のライブミッションをグレードアップすることができます。
ライブミッションをグレードアップすると、ライブミッションで貰える景品が豪華に。
いつものライブミッションの景品に加え
- バーチャルコイン
- クリスタル
などの景品を追加で貰うことができます。
更に、プレミアムミッションパスでしか貰えない限定衣装が景品としてラインナップ。
可愛いキャラクター用衣装を手に入れることもできます。
この限定衣装は無課金では絶対に手に入れることができないものとなっており、欲しい場合はプレミアムミッションパスに入るしかありません。
また、プレミアムミッションパス購入と同時に
- 有償クリスタル×1800
- バーチャルコイン×1800
を獲得可能。
多少値は張りますが、カラフルパス同様にプロセカをガッツリ遊ぶならお得なおすすめ課金要素と言えますね。
プロセカの課金は何のためにするべき?使い道は?
では、プロセカの課金は何のためにするべきなのでしょうか。
改めて考察してみました。
好きなキャラのカードを手に入れるために課金するべき
プロセカの課金は「推し」のために行うべきであると言えます。
プロセカはボーカロイドを始めとして、魅力的なキャラクターが多数登場するいわゆる「キャラゲー」的な側面を持っています。
登場するキャラクターのカードは主にガチャで手に入れるのですが、ここでカードを手に入れると
- 推しキャラクターと一緒にリズムゲームを遊ぶことができる
- 特定カードを手に入れるとキャラクターの衣装が増える
- カードごとのサイドストーリーを読むことができる
- 美麗なカードを並べて楽しむことができる
- といった恩恵を受けることができます。
キャラゲーとしてはかなり魅力的なラインナップです。
特にキャラクターの衣装やサイドストーリーはカードごとに設定されているもの。
カードを手に入れないと、獲得や閲覧はできないようになっています。
好きなキャラクターの衣装やカードは当然ゲームのモチベーションに大きく繋がりがあると言え、獲得に燃えるのは当然。
更に、プロセカのカードはイベントなどに合わせて「期間限定」と銘打たれたカードが登場するのも特徴です。
この期間限定カードはガチャの期限が経過してしまうと復刻されるまで獲得が不可能になってしまいます。
推しの魅力を余すことなく体感したいならば、確実な獲得が必要不可欠。
従って、これらの推しカードを確実に獲得するならば、課金が必要と言わざるを得ません。
推しを絶対に逃したくない、という場合は、タイミングを見計らっての課金を行っていきましょう。
リズムゲームのスコアをアップさせるために課金
プロセカの課金はガチャを回すために行うことが多いもの。
これは推しをゲットするためが大半の理由になると思われますが、時にはリズムゲームにおける戦力を上昇させるためにも使われることがあります。
プロセカのリズムゲームはカードの能力やスキル、属性に依存してスコアを変動させるのが特徴。
多少リズムゲームの腕が悪くとも、カードの性能だけで乗り切ることができることもあるのです。
そのため、プロセカでガチャを回すのは、リズムゲームのスコアのために、より性能が良いカードを引き当てるためでもあると言えるでしょう。
ゲームを快適に遊ぶために課金
プロセカの課金はガチャを回すためだけではなく、各種サブスクリプション形式のパスを適用したり、アイテムを購入したりするのにも行うことがあります。
これに課金をする理由は、ひとえにゲームをより快適に、より遊びやすくするため。
パスを購入してライブミッションを進めやすくするのも、クリスタルを手に入れやすくするのも、各種アイテムを手に入れるのも、全てはゲームを効率よく進めるためであると明言することができます。
ガチャにおいても、そうです。
主にスコアアップや推しゲットが目的となるガチャですが、定期的に開催されるイベントにおいて、イベント期間限定ガチャから排出されたキャラクターは効率よくイベントを周回させることができるのです。
このイベント期間限定ガチャを回すのも、ゲームを快適に遊びたいという目的からの場合もあるでしょう。
極端なことを言えば、スコアアップや推しゲットもゲームを快適に遊ぶための手段。
最終的に課金を行う理由の全ては「ゲームを快適に遊ぶため」と集約されると言いかえることができます。
プロセカの課金セットの値段とクリスタルの数【一覧】
では、プロセカにおける課金セットとクリスタルの数、そしてそれぞれの値段を記載します。
課金の際に参考にしてみてください。
「クリスタル購入」欄の購入商品一覧
プロセカの課金ショップにおけるクリスタル購入の数量と値段一覧です。
名称 | 内容 | 値段 | 備考 |
お得なクリスタルD |
| 1840円 |
|
お得なクリスタルF |
| 4900円 |
|
お得なクリスタルG |
| 10000円 |
|
クリスタルA | 有償クリスタル×110 | 120円 | |
クリスタルB | 有償クリスタル×350 | 370円 | |
クリスタルC | 有償クリスタル×950 | 980円 | |
クリスタルD | 有償クリスタル×1800 | 1840円 | |
クリスタルE | 有償クリスタル×3060 | 3060円 | |
クリスタルF | 有償クリスタル×5000 | 4900円 | |
クリスタルG | 有償クリスタル×10500 | 10000円 |
「お得なセット」欄の購入商品一覧
プロセカの課金ショップにおける課金パックの内容物と値段一覧です。
名称 | 内容物 | 値段 | 備考 |
ウェルカムセカイセットB |
| 490円 | 各アカウント1回のみ |
ウェルカムセカイセットC |
| 3060円 | 各アカウント1回のみ |
ウェルカムセカイセットD |
| 10000円 | 各アカウント1回のみ |
お裁縫セット |
| 有償クリスタル×1500 |
|
ミュージックカードセット |
| 有償クリスタル×300 |
|
スタンプ交換券セット |
| 有償クリスタル×300 |
|
育成応援セット |
| 有償クリスタル×3000 |
|
コインセット |
| 有償クリスタル×1500 |
|
ライブP×1000 | ライブポイント×1000 | 2200円 | |
ライブP×100 | ライブポイント×100 | 370円 |
「限定ライブ衣装」欄の購入商品一覧
プロセカの課金ショップにおける「限定ライブ衣装」の購入商品と値段の一覧です。
名称 | 内容物 | 値段 | 備考 |
「アニマル」衣装全カラー |
| 有償クリスタル×3000 |
|
「アニマル」衣装オリジナルカラー |
| 有償クリスタル×1000 | 2022年8月31日まで販売 |
「アニマル」衣装アナザーカラー1 |
| 有償クリスタル×1000 | 2022年8月31日まで販売 |
「アニマル」衣装アナザーカラー2 |
| 有償クリスタル×1000 | 2022年8月31日まで販売 |
「アニマル」衣装アナザーカラー3 |
| 有償クリスタル×1000 | 2022年8月31日まで販売 |
その他課金ショップでの販売商品
プロセカの課金ショップにおける、その他の購入商品一覧です。
名称 | 内容物 | 値段 | 備考 |
プレミアムミッションパス |
| 1960円 | 毎月1日0時に購入リセット |
カラフルパス |
| 490円 |
|
プロセカで課金できない時の対処方法とは?
プロセカに課金をしたいと思っても、できないというトラブルが発生することがあります。
そのトラブルの原因はいくつか考えられますが、主に
- アプリ側の不具合
- 年齢認証及び制限
- 通信状況
- 残高不足
などが考えられます。
以下、考えられる原因に対する対処法などを紹介。
もし課金ができない場合は参考にしてみてください。
まずは再起動を
プロセカで課金ができないという場合は、まず再起動をしてみましょう。
アプリをタスクキルし、端末の再起動をかけてみるのです。
意外なことに、アプリの不具合や端末の不具合は再起動一発で治ることがあります。
最も簡単に試せる対処法なので、何か不具合が出たと思ったら再起動をかける癖をつけましょう。
時間を置く
プロセカで課金ができない場合は、時間を置いてみましょう。
混雑する時間帯に課金を行ったり、サーバーの状態によっては課金の反映に時間がかかることも。
この場合は時間をしばらく空けてから確認したり、課金をやり直したりするとすんなり解決することがあります。
尚、時間を置いた後は、残高の確認や課金の履歴なども一緒に確認しましょう。
正しく反映されているか、むしろ何も無いかがあると思われますので、その状況に応じて課金を再度行ったりの判断をおすすめします。
残高を確認する
プロセカで課金ができない場合は、自分の行おうとしている課金額と、現在の残高を照らし合わせてください。
プロセカの課金は基本的に即時反映されるものでありますので、課金時に残高が足りていなければ課金をすることはできません。
課金額に少しでも残高が届いていなかった場合は、課金額を下げるか、残高を補充するかしましょう。
今月の課金額を再度見直す
プロセカで課金ができないという場合は、一度今月の課金額を見直してみることにしましょう。
今月既に課金をしており、プレイヤーが未成年であるならば、端末の契約者が月々の課金額に制限をかけている可能性があります。
また、今月の累計課金額や、課金をしようとしている金額が特定以上になっている場合、年齢認証で課金を行えないということも。
未成年の場合は、基本的に多額の課金ができないことを念頭において課金を進めていきましょう。
アプリ側の不具合である場合
プロセカで課金ができないというトラブルの原因がアプリ側にある場合も存在するでしょう。
その場合はプレイヤー側にできることはほとんどありません。
アプリの運営に不具合を報告し、不具合の改善を待つしかなくなります。
尚、不具合報告を行う場合は、しっかりといつ・どんな状況で・どのようになどの情報を明確に説明を行うようにしてください。
報告の後は不具合の原因となる「課金」を我慢しつつ、待ちましょう。
プロセカのクリスタルを無料で5,000円分以上稼ぐ方法!
プロセカをプレイしていると、何かと「クリスタルがもっと沢山欲しい・・・」ということも多いと思います。
しかし、「課金はもうキツイ・・・」と感じていませんか?
そんな、あなたにプロセカのクリスタルを無料で5,000円分以上稼いで、たくさんガチャを引けるようになる方法を以下で詳しくお伝えしています!
実際に、私は無課金ですがクリスタルに困ることなく、沢山のガチャを引くことができています!
無料でクリスタルを沢山ゲットして、もっとガチャを引きたい人は、無料なので是非試してみてください!
まとめ
プロセカの課金は基本的に課金通貨である「クリスタル」に対して行います。
クリスタルを利用してガチャを引いたり、各種アイテムパックを購入するのです。
ですが、時折クリスタルで購入するタイプではなく、パスなどの直接課金するタイプのパックも存在するので、値段表記をしっかり見て、課金の方法を決めてください。
尚、プロセカで課金ができない場合は
- 再起動
- 時間を空ける
- 残高・今月の課金額の確認
- アプリ側の不具合ならば待つ
という対処法を試してみましょう。