モンストのガチャは、星5星6の排出確率がアップするイベントとして「超獣神祭」と「激獣神祭」が定期的に開催されています。
この2つのイベント、名前がそっくりなため初心者の方ほど何が違うんだろう?と疑問に思うポイントが多いかと思います。
今回はそんな「超獣神祭」と「激獣神祭」について、どっちを引くべきかなどを焦点にその違いをまとめてみました。
【モンスト】激獣神祭と超獣神祭の違い
「激獣神祭」と「超獣神祭」は共に星5星6の排出確率がアップするかなりお得なイベントになっています。
その内容の違いを正確に把握している方は、初心者の方にはあまりいないかと思います。
まずは簡単に「激獣神祭」と「超獣神祭」のイベント内容を見ていきましょう。
激獣神祭の内容
【モンスト】激獣神祭ガチャを210連+ホシ玉ガチャを4回引いた結果はヘイムダル〜アクアマリンまで!!!マジで新キャラの風神雷神が引けて本当に嬉しかった!!!個人的に風神雷神のイラストはモンストの女の子キャラの中で一番好き🌸進化か神化のどちらにするか悩むなぁ🤔 pic.twitter.com/NQrluyVYiv
— hAyAto (@totoki8810kh) March 9, 2020
モンスト激獣神祭ガチャ20連して
⭐︎5が4体も当たったよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
結構当たりのような気がする♪ pic.twitter.com/p9v6e93vzz— shiomin (@shiominmin1123) March 8, 2020
まず「激獣神祭」では、星5星6の排出確率が平時に比べて約1.5倍の12%となっています。
それに加えて、「激獣神祭」限定のキャラが複数存在します。
強力なキャラである「小野小町」「風神雷神」「アベル」などの限定キャラはこのガチャイベントからしか手に入りません。
約3か月毎に限定キャラが追加されているため、その都度情報を確認することが大事でしょう。
この「激獣神祭」は開催が定期的であり、毎月の中旬に開催されるのが常になっています。
超獣神祭の内容
モンスト
超獣神祭ガチャ神引き!#モンスト #モンスト好き#超獣神祭#ガチャ#マナ#ノストラダムス#ビナー pic.twitter.com/4Cd6jMjGpu
— Spica (@yosouka_supica) February 28, 2020
モンスト 超獣神祭ガチャ 10連結果‼️
ソロモン 2体目 ショコラ ナタは、初ゲットでした‼️
鬼滅コラボのガチャは、酷すぎたけど今回のガチャで報われました‼️#モンスト#モンスト好きと繋がりたい#モンスト好きとつながりたい#超獣神祭 #超獣神祭ガチャ pic.twitter.com/9mVXygKs46— ノミさん (@decade_2009) February 28, 2020
「超獣神祭」においても「激獣神祭」と同様に星5星6の排出確率が12%と平時に比べかなり高くなっています。
そしてこちらにも限定キャラが存在しており、環境トップと目される「エクスカリバー」「モーセ」「ソロモン」などは「超獣神祭」からしか手に入れることができません。
こちらにも随時限定キャラが追加されており、約6か月毎に新キャラが登場しています。
「超獣神祭」も開催が定期的であり、月初めと月末に開催されるのがほとんどお決まりになっています。
しかし、超獣神祭、激獣神祭のどちらを引くにせよ、狙いの星5・星6キャラを確実にゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のオーブが必要であり、無課金でオーブを貯めるのは辛いので、楽にオーブを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でオーブをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げます。
【モンスト】激獣神祭と超獣神祭はどっちを引くべき?
さて、以上を踏まえたうえで「激獣神祭」と「超獣神祭」はどちらを引くべきなのでしょうか。
勿論どちらも強力な限定キャラが多数存在するのですが、それでもあえてどちらかを選ぶならば、という観点で考察してみました。
初心者の方はとりあえず超獣神祭
始めたばかりの方や、いまいち限定キャラとか言われてもどっちがいいかわからないという方はとりあえず超獣神祭を引きましょう。
一番のポイントは、「使いやすい」「強い」「分かりやすい」という三拍子そろった限定キャラ「エクスカリバー」の存在です。
その他限定キャラも比較的強みがわかりやすいものが揃っており、引いたキャラに応じて今後のパーティを考えるという作業がしやすくなるかと思います。
戦力が整ってきたら要検討
ある程度ゲームに慣れてきたら、自分が欲しいキャラや、手持ちに必要な要素などが出てくるかと思います。
そうなってきたら、キャラの詳細をまとめているサイトなどで逐一検索しながらどちらのイベント時に引くか検討するのがいいでしょう。
結局のところガチャで何が当たるかは運次第で、狙いの星5・星6キャラを確実にゲットするには「当たるまでガチャを回す」しかありません。
ただ、それには大量のオーブが必要であり、無課金でオーブを貯めるのは辛いので、楽にオーブを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でオーブをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げます。
まとめ
今回はモンストのガチャにおける「超獣神祭」と「激獣神祭」の違い、加えてどっちがおすすめなのかという疑問に関して考察してまとめてみました。
しかしいくら色々考えて回したとしてもガチャの結果は結局運によるところが大きいもの。
自分のもとに来たキャラを愛情を持って育てるのも楽しいですよ!