デュエプレのガチャには単発と10連という引き方が存在します。
単発はパック1つ分の資材を投入し、パックを1個のみ購入するという方法。
10連はパック10個分の資材を消費して、一気にパックを10個購入するというものになります。
多くの場合それぞれに利点があるのですが、デュエプレではどのような利点があるのでしょうか。
今回はデュエプレのガチャの単発と10連の利点などを説明。
どちらが真に引くべきガチャなのかも調査してみました。
【デュエプレ】ガチャを単発で引くメリットは?
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
ガチャ1回分の資材を投入し、パックを1個(カード5枚)だけ購入するのが単発という引き方になります。
必要な資材はそれぞれ以下の通り。
- ジェム×150(1日1回のみ100)
- ゴールド×150
- 専用チケット×1
では、デュエプレのガチャを単発で引くメリットはどこにあるのでしょうか。
調べてみました。
様子を見ながら引きたい時に引ける
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
単発の大きなメリットは「様子を見ながら、引きたい時にガチャが引ける」という部分にあるでしょう。
10連ガチャは10連分の資材を投入し、パックを10回購入するという引き方。
その引き方では、以下のデメリットが生じます。
- 10連分の資材がないとガチャが引けない
- 途中でガチャを止めたくても止められない
単発では、そのデメリットがありません。
単発ガチャに必要な資材は、デイリーミッションをこなしたり、ソロプレイを進めていけば直ぐにあつめることができます。
そのため、その気になればガチャを毎日引くことも可能と言えるでしょう。
また、ガチャを1パックずつ購入していくという方式から、中身を確認しつつ購入を進めていくことも可能。
爆死の様相を呈したり、逆に1パック目で目当ての景品が出た場合など、そこでパック購入をやめることもできます。
ガチャを自由に引けること、ガチャの進退自由なこと、これらが単発の利点であると考えられますね。
【デュエプレ】ガチャを10連で引くメリットは?
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
ガチャ10回分の資材を投入し、パックを一気に10個(カード50枚)購入するのが10連という形式です。
必要な資材は以下の通りとなります。
- ジェム×1500
- 専用チケット×10
ゴールドでは10連を利用することはできません。
では、10連を引くメリットはどこにあるのでしょう。
調べてみました。
SRチケットが獲得可能
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
10連のメリットは、ガチャを引くとSRチケットを獲得することができるところです。
SRチケットは利用すると、高確率でスーパーレアカードとビクトリーカードを手に入れることができるという特別なアイテム。
SRチケットを利用した場合の当選確率は以下の通りとなります。
- ビクトリーカード→19.99%
- スーパーレア→80.01%
手に入れることができれば、間違いなく戦力増強のもととなってくれますね。
ただし、SRチケットを手に入れることができるのは、課金アイテムであるジェムを利用した場合のみ。
更に、ジェムを利用しての10連パック購入は3回のみしか利用できません。
つまり、確定でスーパーレア以上のカードを手に入れるチャンスは3回、課金をした時に限られるということになりますね。
【デュエプレ】ガチャは単発と10連どっちで引くのがおすすめ?
では、デュエプレのガチャは単発と10連どちらで引くのがおすすめなのでしょうか。
改めて調べてみました。
ジェムで引くなら10連
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
課金をしてジェムを利用するなら10連が断然お得となります。
ジェムで10連ガチャを引くと、10個のパックに加えて、スーパーレア以上のカードを1枚獲得できるSRチケットが獲得できるのです。
このSRチケットはスーパーレア以上確定、更にビクトリーカードを普段よりもはるかに高い確率で手に入れる可能性があるスペシャルなチケット。
3枚しか手に入れることができませんが、確実に戦力増強を図ることができるでしょう。
以上のことから、課金をしてガチャを引くなら10連を選んでください。
無課金ならば自由に
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
無課金の場合は単発も10連も条件は変わりません。
引きたい時に好きなように引けばいいのです。
単発でコンスタントにカード資源を狙うもよし、10連で一気にカード資源を増やすのもいいでしょう。
ただし、ゴールドでは単発ガチャしか引けないことには注意してください。
まとめ
デュエプレのガチャにおける単発と10連。
単発ガチャはパックを1個だけ購入する方式、10連ガチャはパックを一気に10個購入する方式です。
単発は資材も少なくて済みますが、10連は購入パック分相応の資材を消費することになります。
基本的には確率は変わらないので、無課金の場合はどちらの方がお得ということはありません。
課金をしてジェムを利用する場合は、SRチケットが付与される10連でガチャを引くようにした方がいいですね。