じゃんたまのガチャ演出はあっさりとしたもの。
あまり長い時間再生されることはありません。
そのため、ガチャを引いても意外と拘束時間は少ないのです。
ですが、そんな短い演出の中にも、確定演出と呼ばれるものが登場します。
では、じゃんたまのガチャの確定演出とはどのようなものなのでしょうか。
短い中で再生される確定演出はどのくらい種類があるのでしょう。
今回はじゃんたまのガチャ演出と、その確定演出について詳しく説明いたします。
【じゃんたま】ガチャ演出の基本的な流れ
じゃんたまくんガチャ演出手抜き過ぎるの笑っちゃうんだよな まぁ上から玉降ってくるよりマシだけど
— れんひ (@renyahi) July 3, 2020
まずはじゃんたまのガチャ演出を振り返ってみましょう。
以下、一連の演出の説明を行います。
じゃんたまのガチャ演出は非常に短い!?
【雀魂ガチャ】
流れ星演出が出ないときでも「スキップ」を押してはいけないたった一つの理由#雀魂 #じゃんたま pic.twitter.com/oXuCB06Ctd— 【くすぐり】サラシバ☝ert☝えるるん【異世界転生済みVtuber】 (@ert_erting) May 26, 2021
では、じゃんたまのガチャ演出を説明します。
尚、以下の演出の内容は10連を基本としているのでご了承ください。
- 「祈願」のボタンを押す
- 生い茂った樹冠が画面を隠して場面転換
- 樹冠が退いて石段と鳥居が鎮座するガチャ当選画面へ
- 景品が一つずつ表示される
- 結果一覧
以上です。
演出は美麗ではないのですが、あっさりとしていて、短め。
近年かなり凝ったガチャ演出が多く出されている中、かなり簡単な印象です。
きらびやかで何度も見たい秀逸な演出というわけではありませんが、中身の確認が容易。
単発だろうと10連だろうと速攻で中身がチェックできるという利点があります。
【じゃんたま】ガチャ演出でキャラが確定した時の演出はどれ?
じゃんたまのガチャも確定演出あるのね pic.twitter.com/7I7gkR1Se4
— バッジャー(ツトムちゃん) (@badger_twit) January 15, 2021
前述の通り、じゃんたまのガチャ演出は非常に短いもの。
ですが、こんな短い演出の中にも、雀士キャラクターの当選が確実になった場合の「確定演出」は存在します。
そんなじゃんたまの確定演出とはどこにあるのでしょうか。
二種類の確定演出を説明していきます。
流れ星が流れればキャラクター確定
じゃんたまのガチャ流れ星の有無で当落が分かるから流れ星ないと一瞬で虚無になる
— りばば⭕️ けもケN-10 (@LUNATICREEL) September 4, 2020
じゃんたまのガチャ演出で、結果発表直前に「流れ星」が流れると、雀士キャラクター確定となります。
演出が挿入されるのは、ガチャの結果発表直前、樹冠が退けて石段と鳥居が映った時。
その際に鳥居の上に流れ星が流れると、雀士キャラクターの登場が確約されるということです。
尚、この演出は流れないこともあるのですが、流れない場合でも雀士キャラクターが登場することも。
それでも「流れ星が流れて雀士が登場しない」ということはありませんので、流れ星が見れたら雀士が来ると期待しても大丈夫です。
ただし、どの雀士キャラクターが来ても同じ演出のため、ピックアップ雀士キャラクターが来るわけではありません。
その部分に注意してください。
鳥居の中にシルエットが浮かべばキャラクター確定
じゃんたまのガチャ初めて引きました✨
アカギみたいなシルエットから鷲巣様出てきてめっちゃ笑いました🤣🤣アカギ欲しかった…😢😢😢 pic.twitter.com/BLGsZhX7Zq
— ぱわぽイカ (@pawapoika) October 28, 2021
じゃんたまのガチャ演出で、結果発表中に人間のシルエットが浮かぶ演出が流れると、雀士キャラクター確定となります。
演出が再生されるのは景品の結果発表中の最中。
ピンク色のオーラと桜の花びらのエフェクトを纏った人間のシルエットが鳥居の中に立っているように表示され、当選が発表されるのです。
尚、この際に表示されるシルエットは、キャラの性別によって、髪の長い女性か髪の短い男性もので固定。
別段キャラクターのシルエットが表示されるわけではありませんので注意してください。
そのため「どう見てもこのシルエットでこのキャラはねーよ!」という場合でも排出されることが確認されています。
シルエットで誰が来たかを判別することは出来ないので、注意しましょう。
昇格演出のようなものは無し!
じゃんたまのガチャ確定演出は、流れ星とシルエットの二種類のみ。
それ以外の確定演出は皆無です。
もちろん確定演出一切無しから、突然キャラクター当選が行われる「昇格演出」というものも存在しません。
ガチャ演出はかなり簡素化されているじゃんたまですが、昇格演出くらいはあってもいいのではないか、という意見も多いようです。
まとめ
じゃんたまのガチャ演出はかなり簡素化されており、非常にあっさりとしたものとなっています。
きらびやかな演出ではないのですが、ガチャ演出に時間を取られないという利点も存在。
そんなじゃんたまの簡素なガチャにも、「流れ星」「シルエット」といった確定演出が存在します。
しかし、それ以外の確定演出は無い他、低レア当選からの昇格演出などはありません。
つまり、少なくともシルエットの登場が無い限りはキャラクターの当選が無いと言ってもいいでしょう。