このファンのガチャは被りが多いと言われています。
最高レアリティが当たっても、既に持っているキャラと被りが発生してしまっては、パーティは組めません。
そのため、被りキャラクターはガチャで当たっても「いらない」と認識されがちです。
果たして本当に被りキャラクターは必要のない存在なのでしょうか。
被りキャラクターには実は上手く活用する方法があるのです。
今回はこのファンのガチャにおける被りキャラクターの活用法について説明します。
【このファン】ガチャで被りが酷い?ユーザーの声
カズマさんの誕生日記念にガチャ14連してメイドクリス2枚目がきた。最近被りやすくなってきたかも。#このファン pic.twitter.com/Fi9eZcGW8C
— くれん (@kuren960) June 7, 2020
このファンのガチャは被りが酷いことで、多くのユーザーから不満の声が挙がっています。
理由は、このファンのガチャは乱数の偏りが激しく、乱数が変更されない限り当選の内容が偏ってしまうからであると言われています。
また、そもそも星4キャラが中々当たらないことでガチャが渋いと評判で、更に一部ではガチャの確率操作が疑われるほどです。
そのため、最高レアリティである星4であろうと同じものが当選するということも度々あり、プレイヤーたちの頭を悩ませています。
ガチャの被りに悩むユーザーたち
このファンのガチャは被りが酷く、たとえ最高レアリティが当選しても同じものばかりが当たり続けるということもあるようです。
#このファン
ガチャ30連して爆死した(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
唯一出た星4がダクネスの被り pic.twitter.com/hQryjbsdad— ふたば🌱 (@ftbSAOkonofan) May 24, 2020
初2枚抜き🙌
でも最近ガチャ被りしか出ない…
でるだけありがたいけども…#このファン#このファン好きと繋がろう pic.twitter.com/dGr9DEV7vo— ななせまる (@yunyun_no_1) May 21, 2020
おはガチャで引いたらこれだった…もう、被りしか出ない&星4が全く来ない🤣強くなれないよ〜#このファン #このファン勢と繋がりたい pic.twitter.com/Oras79IncG
— Ri.o.na (@cocoooo3215) May 12, 2020
星4の当選は嬉しいのですが、同一のキャラクターはパーティに入れることが出来ないため、同じキャラクターばかり被っても嬉しくは無いようです。
そのため、基本的に星4であろうとも同じキャラクターは歓迎されない傾向にあります。
【このファン】ガチャで被りが出たらどうする?
火属性ガチャがきて、ちょうど、エーリカちゃんが居なかったので、引いてみたら、まさかの被りとエーリカちゃん、温泉ダクネスちゃんが、お迎えできましたーヾ(●´∇`●)ノわぁーい⭐#このファン #このすば#このファン好きと繋がろう https://t.co/5LmC7eSbMb pic.twitter.com/6JtibUmzRd
— Kisaragi Alice (@Mistyalicia) May 26, 2020
このファンのガチャで被りが出た場合、パーティに組み込めない関係上「いらない」という声が上がると思います。
ですが、そんな被りキャラクターにも活用法はあります。
以下、その活用法について紹介します。
スキル上げに使用する
久し振りに1日1回限定ガチャで☆4!!
被りウィズ(´・ω・`)
折角魔法学園ガチャの方で確定出たのに……惜しい!
スキルあげまーす。#このファン pic.twitter.com/AxZXErCfNz— 水月@このファン、ウマ娘待機。 (@mizuki_create) June 6, 2020
このファンのガチャで出た被りキャラクターは、スキルレベルアップに使用します。
スキルレベルはアップするとバフやデバフの効果が上がるため、キャラクターの強化に繋がります。
また、スキルレベルはスキルポーションで上げると1しか上げられませんが、同名キャラクターの合成であれば3も上げることが出来ます。
ただし、レベルが上がるスキルはランダムで決定され、自分でどのスキルを上げるかは決められませんので、注意してください。
冒険者メダルにする
わーい、昨日エーリカちゃんの悪口言ったらご褒美にリアルマネーと冒険者メダルをいっぱい交換してくれたぜ〜。
ううっ…ガチャ怖い。。#このファン pic.twitter.com/3OSsS4sUJg— ゆん宣π (@Irisknknprpr) June 12, 2020
このファンのガチャで出た被りキャラクターは、「お別れ」して冒険者メダルにすることが出来ます。
お別れするキャラクターのレアリティが高ければ高い程大量のメダルになります。
お別れするキャラクターのレベルなどでメダルの数に変動は一切ありません。
最大で星4がメダル「200枚」になります。
冒険者メダルは集めることで様々なアイテムと交換することが出来ます。
メダルを貯めれば星4確定ガチャチケットにすることも出来ます。
おすすめの方法は?
儂のガチャ結果じゃ😭
今回はスキル上げになったのじゃ!!!
あと2枚で完凸のあるえじゃ🥺 pic.twitter.com/xy6uL7shdM— 余接(びっちょ)@RaMu教 (@tiaki0308) May 19, 2020
このファンのガチャで出てしまった被りキャラクターは、基本的に「スキル上げ」に使用すべきです。
それ以外の選択肢が無いに等しいため、スキル上げ一択しかないのです。
少なくとも、戦力として使用しているキャラクターのスキルは上げていくべきであるとユーザー間で考えらえており、冒険者メダルにする方法は、スキル上げが完了した場合にのみ行うべきであると言われています。
ただ、せっかくガチャを回すなら被りキャラよりも、新規の星4キャラが当たる方が断然嬉しいですよね。
しかし、結局のところ、ガチャで何が当たるかは運次第なので、狙いの星4キャラを入手するには「当たるまでガチャを回す」ことが確実です。
ただ、それには大量のクオーツが必要であり、無課金でクオーツを貯めるのは辛いので、楽にクオーツを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でクオーツをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、今ならキャンペーンで最大5000円分以上の課金ポイントを登録後、たった数十分のアンケート回答などの簡単作業で効率良く稼げます!
また、ガチャで星4キャラを当てるにはガチャの引き方や、タイミングも重要であり、詳しくは以下の記事でお伝えしています。
>>【このファン】ガチャは単発と10連どっちを引くのがお得でおすすめ?
>>【このファン】ガチャを引くタイミングでベストな引き時はいつ?
まとめ
このファンのガチャは被りが多いと言われています。
そんな被ったキャラクターたちは基本的に「スキル上げ」に使用し、スキル上げが終わった時点でお別れしてメダルにすべきであると言われています。
現状被ったキャラクターの活用法は限られていますが、被ったキャラクターを保管しておく必要性はありません。
被ったらどんどんスキル上げに使ってしまいましょう。