放置少女では、「ガチャが渋い」と多くのユーザーから不満の声が挙がっており、実際に渋いと感じている人も多いのではないでしょうか?
独特過ぎるガチャシステムが原因で巻き起こっているだろう不満ですが、果たして本当に放置少女のガチャは渋いのでしょうか。
今回はそんな放置少女のガチャについて
- ガチャが渋いというユーザーの声
- ガチャが渋いと感じる理由
について説明していこうと思います。
【放置少女】ガチャが渋い!当たらない!ユーザーの声
放置少女において、「ガチャが渋い・当たらない」といった不満の声が多く、主な原因はガチャのシステムが特殊であることだと考えられます。
放置少女は「ガチャから排出される絆を集めて、一定数に達するとキャラクターが手に入る」という独特なガチャシステムを採用しています。
その為、放置少女では、ガチャ一回でキャラを絶対に入手できず、更にはキャラを入手する為の絆もなかなか渋いです。
以下に、ガチャが渋いというユーザーの声を一部紹介します。
ガチャが渋すぎる!ユーザーの悲しみの声は…?
放置少女一月中旬に始めてやっとここまで貯まった。
バニラさんの初ガチャは6月くらいかな?
月1.2万くらい課金してる人で三ヶ月。
無課金だと約5〜6ヶ月ガチャをしないでプレイしないと強キャラ引けない究極のマゾゲー
ドM募集中! pic.twitter.com/sMG9B3MaGX— Vanira (@sevensvanira) March 11, 2019
放置少女でまさかのミリアサコラボ来てるんだけど、
課金限定アイテムのガチャっていう罠。
通常交換アイテムでもキャラ増やすのめちゃ大変なのに、課金となったら、これいくらかかるのさ…微課金には無理です…— ⚑さく太⇔ちょぱ子⚐ (@vvsaku_nyanvv) February 20, 2019
上記の通り、放置少女ではガチャが渋いというユーザーが多く、ここで紹介しているものはごく一部です。
放置少女のガチャはドツボにハマると元宝の消費量が半端なく、無課金ではキャラクターを一人手に入れるために4ヶ月もかかる時があります。
また、アバターガチャ以外は割引などの仕様もないため、強力なキャラを手に入れるためにはいつ出るかわからないガチャに元宝をつぎ込むしかないのです。
この仕様に対して「考えたやつは馬鹿」「そんなに金は積めないから無理」という声が相次いでいます。
ただ、放置少女はガチャが渋いという声の一方で、ガチャは渋くないというユーザーの声もあります。
放置少女のガチャは確定加入するから渋くない?
放置少女みたいに、確実に手に入ってはいくが、本気で欲しがったら100%課金が必要なガチャと、fgo,モンストの、いつまでも当たらないかもしれないが、一発で手にはいることもあるガチャと…結果的にどっちが財布に優しいんだろう….ガチャ間の確率差とかfate愛で見えないけど。
— あっさっり【ヽ(•̀ω•́ )ゝ】 (@pagaugu717) June 2, 2018
放置少女はガチャが渋いという声がある一方で、「確定加入があるからガチャは渋くない」という声もあります。
放置少女のガチャシステム上、10連10回分(用は「100回ガチャを回す」こと)でキャラクターが確定加入するような設定になっています。
その為、多くても100連ガチャを行えばキャラクターを入手することが出来ます。
他のゲームでは運が良ければ一回でキャラを入手出来ますが、出ない時は100連しても入手できない時があります。
そう考えれば、放置少女はまだ確実に手に入るだけマシなのではないかと考えるユーザーも存在します。
そのため、一部のプレイヤーからは「放置少女のガチャは渋くないのではないか」と言われていることもあります。
しかし、どちらにせよガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの副将をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の元宝が必要であり、無課金で元宝を貯めるのは辛いので、楽に元宝を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で元宝をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【放置少女】ガチャが渋いと感じる理由は?
一部界隈では渋くないと言われているものの、大半のユーザーからは渋いと言われている放置少女のガチャ。
では、なぜガチャが渋いと感じてしまうのでしょうか。
筆者は以下の理由があると考えています。
ガチャの割合が書いていない
お分かりいただけるだろうか?#放置少女
ゲットするだけでリアルで日本円が21万円。12枠埋めるのに252万円。車かよ。
車って、ほとんどの人がローン組んで買ってるんだが、宇宙人が外人かな?これに比べたら #ブレレボ どころか #黒い砂漠モバイル だって神ゲーになるww pic.twitter.com/CE82OCzgnD
— Ikko Kuwabara (@ik_kuwa) November 1, 2019
恐ろしいのは、確率表記がなされていない点だ。
プレイしてみればわかるが、相当渋い。
だから、3万円でこれを得ようなんてのは、絶対に、不可能、とだけ言っておく。#放置少女— Ikko Kuwabara (@ik_kuwa) November 1, 2019
放置少女のガチャが渋いと感じる理由の一つ目が、「どこにもガチャの提供割合が書いていない」からではないかと思われます。
放置少女のガチャ画面をよく見てみてください。
他のゲームのガチャなら書いてあるはずの「提供割合」が一切書いてありません。
書いてあるのはガチャで排出される景品の内容のみです。
つまり、何%の確率で絆が手に入るのかがわからないのです。
欲しいキャラクターの絆を多数集めなければならないのに、どのくらいの確率で当たるかわからないような絆を引かなければならないのです。
ガチャを引いても絆が当選せず、アイテムしか貰えないということもあるのに、絆獲得の期待値が一切わからないことから、放置少女のガチャは「渋い」と思われているのでしょう。
そもそもキャラクターが獲得できない
放置少女も軽く触ったけどありゃ酷いな、ただガチャの面では絵師神のが上だな。しかし放置少女はキャラすら取れない、初めて10連すら引けないのは無理、即アンスト
— あずまさん (@6190_uyr) May 3, 2020
放置少女のガチャが渋いと感じる理由の二つ目が、「そもそもガチャ一回ではキャラクターが手に入らない」からだと考えられます。
この文章に至るまでに散々書いていますが、放置少女のガチャは「ガチャから排出される絆が一定数に達するとキャラクターが獲得出来る」システムです。
つまり、キャラクターを手に入れたいなら何度もガチャを回す必要があるのです。
他のゲームでは運が良ければ一発で手に入るキャラクターが、最悪100回ガチャを回さないと出ないのです。
強いキャラクターを手に入れ、最初からかなり有利な状態で進む、ということは出来ないようになっています。
それだけで他のゲームに慣れたプレイヤーからしたら「ガチャは渋い」と思ってしまう原因になり得るでしょう。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの副将をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の元宝が必要であり、無課金で元宝を貯めるのは辛いので、楽に元宝を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で元宝をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【放置少女】渋いガチャでSSR副将をゲットするには?
ここまでお伝えした通り、放置少女はガチャが渋いと多くのユーザーが感じており、その理由はガチャの確率が分からないことや、キャラが当たらないことです。
そんな、ガチャが渋いと評判の放置少女で、SSRキャラをゲットする方法は以下の4つが挙げられます。
- ガチャを単発ではなく10連で回す
- ガチャを引くタイミングを意識する
- ガチャを引く時間帯で確率アップ⁉
- 当たるまでガチャを回す
では、詳しくお伝えしていきます。
ガチャを単発ではなく10連で回す
ガチャが渋いと評判の放置少女で、SSRキャラをゲットするには、ガチャを単発と10連どちらで回すかが重要になります。
放置少女のガチャでは、単発と10連でSSRキャラの当たりやすさは基本的に変わりませんが、消費する元宝の数が異なります。
元宝の数が異なれば、将来的にガチャを引ける回数が大きく変わる為、SSR副将を入手できる期待値が大きく変わってきます。
なので、放置少女のガチャが渋いと感じている人は、まずガチャを単発と10連どちらで回すかを意識することが重要です。
ガチャの単発と10連に関して詳しくは、【放置少女】ガチャは単発と10連どっちを引くのがお得でおすすめ?でお伝えしています。
ガチャを引くタイミングを意識する
ガチャが渋いと評判の放置少女で、SSRキャラをゲットするには、ガチャを引くタイミングを意識することが重要です。
ガチャが渋いと感じている人は、普段からガチャを「ガチャを引ける元宝があるから」という理由で引いていませんか?
しかし、ガチャを引くタイミングによっては、入手できる副将が異なったり、特定のSSRキャラが当たりやすくなっている時があります。
一方、ガチャを引くタイミングを意識せずにガチャを回すと欲しいSSR副将が当たりにくい時で損な引き方をしていることがあります。
なので、放置少女のガチャが渋いと感じている人は、ガチャを引くタイミングを意識することが重要です。
ガチャを引くタイミングについて詳しくは、【放置少女】ガチャを引くタイミングでベストな引き時はいつが良い?でお伝えしています。
ガチャを引く時間帯で確率アップ⁉
ガチャが渋いと評判の放置少女で、SSRキャラをゲットする方法として、ガチャを引く時間帯によって確率アップするという噂があります。
ガチャの時間帯説は、放置少女以外のソシャゲでも噂される程、有名なガチャを引く方法の一つです。
実際に、放置少女でガチャを引く時間帯を変えてみた人で、SSRキャラが当たったという人もいることは事実です。
とは言え、ガチャを引く時間帯によって当たりやすくなったのかは分かりませんし、明確な事実も無いので、効果があるかは微妙です。
ですが、何もしないよりはガチャのジンクスとして、ガチャが渋いと感じている人は試してみると良いかもしれません。
ガチャを引く時間帯に関して詳しくは、【放置少女】ガチャを引く時間帯によって当たりやすくなるのは本当?でお伝えしています。
当たるまでガチャを回す
ここまで、ガチャが渋いと評判の放置少女で、SSRキャラをゲットするには、どうすれば良いのかお伝えしてきました。
しかし、前述したどの方法も、確実にSSRキャラをゲットできる保証もなく、どのキャラが当たるかも分かりません。
結局のところ、ガチャで何が当たるかは運次第なので、狙いのSSRキャラをゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の元宝が必要であり、無課金で元宝を貯めるのは辛いので、楽に元宝を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で元宝をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
放置少女のガチャに関する関連記事
まとめ
放置少女のガチャは一定数引くと確実に絆が手に入り、一定以上で確実にキャラクターが加入する仕様となっています。
ですが、その肝心の絆が手に入る提供割合がわからない上、運が悪ければ天井まで引かないと絆が手に入らないこともあるということから、「渋い」と言われてしまっています。
また、他ゲームとは大きく違った仕様が受け入れられない人もおり、そういったプレイヤーから見ると「ガチャが渋い」と言わざるを得ないようになってしまっています。
放置少女の武将獲得システムがガチャではなく、いっそ元宝を用いて絆を購入する形式だったら、「渋い」なんて話は出なかったのではないかと筆者は思います。