放置少女のガチャは一つ一つではなく、一度に多く実装されるので、ガチャはどれがおすすめなのか、どれを引いたらいいのか迷うことはありませんか?
放置少女のガチャのために必要な元宝は貴重なものなので、適当に引いて無駄にはしたくありませんよね。
そこで本記事では、放置少女のガチャでおすすめの引くべき優先度が高いイベントはどれなのか詳しくお伝えしていきます。
【放置少女】ガチャの仕組み・引き方は?
放置少女のガチャは普通のアプリゲームとは違う仕組みや特徴が存在します。
その中でも目立つのが
- ガチャが同時に複数実装される
- ガチャから排出されるアイテムを集めて景品を得る
- 一日一回元宝を消費せずにガチャが引ける
- ガチャの切り替わるサイクルが早い
という部分でしょう。
これらはキャラクターが貰える「副将ガチャ」も、武器や防具を得る「武器ガチャ」も同じです。
しかし、副将ガチャと武器ガチャには上記特徴に加えてそれぞれにまた特徴的な部分が増えます。
追加される特徴のこともあってか、引き方なども若干変わってきます。
以下、副将ガチャと武器ガチャについての詳しい仕組みについて説明します。
また、ガチャの引き方についても一緒に説明していきます。
副将ガチャの仕組み
レイチェルとれるまでのガチャ結果。#放置少女 pic.twitter.com/JMBnznFuiZ
— る 薙 きいこ (@KiRaKiRaKiRaRuR) April 18, 2020
「副将ガチャ」は放置少女中で最もメインのガチャと言っても差支えが無いガチャとなっています。
副将ガチャに分類されるのは
- 百花繚乱ガチャ
- アバターガチャ
- ラッキーバフガチャ
です。
副将ガチャの主な仕組みとして挙げられるのは、上の項目に書いたガチャ共通の部分に加えて
- 一つのガチャから排出される絆はピックアップされたキャラクターのもののみ
- ガチャ10回で保証あり
という特徴です。
ピックアップされているキャラクターの絆しか出ないということは、つまり一つのガチャからは一人のキャラクターしか手に入れられないということになります。
「引けるガチャによって出るキャラクターが違う」のが副将ガチャの大きな部分です。
キャラクター一転狙いであり、絆だけを見るといわゆる「ハズレ」が存在しないということが非常に特徴的な仕組みであり、大きな利点となります。
副将ガチャの引き方
副将ガチャの引き方としては、まず元宝を一気にため込み、UR武将(もしくはSSRからUR閃まで)が手に入れられるようになったら目当てのガチャを引く、という形が一番効率的でしょう。
元宝が貯まるまでは絶対にガチャを回さず、貯まった時に獲得できるまで回すというのがおススメです。
目安としては、元宝が多くても10万個あるとSSR武将からUR閃アバターまで獲得することが可能です。
「ラッキーバフ」や割引券などを駆使して、運が良ければ元宝7万個程度で済む時もあります。
武器ガチャの仕組み
しかし放置少女のガチャは別に楽しくないんですよね(*Ծ﹏Ծ)ぐぬぬ…
キャラ固有の強い武器作るのに鍛造石必要なんですm(_ _)m
無料分を活かして少しづつ貯めていった方が結果安上がりになるのでぜひやってみて下さい♪— ろしつきー@トンベリのフレンズ (@raven_ojisan) August 14, 2018
「武器ガチャ」は放置少女中ではあまり注目されないガチャですが、強くなるためには必要不可欠なガチャです。
武器ガチャとして分類されるのは
- 神装武庫ガチャ
- 兵甲工房ガチャ
- 少女の出会いガチャ
- 甄姫の祝福ガチャ
です。
武器ガチャの仕組みとして挙げられるのは、上記副将ガチャと同様の部分の他に
- 排出される武具の欠片(副将の「絆」のようなもの)や交換できる武具を複数種類から選べる
- 排出されるアイテムが変わらない
- 割引などは一切存在しない
というものがあります。
武器ガチャから排出される目玉アイテムは「鍛造石」と「宝箱」です。
鍛造石はガチャ画面で副将ごとの専用武器と、宝箱はアイテム画面で使用して選択した武具の欠片と交換が出来ます。
「少女の出会いガチャ」のみ少しだけ仕様が違い、鍛造石に加えて「特別なアイテム」を獲得することが出来ます。
特別なアイテムは特定の数を集めると強力な武器である「混沌」シリーズと交換することが可能です。
武器ガチャの引き方
初!混沌!!ゲットおおおおお(武器除くw#放置少女 pic.twitter.com/MQQyCWXzfe
— ニコちゃん (@AOzTl46ocf4iCaf) April 9, 2020
武器ガチャの引き方ですが、正直武器ガチャは副将ガチャに比べるとかなり優先度は落ちます。
欲しい副将がいない時やどうしても欲しい最強武器や専用武器がある場合以外は基本的に無料分のみを回していきましょう。
無料分では届かなそうな「少女の出会い」や「甄姫の祝福」などには、場合によっては元宝をつぎ込んでも良いかもしれません。
【放置少女】ガチャのおすすめで引くべきイベントは?
放置少女のガチャでおすすめの引くべき優先度が高いと言えるイベントは、一体どれなのでしょうか?
放置少女では、なかなか狙いの副将が当たらないことでガチャが渋いと評判で、多くのユーザーのガチャに対する不満が挙がっています。
そんな放置少女では、ガチャでどれを引くかによって、狙いの副将が入手できるかが変わる為、どのガチャを引くかが非常に重要です。
具体的におすすめのガチャは、以下の通りです。
- おすすめイベントガチャは「ラッキーバフ」
- アバターガチャはSSRキャラが手に入ってから!
- 好きなキャラクターが実装されたら引くべし!
では、そんなイベントガチャは何を引いたらいいのか、放置少女におけるガチャのおすすめについてお伝えしていきます。
おすすめイベントガチャは「ラッキーバフ」
放置少女のガチャでおすすめの引くべきイベントの一つ目は、「ラッキーバフ」が挙げられます。
「ラッキーバフ」ガチャは、引いて絆が溜まればすぐにキャラクターが手に入るのが大きな特徴です。
また、時折発生する「ラッキーバフ」によって、運が良ければ通常より絆が多く入手できるので、キャラクター獲得に近づける可能性もあります。
そして、手に入るキャラクターは最初からURやUR閃であることが多く、鍛えればアバターなどを手に入れなくても戦力としては最後まで使用できるほどです。
特に無課金プレイヤーや微課金プレイヤーにとっては、一人でも強力なキャラクターが手に入ると大きな戦力アップが望めます。
なので、基本的に初心者プレイヤーはこのラッキーバフガチャで戦力の増強を狙った方がいいので、ラッキーバフはガチャのおすすめイベントと言えます。
アバターガチャはSSRキャラが手に入ってから!
放置少女のガチャでおすすめの引くべきイベントの二つ目は、「アバターガチャ」が挙げられます。
「アバターガチャ」は、SSRキャラと、そのキャラのURアバター及びUR閃アバターが手に入る非常にお得なガチャです。
その反面、SSRキャラを持っていなければSSRキャラからガチャで獲得しなければならないため、上記ラッキーバフガチャよりも戦力を補充するためには若干割高になります。
そのため、割引券を使ったとしてもあまりお得とは言えないので、アバターガチャを引く場合は、「百花美人ガチャ」でSSRキャラを入手した後がおすすめです。
なので、既に入手しているSSRキャラがアバターガチャのラインナップに入っている人にとっては、ガチャのおすすめイベントと言えます。
好きなキャラクターが実装されたら引くべし!
放置少女のガチャでおすすめの引くべきイベントの三つ目は、「好きなキャラが実装された時」が挙げられます。
放置少女のイベントガチャは非常にサイクルが早く、1週間程度で切り替わってしまいます。
放置少女のガチャは「絆を集めてキャラクターを獲得する」というスタイルのため、現在排出されているキャラクターが欲しければ、急ぐ必要があります。
なので、ハッキリ言ってしまえば「キャラクターが欲しいと思った時が引き時」であるとも言えるでしょう。
イベントガチャで実装されたキャラクターは次にいつまた復刻配信されるかはわかりません。
欲しいキャラクターがすぐに獲得できるよう、無駄に元宝を消費せず、普段から節制に努めることが大事です。
しかし、結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの副将をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の元宝が必要であり、無課金で元宝を貯めるのは辛いので、楽に元宝を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で元宝をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【放置少女】ガチャの引き方でURが当たりやすくなる?
ここまで、放置少女のガチャの仕様やおすすめイベントをお伝えしましたが、ここからは、ガチャの引き方で当たりやすくなるという噂について、詳しくお伝えしていきます。
具体的に、ガチャの引き方で噂される方法は以下の2つです。
- ガチャは単発と10連どっちで引くのが良いのか
- ガチャを引く時間帯によって当たりやすくなるのか
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
10連の方が一気に元宝を消費するものの、ガチャにかかる所要時間が少なく、引く手間もあまりかかりません。
何より元宝の割引が大きく、単発で引くよりも絶対に貴重な元宝を節約することが出来るのです。
むしろ単発でガチャを引くメリットが少なく、回数ボーナスに僅かに届かない時に後押しとして引く以外の利点はほぼ存在しません。
放置少女のガチャは一人を狙って引く方がキャラクター獲得に近づけるため、貯めた元宝を浮気せずに一気に消費したほうが良いものです。
なので、ガチャは単発よりも10連がおすすめであり、欲しいキャラクターが出現したら、迷わず10連ガチャを回して元宝を放出してください。
ガチャを引く時間帯によって当たりやすくなるのか
放置少女のガチャの引き方で、もう一つ噂の方法として「ガチャを引く時間帯によって当たりやすくなる」ということがあります。
具体的には、
- 深夜3時半~4時の時間帯
- ぴったり4分の時間帯
など、様々な噂がありますが、本当にガチャを引く時間を変えるだけで当たりやすくなるのであれば、使わない手はないですよね。
しかし、結論からお伝えすると、「ガチャを引く時間帯によってSSR副将が当たりやすくなるかは関係ない」というのが事実で、単なるガチャのジンクスです。
放置少女はガチャの当選確率がどこにも記載されていないため、時間帯によって絆の排出率に変動があるかもしれませんが、あくまで誤差の領域と言わざるを得ないでしょう。
結局のところガチャで何が当たるかは運次第であり、狙いの副将をゲットするには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の元宝が必要であり、無課金で元宝を貯めるのは辛いので、楽に元宝を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で元宝をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【放置少女】ガチャの確率が分からない!UR入手に掛かる元宝の目安は?
放置少女のガチャ確率がどれぐらいかわからんから石の目安がわからない、4ヶ月ぐらいやってるのにガチャ1回も引いたことないってすごいゲームな気がする
— らるれら (@ralrela_al) July 26, 2020
先ほど少しお伝えした通り、放置少女のガチャの確率は一切明記されておらず、UR入手の期待値や目安を確率から計算することができません。
そのため、放置少女では「ガチャが渋い」と多くのユーザーから言われており、元宝をいくら使ってもなかなかURを入手できないと噂です。
では、ガチャでどのくらい元宝を使えばURを入手することができるのでしょうか?
具体的に詳しくは、≫【放置少女】ガチャで消費する元宝の目安はいくつ?種類別に解説!でお伝えしています。
放置少女のガチャに関する関連記事
まとめ
放置少女のイベントガチャは、招き猫のマークが右上に表示されている「ラッキーバフガチャ」を優先して引くといいでしょう。
ラッキーバフガチャで手に入るキャラクターは基本的にUR以上のレアリティを誇るキャラクターであり、鍛えればアバターなどが無くても即戦力として使用することが出来ます。
特にキャラクターが集まっていない初心者プレイヤーは戦力をすぐに増強することが出来るラッキーバフガチャで、キャラクター本体を狙いに行ったほうが良いと言えます。
ですが、放置少女は魅力的なキャラクターが特徴的なゲームです。
そのため、強さや実用性よりも自分がビビッと来たキャラクターの獲得を優先するというのも、一つの手でもありますね。