ガデテルは無課金にはきついゲームであると言われています。
確かに多くのアプリゲームは無課金でも遊べる反面、課金をした方が有利になるのは当たり前。
ガデテルも例外ではないのですが、その度合いが大きいのではないかと指摘されています。
では、ガデテルは本当に無課金だときついゲームなのでしょうか。
また、無課金で遊ぶ場合はどう攻略していくのが正解なのでしょう。
ガデテルが無課金だときついと考えているプレイヤーさんの参考になれば幸いです。
【ガデテル】無課金ではきつい?課金ゲーできついと感じる理由は?
200階やっと突破できた😭
やはり無課金はきついですね…#ガデテル pic.twitter.com/frGtDNO0eA
— やみる (@newyamirun) November 10, 2021
ガデテルは無課金プレイがきついゲームとされることがあります。
その原因はどこにあるのでしょうか。
調べてみました。
モチーフ武器とキャラクターが両方ほぼ必須だから無課金ではきつい
リナ出たけど無課金勢&に餅武器は無理O(:3 )~
#ガデテル— 翡翠 (紫翠) (@_ppe4) April 27, 2022
ガデテルが無課金にきついと言われている原因の一つとして、装備とキャラクターが両方必須であることが挙げられるでしょう。
ガデテルはSRキャラクター、SSRキャラクターそれぞれに「モチーフ武器」と呼ばれる専用装備が存在。
専用装備を持つことで、各キャラクターは特別な能力を発揮できるようになるのです。
更にモチーフ武器は特殊能力もさることながら、その能力自体も非常に強力。
SRキャラクターやSSRキャラクターを効果的に運用していくならば、モチーフ武器が必須と言えるでしょう。
ですが、モチーフ武器とキャラクターは同じガチャから排出されることはなく、別のガチャ。
当選確率も同等であり、ピックアップ外の装備は確率的にピンポイントで狙うのは難しいなど、両方しっかり揃えていくならかなり高いハードルが立ちふさがります。
運よく当選すればいいのですが、運が悪ければ両方天井などはザラであり、場合によってはかなりのジェムを消費することに。
そのくせ、前述の通りにキャラクターとモチーフ武器はセットでの運用が当たり前のため、モチーフ武器がないキャラクターは趣味の領域でしかない状態です。
ガチャ必須の条件を提示しながら、ガチャの確率は高くないという部分が特に無課金にとってきつい部分であると言えるでしょう。
超越前提のゲームバランスだから無課金ではきつい
ガデテルが無課金にきついと言われている原因の一つとして、「超越」が前提なのも挙げられます。
ガデテルをより深く遊んでいくならば、限界突破要素である超越が必要不可欠。
超越することでキャラクターのレベル上限を上げることができる他、「超越覚醒」という要素が解禁されます。
それぞれ超越前に比べて、より能力を高めることが可能です。
超越には主にガチャで手に入る「ヒーロークリスタル」が大量に必要。
ヒーロークリスタルはSSRキャラの超越で合わせて700個も必要になりますが、ガチャで手に入れられるのはせいぜい50個。
パーティ全員をMAX超越させるためには、かなりの回数のガチャを必要とするでしょう。
また、超越をさせるためには「進化石」を利用した「英雄進化」が必要となり、この進化石を手っ取り早く交換していくためにもヒーロークリスタルは使われます。
どちらにせよ、ヒーロークリスタルは大量に必要となってしまうゲーム内資源の一つ。
ですが、ヒーロークリスタルの獲得箇所がガチャに大きく依存してしまっているのも、無課金にとってはきつい要素ですね。
貰えるジェムの量が少ないから無課金ではきつい
ガデテルが無課金にきついと言われている原因の一つが、ジェムの配布量にもありました。
ガデテルの運営はややジェムの配布が少なめであり、無課金で遊んでいくにはガチャの回数がかなりきつくなると言われているのです。
これは前述したガチャ前提のゲームバランスにもかかってきており、必然的に各種コンテンツの攻略等が遅れる傾向にあります。
言うなればジェムの配布量が少ない=ガチャができない=キャラが強化できない=攻略不可という負のスパイラルに陥っている可能性も。
前述の要素の原因が、おそらくここに集約されると言っても過言ではないかもしれません。
結局のところ、ジェムが沢山あればあるほど良いということには変わりはありませんが、無課金でプレイしたいと思いますよね。
ただ、無課金で集めるのは辛いので、楽にジェムを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジェムをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【ガデテル】無課金で攻略を進めるコツは?
ガデテル 無課金でも出来ることは多いんだけど課金しないと出来ないことも多いのがきついねぇ~仕方ないけど。
— 妙論派のナラ冥 5+2ヒヒ (@mei_revive) November 19, 2021
ガデテルは無課金だときついゲームだと言われていますが、無課金でも効率よく遊んでいけばそれなりにコンテンツ消化は可能。
では、無課金で遊ぶならどのような部分に気を付けるべきなのでしょうか。
調べてみました。
キャラクターを絞って育成する
始めて1ヶ月無課金でようやくフル超越1人できた
#ガデテル pic.twitter.com/sXUdX6zzss— ちゃる( ॑꒳ ॑ ) (@tyaru_tyaru1) February 27, 2022
ガデテルを無課金できついと思わないようにするなら、育成するキャラクターは大きく絞りましょう。
高レアリティのお気に入りキャラクターを最優先で育成するようにした方が効率的です。
ガデテルは属性の相性や性能の相性なども存在するため、多くのキャラクターを育成したほうが絶対的に有利。
ですが、無課金プレイヤーはヒーロークリスタルや進化石の確保などに問題が発生するため、キャラクターは絞って育成するのが吉。
実はヒーロークリスタルも進化石も無課金で集める方法があるのですが、どうしても時間がかかってしまうのも事実。
中途半端な育成をしている方が、逆に育成や攻略の効率を下げてしまうこともあるでしょう。
まずは高レアリティキャラクター一人一人の進化と覚醒を重点的に行っていくことがおすすめです。
進化石をしっかりと集める
闇属性進化石制覇!
無課金のパワー‼️#ガデテル pic.twitter.com/AHmiRGLHaa— Guarana🥤 (@Guarana0515) November 15, 2021
ガデテルを無課金できついと思わないようにするなら、英雄進化に必要な進化石をしっかりと集めていくことが大事です。
進化石は
- 進化石ダンジョンでの獲得
- 一部イベントでの獲得
- ショップでの交換
といった方法で収集可能。
進化石ダンジョンはスタミナを消費して無制限周回可能なので、欲しいキャラクターの進化石はちゃんと集めていきましょう。
デイリーミッションはオールクリアが基本
ガデテル、リナとモチーフ武器を無事入手。
ここ数ヶ月ログインとデイリーミッションのみでしたがどこかのタイミングでストーリー進めなきゃですねぇ。 pic.twitter.com/ISSPSJDcoJ
— きつね7@エピックセブン (@8laUOoTsW44Bmj9) April 27, 2022
ガデテルを無課金できついと思いたくないならば、デイリーミッションはちゃんとこなすようにしてください。
デイリーミッションは毎日更新されるミッションであり、クリアすることでアイテムを貰うことが可能。
特に微量でもジェムが貰えるのは大きいでしょう。
できる限り、毎日すべてのミッションをやっていくことが、無課金プレイヤーとしては大事ですね。
対人コンテンツは程々に
キャラと武器がレベル77と、それらがレベル72ではもはや勝負にならないのだろうか。
アリーナの対戦相手はもれなく全キャラフル超越なんだけど、なぜそんなガチ勢ばっかりなんだろう。
無課金勢や微課金勢には勝利はないのか。#ガーディアンテイルズ #ガデテル— 冴見悪龍 (@saemi_akuryu) April 19, 2022
ガデテルを無課金できついと思いたくないならば、対人系コンテンツは控えめに遊ぶようにしましょう。
特に「コロシアム」は上位陣だと課金が当たり前であり、無課金や微課金では埋められないほどの差がつけられています。
そのような相手に無課金で勝利するのはほぼ不可能。
上位を狙うのは確実に難しいレベルになっています。
そのため、対人系コンテンツは控えめにし、余裕をもって遊ぶようにするとゲームを楽しみやすくなるでしょう。
全体的に気長にプレイする
ガデテル10章キツい
課金したらなんとか修練の超越
と合わせてなんとかいけそう
無課金だからのんびりやりますわ— YSヤハ (@chamousa4771) January 27, 2022
ガデテルを無課金できついと言いたくないならば、育成やコンテンツ消費など、全体的にゆっくりと気長にプレイする必要があります。
特にキャラクターの覚醒方面は、ヒーロークリスタルの枯渇問題や、コンスタントな供給の無さも相まって、エンドコンテンツに近いものであると認識してください。
自分の理想通りのキャラクターを作れるのは、効率的に遊んでも一朝一夕にはできません。
そのため、ガデテルはできることからのんびりプレイしていくことを推奨します。
ただ、無課金で集めるのは辛いので、楽にジェムを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でジェムをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
ガデテルは無課金だとプレイがきついゲームだと言われることがあります。
もちろん課金要素があるゲームなので、課金をした方が有利になるのですが、ガデテルはややその傾向が顕著。
特にキャラクターの装備や強化関連で水をあけられることも多いでしょう。
ですが、対人コンテンツに入れ込んだりしなければ、無課金でも十分な攻略ができるのも大きな特徴。
お気に入りのキャラクターを気長に育成していくならば、無課金でも遊ぶことが可能ですね。