ゲーミングPCのフォートナイトを144fpsで遊びたい人の中には、「144fpsにして、変わるの?」「144fps出るパソコンの選び方を知りたい」という人も少なくないのではないでしょうか?
ゲームの見やすさや、いわゆる「ヌルヌル」した動きを体感できる144fpsは、多くのプロゲーム―が使用しているだけではありません。さらに最近では、PS5でもフォートナイトであれば144fps出せるようになりました。
そこで本記事では、ゲーミングPCの中でもフォートナイトを144fpsでプレイするべき理由と、フォートナイトで144fps出すモデルの選び方やおすすめモデルについて、詳しくお伝えしていきます。
【ゲーミングPC】フォートナイトに144fpsをおすすめする理由
ゲーミングPCでフォートナイトをプレイする際に144fpsをおすすめする理由は、以下の通りです。
- 144fpsでプレイすると世界が変わるから
- PC版なら60fps以上でプレイしないと勿体ない
せっかくゲーミングPCを使用しているのであれば、60fpsはもったいないです。
ここからは、ゲーミングPCの中でもフォートナイトに144fpsをおすすめする理由について、お伝えします。
>>【ゲーミングPC】フォートナイトが快適にできるおすすめモデル5選!【安い・144fps・240fps】
144fpsでプレイすると世界が変わるから
ゲーミングPCでフォートナイトをプレイする際に144fpsをおすすめする理由として、1つ目は「144fpsでプレイすると世界が変わるから」です。
144fpsでプレイすれば、もう60fpsでのプレイに戻ることは出来ません。
それくらい、多くのプロゲーマーも口を揃えて60fpsから144fpsに乗り換えることをおすすめしています。
特に動きの激しいフォートナイトを144fpsでプレイすることで、プレイのしやすさやキャラクター操作が段違いに良くなります。
多くの人が60fpsでプレイしている中、144fpsでプレイすれば、さらに上達できるだけでなく勝率も上がるはずです。
上記のことから、ゲーミングPCでフォートナイトをプレイする際に144fpsをおすすめする理由は、「画面がヌルヌル動き視認性が格段に向上するから」です。
PC版なら60fps以上でプレイしないと勿体ない
ゲーミングPCでフォートナイトをプレイする際に144fpsをおすすめする理由として、2つ目は「PC版でゲームをプレイするメリットを活かせるから」です。
60fpsはPS4の最大fps値と同じです。
つまり、60fpsのゲーミングPCの場合、家庭用ゲーム機のPS4と変わらず、わざわざゲーミングPCでプレイする理由が無くなります。
PC版でプレイするなら、60fps以上出せるという特権を活かさないと勿体ないと言い切れます。
実際に、144Hzや240Hzなど高フレームレートなモニターが置いてある電気屋さんに足を運んで、自分の目で見て確認してみましょう。
筆者は、「なぜ今まで60fpsでゲームをしていたのか」自分に疑問を持ってしまいました。
上記のことから、ゲーミングPCでフォートナイトをプレイする際に144fpsをおすすめする理由として「わざわざPCでフォートナイトをプレイする理由は格段に減るから」です。
【ゲーミングPC】フォートナイトで144fps出せるモデルの選び方
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方は具体的に以下の通りです。
- 最低でも「GTX1660 SUPPER」搭載モデルを選ぶ
- メモリは絶対に「16GB」で選ぶ
- 予算は10万円~15万円でえらぶ
ここまでは「ゲーミングPCでフォートナイトをプレイするなら144fps以上!」とゴリ押ししてきましたが、現実的に144fpsが出せるモデルの選び方をお伝えします。
買った後に「144fps出ない!」とならないように、チェックしておきましょう。
最低でも「GTX1660 SUPER」搭載モデルを選ぶ
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方1つ目は、「GTX1660 SUPPER」搭載モデルを選びましょう。
「GTX1660 SUPPER」とは、パソコンの中にある「GPU(グラフィックボード)」というパーツがあり、その1つの種類です。
GPUは、性能が高いほど高速で画面出力が可能になり、fps値も高くなります。
しかし、性能が高いほど、価格も高くなります。
そこで、「フォートナイトを144fpsでプレイできるけど、価格は抑えたい。」という人向けのGPU最低限スペックとしては、「GTX1660 SUPPER」搭載モデルがベストです。
その中でも、より安定して快適にプレイできて将来性を考えるだけの予算に余裕あれば「RTX2060」搭載モデルが最適です。
予算の目安は、下の見出しで解説します。
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方として、GPUは「GTX1660 SUPPER」で選ぶことが重要です。
メモリは絶対に「16GB」で選ぶ
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方2つ目は、メモリは16GB以上を選びましょう。
以前まで、メモリは「8GBあれば十分」と言われていましたが、最近ではメモリの消費量も増え「8GBでは足りなくなる」ことが多いです。
しかし、メモリが少ないとボトルネックになり、フレームレートが出ない症状が起きるので、絶対に余裕を持って16GBにしておきましょう。
実際に、メモリ容量がもともと「8GB」だったゲーミングPCを、「16GB」に増設しただけで、ゲーム内のフレームレートが「20fps」ほど上がったデータもあります。
その為、ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方として、「メモリが不足するとフレームレートに影響するため16GB以上で選ぶこと」が重要です。
予算は10万円~15万円で選ぶ
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方3つ目は、「予算を10~15万円にすること」です。
ゲーミングPCのフォートナイトで144fpsを出せる最低限スペックの「GTX1660 SUPPER」搭載モデルであれば、10万円程度で購入可能です。
「GTX1660 SUPPER」より綺麗なグラフィックで将来的にも安心な「RTX2060」搭載モデルであれば、15万円程度で購入可能です。
また、「予算は20万円くらい出せるよ!」という人は、240fpsでフォートナイトをプレイできるゲーミングPCが買えます。
上記のことから、ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるモデルの選び方として、10~15万円で購入可能です。
【ゲーミングPC】フォートナイトで144fps出せるおすすめモデル
ここからは、ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるおすすめモデルとして、以下の2つを紹介していきます。
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
FRGXB460/WS7
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるおすすめモデルとして、1つ目は「FRGXB460/WS7」であり、具体的な構成は以下の通りです。
CPU | Core i5-10400F |
---|---|
メモリ | 16GB |
GPU | GTX1660 SUPER |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
価格 | 96,580円(税込) |
上記の通り「FRGXB460/WS7」は、フォートナイトを144fpsで快適にプレイできる高い性能がありながら、価格は税込10万円以下と破格の安さが特徴です。
フォートナイト以外にも、ほとんどのゲームで設定次第では144fpsといった高いフレームレートで快適にプレイできるので、安い価格でコスパ最強の快適なゲーム環境を手に入れることが可能です。
また、メモリも16GB搭載しているため、メモリ容量がボトルネックとなり、ゲームでフレームレートが出ないということにはならないので、安心です。
さらに、高速なNVMe接続の「SSD」が搭載されているため、PCの起動、ゲームの起動・ロードなど、あらゆる動作がストレスなく快適で高耐久なので、長い間使うことができます。
ただ、HDDが搭載されていない為、必要な人はHDDを追加でカスタマイズすることがおすすめです。
Lenovo Legion T550i
ゲーミングPCの中でもフォートナイトで144fps出せるおすすめモデルとして、2つ目は「Lenovo Legion T550i」であり、具体的な構成は以下の通りです。
CPU | Intel Core i7-10700 |
---|---|
メモリ | 16GB |
GPU | RTX2060 |
ストレージ | 2TB HDD+256GB SSD |
価格 |
上記の通り「Lenovo Legion T550i」は、前述したモデルよりも、更にフォートナイトを144fps安定で快適にプレイできる高い性能がある上に、価格は13万円切りと破格の安さを誇ります。
通常「i7+RTX2060」というスペックとなると、価格は「税込15万円以上」がほとんどですが、「Lenovo Legion T550i」の価格は遥かに下回る驚異のコスパです。
また、メモリ容量も「16GB」と十分ですし、ストレージ容量も「2TB HDD+256GB SSD」と充実していて、これほど高性能なゲーミングPCが13万円以下で買えることはありません!
ただ、納期が1週間と少し時間が掛かってしまうことは欠点ですが、このスペックで13万円以下という安い価格で購入できることは、他のゲーミングPCではまずあり得ません。
なので、多少納期に時間が掛かっても、絶対に買って後悔はありません。

まとめ
本記事では、ゲーミングPCのフォートナイトに144fpsをおすすめする理由から、144fps出せるモデルの選び方やおすすめモデルについて、詳しくお伝えしてきました。
改めて、内容をまとめると以下の通りです。
- 144fpsは世界が違う
- ゲーミングPCで60fpsは勿体ない
【ゲーミングPC】フォートナイトで144fps出せるモデルの選び方
- 最低でも「GTX1660 SUPPER」搭載モデル
- メモリは絶対に「16GB」以上
- 予算は10~15万円
ゲーミングPCの中でも、60fpsから144fpsに変更したら、ただ画面がヌルヌル綺麗になるだけでなく、視認性も良くなりゲームの戦績にも良い影響を与える事は間違いありません。
同じゲームで、世界の違いをフォートナイトで味わいましょう!