記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【ゲーミングイヤホン】おすすめモデルをニーズ別に紹介!【PC・PS4・FPS・安い】

【ゲーミングイヤホン】おすすめモデルをニーズ別に紹介!【PC・PS4・FPS・安い】ゲーミングイヤホン

ゲーミングイヤホンを探している人の中には「ゲーミングイヤホンのメリットや選び方を知りたい」という人も少なくないのではないでしょうか?

ゲーミングイヤホンは、ゲーム内の音を聞き取りやすくすることで、ゲームの展開を効率的に進める事も可能です。また、FPSやTPS系から音ゲーなどの音の聞こえ方がゲームの勝率を左右するゲームで大活躍します。

そこで本記事では、ゲーミングイヤホンのメリットや選び方から、おすすめモデルをニーズ別に詳しくお伝えしていきます。

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由は?メリットは?

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由は?メリットは?

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由やメリットは、以下の通りです。

  • 遮音性が高く細かな音も聞きやすい
  • ヘッドセットよりも軽く疲れにくい
  • 互換性が高く様々なデバイスで使える

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由は、音の聞こえ方などのソフト面だけでなく、実際のゲーム環境で役に立つハード面としての性能も高いためです。

そもそも、「ゲーミングイヤホンと普通のイヤホンの違いって何?」という人向けに詳しくは、≫ゲーミングイヤホンと普通のイヤホンの違いと最適な選び方とは?でお伝えしています。

遮音性が高く細かな音も聞きやすい

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由の1つ目は、「遮音性が高く細かな音も聞きやすい」ということがあります。

ゲーミングイヤホンは、耳栓のように遮音するので細かな繊細な音でも、聞き取ることができます。

遮音性が高く小さな音まで聞こえることで、特にFPS系のゲームで敵の足音や銃声の方向など、繊細で細かな音も聞きやすくなります

また、遮音性が高いことでイヤホンの音質を最大限活かすことや、生活音など周りの音によってゲームに対する集中力を切らすことが減ります。

上記のことから、ゲーミングイヤホンをおすすめする理由として、音の聞こえ方や集中力に関わる遮音性の高さが挙げられます。

ヘッドセットよりも軽く疲れにくい

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由の2つ目は、「ヘッドセットよりも軽く疲れにくい」ということがあります。

ゲーミングイヤホンとゲーミングヘッドセットで悩む方も多いですが、ヘッドセットは軽いと言われるモデルでも「250g」はあるので、イヤホンに比べてヘッドセットは重いです。

疲れやすさは人によりますが、ヘッドセットはイヤホンより重量が重いので、頭や首への負担が大きいことは確かなため、長時間使用していると疲れやすいです。

しかし、イヤホンならヘッドセットよりも圧倒的に軽く、長時間ゲームをする人でも頭や首への負担は少ないので、長時間つけていても疲れにくいです。

上記のことから、ゲーミングイヤホンをおすすめする理由として、身体的な疲れに関わるイヤホンの軽さが挙げられます。

互換性が高く様々なデバイスで使える

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由の3つ目は、「互換性が高く様々なデバイスで使える」ということがあります。

ゲーミングイヤホンは、ほとんどが「3.5mm端子」なので、PS4/PS5・スイッチ・PCなど様々なデバイスで使用することができます。

しかし、ゲーミングヘッドセットの場合は、USB接続のモデルが多いため、限られたデバイスでしか使用できないこともあります。

そのため、「PS4・スイッチ・スマホなど様々なデバイスで使用したい」となっても、互換性が高いゲーミングイヤホンは問題なく使用することができます

上記のことから、ゲーミングイヤホンをおすすめする理由として、様々なデバイスで使える互換性の高さが挙げられます。

【ゲーミングイヤホン】おすすめする選び方のポイント

【ゲーミングイヤホン】おすすめする選び方のポイント

ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方のポイントは、以下の通りです。

  • 有線か無線かで選ぶ
  • 密閉型か開放型かで選ぶ
  • マイクの有無で選ぶ
  • 安すぎるゲーミングイヤホンには注意

自分に合ったゲーミングイヤホンを見つけることで、快適に使えるだけでなく、イヤホンの良さを最大限に活用できます。

では、ゲーミングイヤホンの中でもおすすめする選び方のポイントを詳しくお伝えしていきます。

有線か無線かで選ぶ

ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として1つ目は「有線か無線かで選ぶ」ことが重要です。

具体的に、有線と無線の主な違いは以下の通りです。

  • 有線:ケーブルのストレスがあるが、接続が安定していて遅延が無い
  • 無線:ケーブルのストレスから解放されるが、遅延がある

上記の通り、有線と無線それぞれにメリットがありますが、ゲーム用としてゲーミングイヤホンを探している人は、遅延が無い「有線タイプ」がおすすめです。

無線タイプはケーブルが無いため快適ですが、Bluetooth接続の場合だと体感できるレベルの遅延があるので、ゲーム用としては致命的な問題です。

特に、音が重要なFPS系のゲームや、音ゲーなどをプレイしたいという人には遅延の無い有線がおすすめであり、音の遅延がある無線は不利になるのでおすすめできません。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として、ゲーム用としてのスペックを左右する「有線か無線で選ぶ」ことが挙げられます。

さらに詳しく「ゲーミングイヤホンの有線と無線の違いやメリット・デメリット」については、≫【ゲーミングイヤホン】有線と無線どっちが良い?遅延は大丈夫なの?でお伝えしています。

密閉型や開放型かで選ぶ

ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として2つ目は、「密閉型や開放型かで選ぶ」ことが重要です。

具体的に、密閉型と開放型の主な違いは以下の通りです。

  • 密閉型:圧迫感が強い、遮音性が高い、周りの音がほぼ聞こえない
  • 開放型:圧迫感が弱い、遮音性が低い、周りの音が聞こえる

上記の通り、こちらも密閉型と開放型それぞれにメリットがありますが、ゲーム用として考えると、小さな音でも聞き取りやすく、ゲームにも集中しやすい「密閉型」がおすすめです。

特に、FPS系のゲームでは、敵の小さな足音にいち早く気付けるかによって、勝敗が分かれることもあるので、音が重要なゲームをプレイする人は尚更「密閉型」を選びましょう。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として、ゲームの集中力や音の聞こえ方にも関わる「密閉型か開放型で選ぶ」ことが挙げられます。

FPSゲーム用におすすめするイヤホン条件は「密閉型」であることの他にも、様々な選ぶポイントがあり、より詳しく知りたい人は以下の記事をどうぞ。

≫【ゲーミングイヤホン】FPSに最適なプロも使うおすすめモデル4選!

マイクの有無で選ぶ

ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として3つ目は、「マイクの有無で選ぶ」ことが重要です。

マイク付きのゲーミングイヤホンであれば、手軽に友達やゲーム仲間とボイスチャットでコミュニケーションを取りながらゲームを楽しむことが出来ます。

特に、外部マイクを接続するのが面倒な「PS4・PS5・スイッチ」では、ゲーミングイヤホンにマイクが付いていることで簡単にボイスチャットが可能です。

しかし、ゲーミングイヤホンに付属されたマイクは「おまけ」程度のものが多く、マイクの音質の良さは期待できません。

そのため、「どうしてもマイクの音質にこだわりたい」という人は、外部マイクをおすすめします。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として、コミュニケーションの取りやすさに関わる「マイクの有無で選ぶ」ことが挙げられます。

ゲーミングイヤホンをマイク付きで選ぶメリットや、注意点について詳しくは、≫【ゲーミングイヤホン】マイク付きをPS4でおすすめする理由と注意点!でお伝えしています。

安すぎるゲーミングイヤホンには注意

ゲーミングイヤホンのおすすめする選び方として4つ目は、「安すぎるゲーミングイヤホンに注意する」ことが重要です。

ゲーミングイヤホンに限った話ではありませんが、失敗する人の特徴として「安物買いの銭失い」をするパターンが多いです。

価格が高ければ良いという訳ではありませんが、価格が安すぎるものを買っても、性能的に使いものにならず、結局「お金の無駄」になってしまうことも多くあります。

中華製などの3,000円を切るイヤホンは、音質などをはじめ全体的に使い物にならない場合もあるので、注意が必要です。

しかし、中には価格の安いゲーミングイヤホンでも、非常に高性能で音が聞きやすいコスパの良いイヤホンがあることも事実です。

ゲーミングイヤホンの中でも安い価格でコスパの良いおすすめモデルについて詳しくは、≫【ゲーミングイヤホン】安い価格でコスパの良いおすすめモデル4選!でお伝えしています。

Amazon新生活応援セール

【ゲーミングイヤホン】おすすめモデルをニーズ別に紹介!

ここからは、ゲーミングイヤホンのおすすめモデルをニーズ別に以下の4つを紹介していきます。

では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。

PS4・スイッチ用にマイク付きでおすすめ「Kasott Soundmaster Pro V1」

Kasott Soundmaster Pro V1

出典:Amazon

ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして、1つ目はPS4・スイッチ用にマイク付きでおすすめな「Kasott Soundmaster Pro V1」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 10mmダイナミックドライバー搭載で強化された低音
  • マイクの音質も良くマイクミュートボタンが便利
  • 繊細な音もハッキリ聞こえる高い定位感でゲーム用に最適
  • イヤーピースを左右に振ることが可能で誰の耳にもフィット

上記の通り「Kasott Soundmaster Pro V1」は、「PS4・スイッチ用に最適なマイク付き」のおすすめゲーミングイヤホンです。

音質は、10mmダイナミックドライバー搭載で強化された低音により、ゲーム内の音が非常に聞き取りやすくなっています。

また、マイクの音質もゲーミングイヤホンとしてはかなり良く、マイクミュートボタン付きなので手元でON/OFFを切り替えることができる便利な機能付きです。

さらに、イヤーピースが左右に振ることが可能な機構になっているため、誰の耳にもぴったりフィットするので、遮音性が良くクリアな音を聞くことができます。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして「Kasott Soundmaster Pro V1」が挙げられます。

安い価格でコスパの良い「ASUS ROG CETRA CORE」

ASUS ROG CETRA CORE

出典:Amazon

ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして、2つ目は安い価格でコスパの良い「ASUS ROG CETRA CORE」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • 5,436円(税込)と安い価格でコスパが良い
  • 10mmドライバーによる低音の強いゲームサウンド
  • 人間工学に基づいた設計のイヤーチップで遮音性が高い

上記の通り「ASUS ROG CETRA CORE」は、「5,436円」と非常に安い価格でありながら、大型ドライバーによりゲーム用に最適化されたコスパの良いゲーミングイヤホンです。

10mmドライバーによる強力な低音と、最適化されたゲームサウンドで、ゲーム内の繊細な音でも聞きやすいので、スイッチで快適にゲームを楽しむことができます。

また、人間工学に基づいた設計のイヤーチップにより完全に耳にフィットして、遮音性が高いので、ゲーム内の小さな音でも聞き逃しません

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして「ASUS ROG CETRA CORE」が挙げられます。

FPS用に最適でおすすめな「HyperX Cloud Earbuds」

HyperX Cloud Earbuds

出典:Amazon

ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして、3つ目はFPS用に最適でおすすめな「HyperX Cloud Earbuds」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • FPS用に最適な「7.1chサラウンド」対応のUSBサウンドカード付
  • クリアな高音・中音・低音域でゲームの臨場感が増す
  • インラインマイクで快適なボイスチャットが可能
  • 特許取得済みのシリコンイヤーチップによる高い快適性

上記の通り「HyperX Cloud Earbuds」は、「7.1chサラウンド」に対応したUSBサウンドカード付きでFPS用に最適なおすすめイヤホンです。

音質も、ゲーミングヘッドセットで人気な「HyperX」ならではの、強化された重低音、クリアな高音・中音により、ゲーム内の細かな音を聞き逃さない非常に良い音質です。

また、「7.1chサラウンド」対応なので、さらにFPS系のゲームで足音や銃声の方向をしっかり把握することができ、勝敗に大きく影響を与えます。

さらに、特許取得済みのシリコンイヤーチップは、非常に良いフィット感によって、長時間ゲームをプレイしても耳が痛くなりづらい高い快適性があります。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして「HyperX Cloud Earbuds」が挙げられます。

プロゲーマーも使用する人気の「SHURE SE215 Special Edition」

SHURE SE215 Special Edition

出典:Amazon

ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして、4つ目はプロゲーマーも使用する人気の「SHURE SE215 Special Edition」であり、主な特徴は以下の通りです。

  • プロゲーマーも使う人気のモニターイヤホン
  • 低音が強化されたダイナミックドライバーで高い定位感がある
  • ソフトなイヤーチップにより遮音性が高く繊細な音も聞き取りやすい

上記の通り「SHURE SE215 Special Edition」は、多くのプロゲーマーに使用されている人気のイヤホンであり、イヤーモニターのエントリーモデルとして有名なイヤホンです。

「SHURE SE215 Special Edition」は、音声や音響を確認するために使用される立派な音楽機材なので、繊細な音を聞き逃しません

元々、ゲーム用ではありませんが、シングルダイナミック型のドライバーにより、厚みのある低音で、ゲーム内の足音などが聞きやすいので、実際に多くのプロ選手も愛用しています。

また、音が聞き取りやすいだけでなく、高い定位感があるので、音がどの方向から鳴っているのかもしっかり把握することができます。

さらに、遮音性の高いイヤーピースは、聞こえづらい繊細な音もしっかりと届けてくれ、フィット感も非常に良いので、長時間のゲームでも快適です。

上記のことから、ゲーミングイヤホンのおすすめモデルとして「SHURE SE215 Special Edition」が挙げられます。

ゲーミングイヤホンに関するおすすめ記事

≫【ゲーミングイヤホン】プロゲーマーも使う最高のイヤホン4選!【PS4・PC】

≫【ゲーミングイヤホン】PS4用におすすめする理由とおすすめモデル!

≫【ゲーミングイヤホン】スイッチ用に最適なおすすめモデル4選!

まとめ

本記事では、ゲーミングイヤホンをおすすめする理由やメリットから、選び方やニーズ別におすすめするイヤホンについて、詳しくお伝えしてきました。

改めて、内容をまとめると以下の通りです。

ゲーミングイヤホンをおすすめする理由

  • 遮音性が高い
  • ヘッドセットより軽い
  • 互換性が高い

ゲーミングイヤホンの選び方

  • 有線か無線
  • 密閉型か開放型
  • マイクの有無

ゲーミングイヤホンは普通のイヤホンと違い、ゲーム内の音を聞き分け勝利に繋げるだけでなく、ゲームへの没入感も変わります。

自分に合ったモデルを選び、自分だけの環境を楽しみましょう!