FGOには課金要素が存在します。
FGOの課金要素は課金通貨である「聖晶石」を購入すること。
それ以外は存在しません。
では、FGOで課金をしてでも聖晶石を購入する意味があるのでしょうか。
FGOにおける課金はなんのために行うものなのでしょう。
今回はFGOにおける課金について、値段や方法なども詳しく解説していきます。
課金をしたいのに上手くできない場合の対処法も解説しますので、合わせて確認してみてください。
FGOの課金方法と課金要素とは?課金は必要なの?
FGOの課金要素は課金通貨である「聖晶石」の購入のみ。
それ以外は2022年8月13日現在存在しません。
聖晶石を購入して、様々なところに使っていくのが基本です。
FGOの課金方法
では、FGOに課金をしたい場合の手順を説明します。
FGOに課金を行う場合は以下のようにしましょう。
- 画面下部にある「MENU」を開き、ショップに向かう
- ショップ内「聖晶石を購入」を選択
- 購入したい聖晶石の量を選択
- アカウントに設定された決済方法で支払い
- 購入完了
以上の手順で行われます。
FGOは課金が必要?
FGOは基本的に課金をしなくてもゲームを進行することができます。
ですが、課金をしたほうがゲームを有利に進めることができるでしょう。
FGOにおける課金通貨「聖晶石」は、以下の要素に使用可能。
- 戦闘ユニット「サーヴァント」や、装備品である「概念礼装」を手に入れるガチャ
- プレイヤーのスタミナである「AP」を「果実」に頼らず回復する
特に戦闘ユニットや装備品を手に入れるためのガチャはFGOにおいても大きな比重が置かれている要素。
ここで強力なサーヴァントを手に入れられるかどうかが、今後のゲームプレイの質を左右すると言っても過言ではありません。
そんなサーヴァントを確実に手に入れるためには、聖晶石をつぎ込んでのガチャが最も確実。
課金をするということは、より強力なサーヴァントを手に入れやすくなるも同意義です。
また、後述する「特定の期間に登場する星5サーヴァント確定のガチャ」は、課金をしなければ引くことができない特別なガチャ。
課金をすることで、確実にプレイヤーを一歩強くしてくれることが確実ですね。
つまり、FGOは課金をしなくても十分に遊べますが、課金をしたほうがより有利に、より質が良く遊べると言えるでしょう。
FGOでおすすめの課金アイテム
では、FGOにおけるおすすめの課金アイテムについて説明。
FGOでは各種アイテムを手に入れるために課金をすることはできないので、特に引くべきおすすめのガチャを紹介します。
福袋召喚
FGOで特におすすめの課金要素は「福袋召喚」です。
これは半年に一回ずつのペースで登場する特別なガチャであり、有償の聖晶石を30個から15個利用して引くことができます。
このガチャの特徴は
- ガチャごとに「特定クラスのみ排出」「宝具属性や効果などのテーマが決められたサーヴァントのみ排出」といった排出内容縛りがある
- 期間限定サーヴァントを含んで星5以上1枠確定
- 1プレイヤーどれか1回しか引くことができない
というもの。
いずれかの福袋を1つのみしか引くことができませんが、引けば星5を確実に手に入れることができるというサービスも同然のガチャとなっています。
引ける時期はかなり少なく、引ける期間も決められているのですが、引けば必ず得をすると言っても過言ではない代物。
FGOに課金を行うならば、この福袋召喚のみだけでも課金をしたほうが良いとおすすめします。
FGOの課金は何のためにするべき?使い道は?
では、FGOの課金は何のためにすべきであると考えられているのでしょうか。
調べてみました。
欲しいサーヴァントを獲得するため
FGOの課金は基本的に、ガチャを回すための聖晶石を手に入れるために行われます。
それは間違いなく「欲しいサーヴァントを確実にゲットするため」にされていると断言できるでしょう。
FGOは魅力的なサーヴァントが多数実装されている他、性能的にも頭一つ飛びぬけているような所謂「人権」キャラも存在。
これらの多くは期間限定排出と銘打たれて、特定の期間にしかガチャに登場しないよう設定されていたりします。
FGOはそんな期間限定サーヴァントの量が他のアプリゲームに比べて非常に多いのが特徴。
特定の期間に手に入れることができなければ、当分の間手に入れることができなくなってしまうサーヴァントもいるのです。
そんなサーヴァントを確実に手に入れるには、ガチャを出るまで引くしかありません。
その時に物を言うのがガチャを引くために必要な資材。
資材である「聖晶石」は課金さえできれば、極端な話無限に手に入れることができます。
つまり、課金をすれば「欲しいキャラクターが出るまで引く」ということが可能です。
以上のことから、FGOの課金は欲しいサーヴァントを手に入れるために行われると総括することができるでしょう。
FGOの課金セットの値段と聖晶石の数【一覧】
では、FGOにおけるショップでの課金アイテムと、課金アイテムの値段について掲載します。
これから課金をしたいというプレイヤーさんは参考にしてみてください。
FGOのショップにおける「聖晶石」の値段と量一覧
FGOのショップ内「聖晶石を購入」におけるラインナップと値段を一覧します。
名称 | 内容 | 値段 |
聖晶石1個 | 有償聖晶石×1 | 120円 |
聖晶石4個+オマケ1個! |
| 490円 |
聖晶石12個+オマケ7個! |
| 1480円 |
聖晶石25個+オマケ16個! |
| 2940円 |
聖晶石42個+オマケ35個! |
| 4900円 |
聖晶石86個+オマケ82個! |
| 10000円 |
聖晶石1個につき120円~59円ほど。
大量に購入すればするほどお得になると言えるでしょう。
尚、他のアプリゲームには時折存在する「セール」のようなものは存在しません。
FGOで課金できない時の対処方法とは?
FGOで課金をしようとしても、うまくできないということもあるでしょう。
その原因は
- 通信状況
- 年齢制限
- 残高不足
- 不具合
など様々なものが存在。
対処法はそれぞれにあるのですが、原因がわからなくてもある程度対応できる方法も。
以下、課金がしたくてもできない場合に、試してみて欲しい対処法について紹介します。
再起動
FGOで課金ができないという場合は、一度再起動を試してみてください。
アプリをタスクキルして、端末の電源を落とし、再度電源を入れて様子を見てみましょう。
実は再起動というのは不具合が起きた時に「真っ先に試すべし」とも言えるほど万能な対処法。
些細な問題なら一度再起動をするだけであっさり治ってしまうということも多々あります。
アプリや端末で何らかの挙動の不安定さが見られたなら、まずは一度再起動するのがおすすめ。
問題が発生した場合はとりあえず試してみてください。
時間を空けて再度確認する
FGOで課金ができないという場合、時間を空けてみるのも有効。
回線が混雑する時間帯や時期に課金を行おうとした場合、課金の処理が上手くできない場合があるのです。
電波の悪い場所で課金を行おうとした場合も同様に、課金の処理が上手く行われないことも。
処理が行われていたとしても、即時反映されない場合も存在します。
そのような事態に見舞われた場合は、一度時間を置きましょう。
混雑する時間帯や時期を避け、電波の悪い場所から離れてみてください。
そして、時間を空けて改めて課金の処理が行われているかどうかの確認を。
もし処理が行われている場合はそのまま、行われていない場合は再度の課金の処理を行うといいですね。
課金の処理がされたのに内容が反映されていない、という場合は不具合が発生している可能性が高いです。
すぐに運営に報告を行ってください。
残高と今月の課金額を確認する
FGOで課金ができないという場合は、一度自身のアカウントに入っている残高と、課金しようとしている額を調べてみてください。
基本的にアプリの課金は即時支払が行われるため、課金額に残高が足りていない場合は支払うことができなくなってしまいます。
その場合は課金をする額を下げるか、アカウントに残高を追加して、課金額に届くよう調整しましょう。
また、課金者が未成年である場合、ゲーム初期のうちにショップで入力させられた年齢や、契約時の設定によっては課金額が制限される場合があります。
未成年であると見なされた場合、一か月の課金額は一定値以上にできないようになるのです。
その場合は月を跨ぐまで課金は不可能。
制限が解除されるまで課金を我慢するしかありませんね。
不具合の修正を待つ
FGOで課金ができないという事態がアプリの不具合であった場合、ユーザー側にできることはありません。
発生した不具合を「お問い合わせ」から報告して、不具合の修正を待ちましょう。
お問い合わせの不具合報告時は
- 自身のプレイヤーデータの詳細
- 不具合の発生時期
- 不具合発生時の状況
などをできる限り具体的にまとめていくことが推奨されます。
アプリ側が修正を行いやすいよう、情報を提供していってください。
また、不具合が発生している間は、不具合の発生をこれ以上起こさないためにも、不具合の発生源に触れないのが吉ですね。
FGOの聖晶石を無料で5,000円分以上稼ぐ方法!
FGOをプレイしていると、何かと「聖晶石がもっと沢山欲しい・・・」ということも多いと思います。
しかし、「課金はもうキツイ・・・」と感じていませんか?
そんな、あなたにFGOの聖晶石を無料で5,000円分以上稼いで、たくさんガチャを引けるようになる方法を以下で詳しくお伝えしています!
実際に、私は無課金ですが聖晶石に困ることなく、沢山のガチャを引くことができています!
無料で聖晶石を沢山ゲットして、もっとガチャを引きたい人は、無料なので是非試してみてください!
まとめ
FGOの課金は課金通貨である「聖晶石」を購入することで行われます。
近年のアプリゲームには珍しく、それ以外の課金方法は一切存在しません。
また、その聖晶石での課金を行った後の使い道も「ガチャ」がほとんど。
購入した聖晶石ではアイテムを購入することは不可能となっています。
かなりガチャに比重が置かれた課金であることがわかりますね。
尚、そんなFGOで課金ができない場合は
- 再起動
- 時間を空ける
- 残高と課金額の確認
- 不具合修正を待つ
という対処法が推奨されます。