第五人格を無課金で遊ぶうえで気になるのが「霊感」の獲得方法。
霊感は第五人格における通貨の一つで、他のゲームで言えば「ガチャ石」に当たるもの。
無課金でも手に入れることが可能な通貨となっています。
ガチャを回すために必要不可欠な通貨「霊感」。
果たしてその詳しい獲得方法はどのようなものがあるのでしょうか。
今回は第五人格で無課金のまま霊感を手に入れる方法。
そしてその手に入れた霊感の使い道について詳しく説明していきます。
【第五人格】無課金で霊感を効率良く集める方法は?
第五人格を無課金で遊ぶために気になる「霊感」の集め方。
ガチャを引くために必要不可欠な通貨が霊感です。
基本的には課金をして手に入れた「エコー」を霊感に変換する方法が最も霊感が集まると言えます。
ですが、霊感は決して課金をしないと手に入れられない、というわけではありません。
無課金でも霊感を手に入れて集める方法はあります。
無課金プレイヤーでも霊感を集めるには、以下の方法が提示されるでしょう。
推理の径を進む
3年溜め込んだ霊感でガラテア70連、学者60連で美味すぎた#第五人格 pic.twitter.com/J66XyxOBIZ
— 霧雨満月 (@Mituki3207) September 23, 2021
第五人格で無課金のまま霊感を集める方法の一つ目が「推理の径」です。
推理の径はログインボーナスや、ゲームプレイで手に入れることができる「ダイス」を使用して進める双六調のボーナス。
その推理の径を進めていくと、道中で霊感が手に入ることがあるのです。
ただし、霊感は頻繁に獲得できるものではありません。
設置数は決して多いとは言えない数となっています。
また、推理の径で手に入る霊感の数はかなり少なめ。
ガチャ一回分にも満たないレベルの量しかないのです。
ですが、推理の径は無課金プレイヤーが霊感を手に入れることができる数少ない場所。
無課金で遊んでいきたい場合は、積極的にゲームを遊んでダイス獲得を狙いましょう。
ログインボーナスで貰う
【ハロウィンイベント】
①ログインボーナス
オリジナルアイコン②対戦ボーナス
オリジナル落書き
衣装(祭司、ポストマン)
携帯品(祭司)③イベントショップ
エモート(ポストマン、泣き虫、曲芸師)
衣装(泣き虫、曲芸師)④ショップ再販&新商品
アイコン枠パック
ペット(ピエロ) pic.twitter.com/zNrDzLM0KA— 【非公式】第五人格最新情報 (@identityV_info) October 21, 2020
第五人格で無課金のまま霊感を集める方法の二つ目が「ログインボーナス」です。
第五人格も他のアプリゲームと同様に、ログインするだけで獲得出来るアイテムが存在します。
そんなログインボーナスの中にも、無料で貰える霊感が入っているのです。
もちろん毎日頻繁に貰えるわけではないので、貰える量は微々たるもの。
しかし無料で、何もせずに貰えるというお得なものになっているので、霊感が欲しいなら毎日ログインを欠かさないようにしましょう。
また、期間によってはイベントに合わせたログインボーナスが登場。
その中に霊感が含まれている場合も存在します。
取り逃さないように、毎日のログインがおすすめです。
ただ、無課金でエコーを貯めるのは辛いので、楽にエコーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でエコーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【第五人格】無課金の人は霊感の使い道は何が良い?
課金せずに貯めてきた霊感で2枚も出たぁぁあああああああああああ!!!!!!!!!
しかもURだとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!#第五人格 #IdentityV #約束のネバーランド pic.twitter.com/6NYZ9xToIy— Esuca (@Esuca_can) September 24, 2021
第五人格で無課金で手に入れた霊感。
これらの使い道はどこにあるのでしょうか。
おすすめの使い道を紹介します。
ガチャを回す!
すべて無料分です!!
(霊感貯めててよかった!)
ダイス分は出なかったけど
霊感分で出ました!!!!
しかもハスター様!!!!!
ありがとうございます!!!
神様仏様ハスター様!!!!
でもアイコンのため
ガチャりますけど()#第五人格#真髄2 pic.twitter.com/7ljILXQLeJ— ディス・ペア🐙(ピア) (@eaPradFNRSMZtP3) August 12, 2021
第五人格にて無課金で手に入れた霊感はガチャに使いましょう。
というか、現状霊感はガチャにしか使えません。
第五人格で霊感を使用するガチャは基本的にキャラクターの衣装やエモート、装飾品などが獲得できます。
ガチャによってはピックアップされた衣装を手に入れると、キャラクターも付属する、ということもあるようです。
ガチャは単発だと霊感を96、10連だと960使用します。
無課金の場合は96溜めるのも難しいのですが、出来る限り960溜めて10連ガチャを回した方がいいでしょう。
10連で回すとSRの景品が確定するからです。
無課金でガチャを回したいという場合は、毎日のログインとゲームプレイを積極的に行ってください。
そして、ログインボーナスの獲得と、ダイスの獲得を狙うのがおすすめです。
ただ、無課金でエコーを貯めるのは辛いので、楽にエコーを入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料でエコーをゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
第五人格で無課金で霊感を手に入れる方法は二つ存在します。
一つ目が「推理の径」を進めていくこと。
二つ目が「ログインボーナス」での獲得です。
これらの要素で集まる霊感は微々たるものですが、無課金プレイヤーには必要不可欠かつ大事なもの。
毎日のログインは必ず行い、ゲームプレイを積極的に進めてダイスを獲得しましょう。
第五人格の無課金プレイヤーは霊感を集めにくいもの。
ですが、地道にコツコツと集めていれば、欲しいアイテムを手に入れることも夢ではありません。
無課金でも頑張って集めていってください。