白夜極光のガチャには時間帯によって排出率に差が出る、という噂があります。
ガチャを回す時間帯によっては、星6の高レアリティキャラが出やすいというのです。
酷く眉唾にも聞こえるような噂ですが、真相はどうなのでしょうか。
本当にガチャで高レアリティが出やすい時間帯があるならば、ガチャが渋いと言われている白夜極光では知りたいと思うのは当然の話でしょう。
そこで本記事では、そんな白夜極光のガチャで高レアリティが出やすくなる時間帯があるのかどうかを調べてみました。
【白夜極光】ガチャを引く時間帯のタイミングで星6が当たりやすい?
ガチャは深夜に限る#白夜極光 pic.twitter.com/BmRGAnDBAU
— ゆっきー&クッキー (@yukki_kukki) June 26, 2021
白夜極光のガチャには「星6が当選しやすい時間帯」があると噂されています。
具体的には、以下の3つの時間帯が良いと言われています。
- 深夜の時間帯
- 早朝の時間帯
- アップデート後・メンテナンス後の時間帯
では、一つずつ詳しくお伝えしていきます。
深夜の時間帯
深夜ガチャつおい#白夜極光 pic.twitter.com/ZGl499mCwH
— くおえうえーる (@Quoe_dao) July 10, 2021
白夜極光のガチャは深夜の時間帯に引くと当たりやすいと言われています。
明確な時間帯としては午前0時から午前4時あたりの、日付が切り替わった前後。
当たりやすいと言われている理由は
- プレイしている人口が少ないので、運営がガチャの当選確率を上昇させている
- 日付変更によってガチャの内容物や乱数などが変更され、当たりやすくなる
というものです。
前者が囁かれている理由は、普段の排出率が渋く、そのままではガチャの排出率表記通りの結果にならないため、深夜にひっそり排出率を上げてバランスを取っているから。
後者が囁かれている理由は、ガチャ全体がひっそりとボックス形式になっており、あらかじめその日に排出されるレアリティごとに量が設定されているからとされています。
この時間帯に引くと当たる、ということは多くのプレイヤーに支持されています。
実際に深夜帯にガチャを引いて、高レアリティキャラが複数当選した、という例もありますね。
早朝の時間帯
白夜極光のガチャは早朝の時間帯に引くと当たりやすいと言われています。
明確な時間帯としては午前5時から午前8時あたりの、多くの人たちが起きて活動を開始する時間。
当たりやすいと言われている理由はおおよそ深夜帯と一緒です。
また、プレイヤーとしても朝起きてすぐにスマホを触るため、引きやすい時間帯なのだと推測されます。
一日を隔てて気分もすっきりしているため、気が乗りやすいというのも理由でしょう。
アップデート後・メンテナンス後の時間帯
せっかくアプデの日なのにメチャ遅くなってしまった…
ガチャ引いたらアニキは来なかったけど妹さんはゲット!
能動技は…これ誤植…?ダメ計算式にも拠るけど強すぎでは???#白夜極光 pic.twitter.com/TLgHNbrNZs— ネビ・コステレス (@NehviChosteres) July 8, 2021
白夜極光のガチャはアップデート後やメンテナンスの後の時間帯に引くと当たりやすいと言われています。
アップデートやメンテナンスはいつ行われるかわからないので、明確な時間帯は不明です。
当たりやすいと言われている理由は、ガチャの切り替わりやメンテナンスの影響で乱数や内容物がリセットされるからだと言われています。
また、新ガチャが出やすい時期になりますので、この時間帯のみ若干排出率を上げている、という噂も。
結局のところ、ガチャで狙いの星6キャラを確実に当てるには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の光拍が必要であり、無課金で光拍を貯めるのは辛いので、楽に光拍を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で光拍をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
【白夜極光】ガチャを引く時間帯で当たりやすいのは本当?
おはガチャでナディーン完凸✌️
先制ランタンを手に入れた🏮#白夜極光 pic.twitter.com/R1BNysWqVR— シロー (@eggamegg) July 12, 2021
では、白夜極光のガチャが時間帯によって当たりやすくなるというのは本当なのでしょうか。
改めて調べてみました。
時間帯で当たりやすくなるということはガセ!
深夜の30連!10連爆死したけど、20連から出てきてくれて安心したー😭あ、最後のはなんか俺好みの子が居たので😇#白夜極光 pic.twitter.com/UpFrmaqUKC
— しーきょん@遅筆 (@sikyon_ofuda) June 20, 2021
白夜極光のガチャが時間帯によって高レア当選がしやすくなるということはありません。
ハッキリ言いましょう、ガセです。
そんな事実は存在しないのです。
時間帯によって多く当たるような気がするというのは、良くてジンクスレベルの話ということになります。
該当する時間帯に当選確率を確認しても、一切の変動がないことは確認されています。
確率変動が起こっている際には明記する必要がある!
通常ガチャの☆6確率が大分上がってきました。
と言うか、もう50連以上☆6が出ていないんかい!!じゃあ私の持ってる☆6キャラはほとんどすり抜けの結果ってことになるんですけど・・・💦#白夜極光 pic.twitter.com/CIEmgCC5kg
— ゆりあ・みんと (@YuriaMint) June 29, 2021
白夜極光のガチャは時間帯によって確率が変動するということはありません。
ですが、本当は運営が明記せずにこっそり確率を変えているのではないか、と疑う人もいるのではないでしょうか。
それに関しては一切無いと断言することができます。
なぜそう言い切れるのかというと、日本には「確率表記義務」があるからです。
日本ではアプリゲームなどのガチャ確率や内容物などについて、しっかりと明記しなければならないという取り決めが。
もし何らかの要因、時間帯によって内容物や確率が変動する場合はその旨もしっかりと明記することが義務づけられています。
違反があった場合、タイトルやブランドに傷がつくのはもちろん、最悪配信停止に追い込まれる可能性も示唆。
リスクは非常に大きいと言わざるを得ません。
以上のことから、時間帯による確率変動は起こっていない可能性が高いです。
全然星6が当選しない、ということは、運や星のめぐりが悪いとしか言いようがないようですね。
結局のところ、ガチャで狙いの星6キャラを確実に当てるには「当たるまでガチャを回す」しか方法はありません。
ただ、それには大量の光拍が必要であり、無課金で光拍を貯めるのは辛いので、楽に光拍を入手するには課金するしかありません。
ですが、皆さん「課金はもうキツイ…」そう感じていませんか?
「私も課金には限界があったので」ガチャをもっとお得に回す方法は無いかと調べていたところ>>無料で光拍をゲットできる方法に出会いました。
この方法を使えば、誰でもカンタンに5,000円以上の課金ポイントを効率良く稼げるので、使わないのは損ですよ!
まとめ
白夜極光のガチャは時間帯によって当選確率が変動すると噂されていました。
噂される時間帯は「深夜帯から早朝帯」そして「メンテナンスやアップデートの後」。
ですが、実際には確率変動などは起こっておらず、これらの時間帯に当たりやすいということはガセネタということになります。
実際、こっそり確率変動などを行った場合は「確率表記義務」に違反するため、何らかの措置が取られるでしょう。
ブランドに傷をつけ、配信停止に追い込まれる可能性もある義務に違反してまで確率変動はさせないと考えられます。
もし確率変動が起こっている場合はしっかりと明記されるため、それらが無い限りは確率変動は起こっていないと考えてもいいですね。